I'll love you on this earth.

なんとなく・・・。

石垣島 2009.6.5~9 3

2010-07-15 | 旅行
          

『平久保崎灯台』
沖縄の景色は素晴らしいです。
故に、観光客で込み合っている場所ならいざ知らず、
それほどでもない場合では、極力人は写したくありません。
なのに、ここに着いたら、撮ろう思う場所、行く場所で、1組のかぽーが邪魔をします
ばあや、邪魔かぽーを写さないようにするにはどうしたら良いか一生懸命考え、
邪魔かぽーが写らない場所を一生懸命探しました。
そして見つけました
『石垣島最北端』のたて看板の裏に、邪魔かぽー隠しました
画像をチェックした時、達成感と勝利感が胸に溢れました



『御神崎に行く途中』
車の中から撮ったので、全体的に青いですが、沖縄って、
特に離島に行くと、本当に青と緑が綺麗です


これはちゃんと車から降りて撮りました。
て言うか、ほんとは車止めちゃダメっすよ普通に道っ端ですから
少し行った先に駐車スペースがあった様な気が
「な~んだこんなとこに止めれるんじゃ~ん、あはは~」な会話があった様な


『御神崎』
なんかね、もう、色々、どうでも良くなります
なかにはご自分の人生さえどうでも良くなる方もいらっしゃるかも知れませんが、
周りの方々が大変迷惑を致しますので、踏みとどまるようお願い申し上げます

左手方向に行きますと、結構な岩場がございます。
先の方まで行けますが、パンプスで行く事だけは避けた方が良いかと思われます。
転がり落ちたら自己責任。他人の所為にしないでね
ばあやはウェッジヒールのサンダルでしたが、履物はその辺が限界かと



『吹通川・ヒルギ群落』

【マングローブ】


【マングローブの根っこ】


【ミナミトビハゼ(トントンミー)】


【シオマネキ】



『唐人墓近くの公園脇の入り江』「唐人墓」て何?



『バンナ公園からの夕日』
展望台からは竹富島も見えますよ~
8時ぐらいまで明るかったです。
ご飯食べに行こか~と、展望台を降り始めた時、地元の方&わんこがご挨拶をして下さいまして、
車の中で、どこに食べに行こうか、と話していたら、
その方々が、「蛍見に行きませんか?」と声を掛けて下さり、後を付いて隣の山へ。

上っていく途中から、蛍の光がちらほらと見え始め。
ベストポイントには既に地元の方や、
観光客を連れたペンションの方々がいらっしゃいました。

辺りが暗くなるにつれて、蛍の光が増えて、強くなります。

撮ろうと思いましたが、素人では蛍の光なんて写せるはずもなく断念しました

けど、本当に綺麗でした




まだ、続く。よ。


          

石垣島 2009.6.5~9 2

2010-07-14 | 旅行
          

『紳助の夢トムル』

観光客でいっぱいでした。
石焼ビビンバ頂きましたが、まぁ、可もなく不可もなく、と言う感じで。
つれは、「ご飯がもう少し硬めでも良かった」と言ってました。
地元の人達と思われる方々がいなかった様な気がしますが、
まぁ、その辺りから、色々察して下さいませ


一番のお薦めはこの子『アイドル・トム君』
ものすごく人懐っこいです。
車を駐車場に入れたら、追っかけてきてお出迎えしてくれました
車を降りたら、すりすり、すりすり
好きにはたまりません



『石垣島サンセットビーチ』
大潮でも泳げるビーチです。
駐車場には有料の文字がありましたが、人はいるけど徴収をしている様子も場所なく・・・
なんかようわからんけど、とりあえず行くべ、と、ビーチへ向かいました。
この時は時期的な理由か分かりませんが、クラゲ防止用のネットはなく、
良い景色を楽しめました
帰りも、見咎められる事も、金払え的な声をかけられる事もなく、
帰ってこられましたが、何だったでしょう?
ちょっと管理がいいかげん?
久宇良集落の中を通っていくので、
住んでいらっしゃる方々へ充分配慮された方が良いと思われます



『日の出と夕日の見える里』
サンセットビーチを後にして久宇良集落出口を右手側に行くと見えてきます。
ちっさい看板があるので見落とさないようにしましょう
この、ものすごく田舎な風景が良いです
バリアフリーの展望台(小さい)に上ると、風が気持ち良いです
ここで暫く休憩



『伊原間サビチ洞』
鍾乳洞内を抜けると海に出る事ができる、日本で唯一の鍾乳洞です
道沿いに大きな看板がありますので、分かると思います。
壷があったりして、不気味さ満点ですが、
鍾乳洞を抜けると、なんか不思議な感じがします。
パワースポット的な・・・


ナイアガラ と名札がありました。そして壷・・・。


抜けるとこんな感じ。


子育て真っ最中だったのか、カラスの威嚇が凄かったたので途中で引き返しました。
野生動物の威嚇をばかにしちゃーいけませんよ
おじゃましているのはこちら。
直接攻撃ではなく、せっかく威嚇で教えてくれているのですから、きちんと従いましょう


『イシガキトカゲ』 尻尾が綺麗
でも、この綺麗な尻尾は幼体のうちにしか見ることが出来ないそうで、
成体になると、じみ~なトカゲになるそうです


サビチ洞の駐車場には何故か馬と付近にはヤギがいます
サビチ洞の入り口の事務所に鞍があったので、馬には乗れるかもしれません。

自分で言うのも何ですが、この写真好きなんです
なんか、力が抜けるっす



力が抜けたこの辺で、また次回


          

