goo blog サービス終了のお知らせ 

千波の木陰

独り言を定期的に更新しています。
http://www.geocities.jp/chinaminoumie/

早々と復活

2005-12-05 20:40:05 | Weblog
お風呂に入って復活
あまりグチグチ言っていても仕方ないので、さっさと
復活しました。
まぁ、聞いている方も大変ですからね。
お互い疲れますよ。

ということで論理学の教科書を再読。

次の論理式の恒真性を吟味しなさい。

p⊃q.~r:⊃:~pVr.⊃~q

最初は何のことだかさっぱりわからんかったが、
読んでいくうちに意味がわかるようになり、
少し面白くなってきた。
ただ、一読しただけで理解するのは難しい。
かなり時間がかかる。
しかし課題提出までの時間は限られている。
独学にはやはり限界がある。
これを講義で受けられたらどれだけ幸せだろうか。
そう思う。

今の仕事もそうで、前任者からの引継ぎなんて
あってないようなもので、ほとんど自分で発掘していった
ようなもの。だから効率悪いやり方もしていると思う。
だけど、それを導き出すために苦労しているのだ。
そこら辺わかってほしいよ。
と、ちょっと主張してみた。

こんなことを書いていると、本当に恋愛系とかと
程遠くなっていく。
いや、実際は全然こんな感じではないんですけれどね。
いつでも乙女な私です

さて、これからレポート書きに取り組むか。

最近の仕事

2005-12-05 18:46:08 | Weblog
最近ずっと同じことをしている気がする。
いや、気がするではなく、実際そうなのだ。

今日も朝出社してみると先週来た後任者は辞めてしまったそうな。
一応金曜日の時点で本人からそのような話は聞いていたのだが、
やはり現実になったんだと人事のように思う。

さて、今度は誰に教えればいいんだろうと、のほほ~んと構えていると、
なんと、上司にいったん引き継ぐということに。
ええええ。経理の仕事を軽んじているこの人に何を引き継げと
いうのだろう。。。
それでも仕方なく引き継ぐが、途中でイライラして頭に血が
のぼり、思わず声が大きくなる。
馬鹿にするにもほどがある。

もう明日は行きたくない。頭がガンガンする。
そしてもしうまくいけば新しい人がまた水曜日から入ることになる。
そんでまた引継ぎ。
いったい何回やればいいのだろう。もう疲れた。
終わったころには心身ともにクタクタ。
あまりにも具合が悪くなってしまったので
暖かい格好をしておじやを食べながら横になることに。

明日も引き継ぎ。あさっても。しあさっても・・・。

倒れそう