日本語を勉強中のAさん。
前は何か用事があって携帯でメッセージを送ってくるとき、
英語かベトナム語だったのですが、
最近、日本語で送ることに意欲的♪
一生懸命、辞書で調べてるみたいなんですよ。
でも、ですね。
超超超日本語ビギナーのAさん。
勉強した日本語のほうが少ないので、
ものすごいことになるんですよ。
たとえば。
Tomodachi ataeru watashi kariru zouri takai eru desuka?
(友達 与える わたし 借りる 草履 高い 得る ですか?)
大きく頭に???
疑問文は、とりあえず、「ですか」をつければいいと思っているらしい。
草履を借りるって、どういうことよ?
まだまだあります♪
Ashita tomodachi sakana no eri CD QUANG VINH ageru watashi.
(明日 友達 魚の襟 CD QUANG VINH あげる わたし)
これは比較的分かりやすい。
ちこぞうに貸してるQUANH VINHのCD、早く返してね、ってこと。
でもよ。
「魚の襟」って、あんた。
何を調べたらこうなったんだ!?
ちなみに、最初の「草履 高い」は、なんだったと思います?
あとで、「ああーーー。そういうことかーーー。」と、妙に納得しました。