石垣島 2009.6.5~9 1

2010-07-06 | 旅行
          


今回は、去年行った石垣島の画像です。
1~2日目です。

『白保海岸』
石垣島について、最初に向かった場所ですが、
大潮の為、海ははるか遠くにあります。



『玉取展望台』より





ピンクの喫茶店『人魚の里』のわんこです。
最初入った時、人はおりませんでした
なので、「留守中?」「でも、入り口開いてるし・・・」で、
「でも、人おらんし」「出直すべ」となってレンタカーに戻ろうとしたら、
隣の家からお母さんが出てきまして、おいしいコーヒーを炒れてくれました
おおらかだ・・・






『サザンゲートブリッヂ』先の公園からの海





『石垣島鍾乳洞』
ツアーのオプションで行ったのですが、一番下の豪華お昼ご飯がついて、
なんとたったの500え~~んワンコイ~~ンでございました
魚はグルクンのから揚げです。めちゃ美味
通常は、入場料だけで1000円です。
まめ情報・ここのトイレは広くて綺麗です←これ結構重要
500え~~んより目立ってるし。













『川平湾』
本当に綺麗です。泳げそうで泳げない川平湾。
海流が早いそうで、遊泳禁止です。(・・・確か)
なので、水が綺麗に保たれる為、黒真珠の養殖地としても有名だそうです。(・・・確か)
丁度大潮だった為、これでも水の透明度は悪い方と、
グラスボートのおじさんが言ってました。
次回は大潮でない日にぜひ行きたいです
ここも、ツアーオプションで500え~~んワンコイ~~ンでございました
ブルーシールのアイス付~




【じゃがいもさんご】です。本当の名前はわすれましたごめんね






続きはまた今度。


          

今年は沖縄バスツアー!!(思い出した編 2)

2010-07-02 | 旅行
          


くどくてごめんね。

だって思い出したんだもん。


最終日朝。

気持ち良くレストランのテラス席にて、

綺麗な海を眺めながら朝ごはんを頂こうと思っておりましたのに、

楽しげにブランコを漕ぐお母さん達を眺めながら朝ごはんを頂きました


海に向かって、左手側の海近くにある、小さな公園のブランコ使用


(○´・д・)ノ--------南北大東島まとめ--------ヽ(・д・`●)

2010-07-01 | 旅行
          

       

・ハマユウ荘(北大東島)、ホテル吉里(南大東島)共に、シャワーのみで、
 湯船はありません。
 
・大東寿司はうまい。(しかしばあやは生の魚は苦手、でもおいしく頂けました)

・ハマユウ荘にレンタカー&レンタサイクルありますが、あまり期待してはいけない。
 
・電気自転車もありましたが、バッテリーが壊れてて普通以下のけったと化してました。
 
・これ使えますか?なけったが多かったです。
 
・つれが借りたけったは乗って数分でパンクしました。
 
・軽トラに「レンタカー」と書いてあります。

・北大東島は小さいですが、結構坂道がきついので、けったには向かないかもですが、
 レンタカーを借りるほどでかい島ではないです。
 ご自分の年齢、体力を考えて、合った方をご利用下さい。

北大東島で売っていた、「月桃ちんすこう」「じゃがいも麺」「月桃茶」はお薦めです。
 ネット通販希望たぶん、電話注文とかすれば送ってくれるかもです。
 
・南大東島のおみやげ「COR COR(コルコル)」はさとうきびを使ったラム酒です。
 くせがあるので、最初は抵抗がありますが、なれるとその癖がくせになります。
 最近では、結構色々なお店でも目にするようになりました。

・室内にが這ってます。(極わずか)
 近所の食堂のテーブルの上にもいたので、
 こう言うのが苦手で大騒ぎする人は、行かない方が良いと思われます。
 (つか、先方に迷惑をおかけする事となりますので、行かないで下さい)
 
・りぞ~とぉ~と思っておしゃれして行くと、赤っ恥かきます。

・両大東島共に、絶海の孤島です。
 ビーチは無、崖→海。ですので、転げ落ちない様ご注意下さい。死にます。
 この綺麗な海で死のうなんて考えないで下さい。
 海流が早く、大東島付近の海は、ベテランのダイバーでも要注意だそうです。

・海は本当に綺麗です。
 リーフグリーンとは違う、濃く、深~い蒼で、怖いくらいの色です。
 身を乗り出して、転げ落ちない様ご注意下さい。死にます。

・「めっちゃ田舎の沖縄」を期待して行くと、裏切られます。
 開拓者「八丈島出身の玉置半右衛門さん」労働者「沖縄県民の皆さん」のおかげで、
 関東方面と沖縄の文化が混ざっています。
 神社は普通に、本州で目にする通りです。
 沖縄の田舎と言うより、本州の田舎な感じです。

 (余談)
 ばあやの生息地も田舎です。
 緑の田んぼの中を赤い電車(マニア多数)が走ってます。
 この光景好きなのですが、その電車を走らせている私鉄会社が、
 「赤い電車は田舎くさい」との理由で(嘘かほんとかは知らん)、
 赤い電車が消えつつあります。
 その考え事態が田舎臭いと気づかない辺りが田舎者です。
 田舎はどう頑張っても田舎なのだから、田舎の良さを生かして、
 田舎らしく生きて行けとばあやは思うのです
 (田んぼや畑、自然がないと生きていけないのに、何故田舎を馬鹿にする
 
・最近、本州の都会の綺麗なおねえちゃん達が、
 かぼちゃ農家に住み込みバイトで来るそうですが、
 その方達を地元の方達は「かぼちゃねえちゃん」と呼んでいるそうです。 

・大東島の「月桃」は、他の地域の月桃よりも、何か色々パワーが凄いらしい。


多分、以上。

また、思い出したら追加します。

ありがとうございました。