
整理し切れていない ひよこの写真たちを かわいく残そうと思って
生まれたときから遡って スクラップで アルバム作成していくことにしました

今回のテーマは 誕生・・・かと思いきや なぜか「ひよこ1ヶ月

表情も ちょっと新生児の頃より大人びて ずいぶん人間らしくなってる
改めて 1ヶ月のひよこに出会うと 成長を思い知らされます



この頃 まだ ねんね だったけど 徐々に追視を始めて
声かけにも 反応があり笑ったりするようになった頃
ニコ---ッ とやわらかく笑うあの顔は 不思議なほど忘れないもの(笑)
親バカ全開だけど かわいくてかわいくて あれでまたまたグッと
愛着形成されたものでした

その 1ヶ月のひよこの思い出を 今日はスクラップ

生まれたときからのお友達 「チョコ」と一緒に写った写真や
まだまだ遊べないのに 早々と買ってもらったボールハウスの中で
ちょこんと寝ている写真

今日も 先生に力を借りまくりながらスクラップ(またかよー

でも やっぱり今日も色んなワザ登場

一緒にレッスンだった ふーちゃんさんという 生徒さんなのに達人もいて
かなり勉強になりました

私がせっせと スクラップしている目前で チャッチャカチャ-ッ と
2作品も仕上げてしまいました・・・・・すごっ

今日の私は またも何か思考の呪縛にとらわれていて
スクラップというと 何かデコレーションしまくらなきゃいけない気がしてましたが
先生のひとこと 「シンプルに仕上げるのもひとつの手ですよ」
ふむふむ・・・シンプルに??
そう シンプルに仕上げることで 写真のお顔に目がいくようになるのだそう
なるほどーーー


しかも ベビーもののスクラップには ベージュなどの色も意外とよく合うことが
実感できた製作タイムとなりました


近々 今度は年賀状用のスクラップに挑戦です
はまります 楽しいです

ひよこは 今日も お教室に来てたちょっとおねぇちゃんのアイちゃんと
お菓子の争奪戦や 先生のおうち散らかしごっこ をして
おりこうさんにしていてくれました・・・・・・・(こらーっ 毎回毎回

先生 ごめんなさい

ひよこ 今日もまた ママのお教室に付き合ってくれて ありがとうね

(強制連行だけどね・・・
