桜は? チューリップは見頃か、平日はがらんとしている駐車場が、
きょうは、満車でUターンして北門の駐車場に止めて下さいと警備員
からいわれて、『へー570台駐車できる広い駐車場が・・・』、日曜日
と今年最後の桜?八重桜、チューリップが、よすぎる天気とも重なり
暑さには閉口しましたが、チューリップは満開。風車の前には子ども
さんたちが、オランダ風の民族衣装に着替えて記念撮影。園内には
高齢者、若いお子さま連れご夫婦も大勢いました。高齢者は今年か
ら65歳じゃなく、いよいよ70歳から割引対象(500円=250円)とは、
私は「花家族の会」の会員なのでフリーパス・・・。

北門からの入園は初めての経験。『彫刻の道』、樹木(モミジバフウ
まだ枯れ木?)芽吹くのは5月頃か、満開のチューリップ(赤白黄
色)風車の前で民族衣装の子どもさんたち、芝生と春を演出する柳の
グリーンが美しい。 (平成29年4月16日=日曜日)
きょうは、満車でUターンして北門の駐車場に止めて下さいと警備員
からいわれて、『へー570台駐車できる広い駐車場が・・・』、日曜日
と今年最後の桜?八重桜、チューリップが、よすぎる天気とも重なり
暑さには閉口しましたが、チューリップは満開。風車の前には子ども
さんたちが、オランダ風の民族衣装に着替えて記念撮影。園内には
高齢者、若いお子さま連れご夫婦も大勢いました。高齢者は今年か
ら65歳じゃなく、いよいよ70歳から割引対象(500円=250円)とは、
私は「花家族の会」の会員なのでフリーパス・・・。



北門からの入園は初めての経験。『彫刻の道』、樹木(モミジバフウ
まだ枯れ木?)芽吹くのは5月頃か、満開のチューリップ(赤白黄
色)風車の前で民族衣装の子どもさんたち、芝生と春を演出する柳の
グリーンが美しい。 (平成29年4月16日=日曜日)