goo blog サービス終了のお知らせ 

でぐろぐ

今日も草喰う。

バイブル

2006年05月29日 19時59分22秒 | その他
特に目的もなく本屋でぶらぶらしていたらこんな本を見つけました。



アクティブでポジティブな人間に生まれ変わるにはこういう勉強もしなきゃいかんですよね。
幸いなことに中身はイラスト満載で漫画感覚で読めるようになっているのでスラスラと読み進めます。書いてあることは当たり前なことが多いのですが、こういうことって改めて自分を省みてみると、できてない事が多いんですよね。「いまいちだなぁ…」とかって否定的な表現を多く使っちゃってたり。これを機会に会話の上手な人に生まれ変われたらいいな。

他にも食事のマナーとか贈り方のマナーなんてシリーズもあります。
よかったら立ち読みしてみてくださいな。


低迷期、かも

2006年05月27日 11時52分54秒 | その他

どうにか家に辿り着いてから久しぶりに一人酒をしました。
健康そうな響きに誘われて買った『白桃とコエンザイムQ10のお酒
オレンジジュースで割って甘いカクテルに。



さらに癒し効果を高めるために茶香炉も炊いてみたり



部屋中に広がるほうじ茶の香りとおいしいカクテルに少し癒されました。

そしてデグーにも茶香炉をお裾分け

 「ほほぉ」

 「あ」

 ポリポリ…


花よりだんご、ういろうズには香炉の良さは分かりづらかったみたいですね。





最近しばしば思うのは、自分は孤独だなぁってこと。
友達がいないわけじゃないけど、何でも話せる相手ってのはいないなぁって。
周りには色んな人がいるけど、その人達には彼氏や彼女がいて、きっと恋人との時間を大切にしたいって思ってるはず。だから自分のたわいもない話に付き合わせてしまうのは申し訳ないなって考えてしまって、どうしても表面だけの付き合いになってしまうんだよね。確かに昔は自分にもいたんです、何でも話せる相手が。でもその人が優しくしてくれることに甘え過ぎて、凄く頼り過ぎてしまって。そしたら思いっきり嫌われてしまって、それからずっとメールもしていないし、会ってもいない。そのこともあって人と深く付き合うのを避けてたりしてるのかも。
いつか心の持ち方を変えられる時が来るかもしれないけど、それがいつなのか分からないうちはずっと孤独なんだろうなぁ。




 電気を消して幻想的に


自力で復活

2006年05月17日 17時41分04秒 | その他

耳鼻科から戻ってきても大して良くなりもせず、もやもやとした時間を過ごしていたところ、ふと『耳管を思いっきり開いたら中耳に溜まった水を出せるんじゃないかな?』とひらめいた。


 ↑ 10が水が溜まっている中耳、7が耳管で、耳管は鼻の奥に通じてます。

物は試し、耳抜きをする要領で鼻をつまみ鼻の中へ息をブオッと吹き込むと……

ジュボッ

「うひゃっ!」



あ、聞こえる、聞こえるよぉーっ!

エジソーッン!!!




人間なせばなるもんですね。まだ完全じゃないけど、生活にはほとんど支障なくなりました。テレビの音量も15で辛うじてだったのが、10でも余裕で聞こえるし。

味覚も正常に戻って、鳩サブレー


オイシーーーーッ♪♪♪

 ポッポー クルックー


どうしてもっと早く気付かなかったんだろ。
でも始めからこうして治ってたなら、耳鼻科に費やした4000円はますます報われないですね。


トホホ

2006年05月16日 18時18分33秒 | その他
頭をブンッて振っても、ブンブンッて振っても、ブンブンブンブンッて振っても水が出てこないので諦めて耳鼻科に行ってきました。

結果は、滲出性中耳炎でした。
ダイビングで耳抜きがうまく出来ないと圧力の調整をするために耳の中に体液が滲み出してきちゃうらしく、それが鼓膜の向こう側でチャプチャプなっていたんです。要は初心者ダイバーならではの病気ということですなぁ。 (ー_ーゞ
節約しながら日々を送ってるはずなのに、こんなショボい事で4000円以上も使ってしまうとは。
しかも「一週間経ってまだ治らなかったらまた来てください」って、一週間もこんな耳でいたくないよー

できあがり

2006年05月12日 15時51分24秒 | その他


ちょこちょこ手を加えて、とりあえず完成としてみました。
でもまだなんか物足りなさを感じるなぁ。
躍動感とか。






あ、体重量ったら、あっさり減ってました。

実家パワー台無し。
今週末も帰るからまた食べまくってこなきゃ!


眠~~~い

2006年05月08日 16時50分07秒 | その他
今日は朝からず~っと眠くて仕方ないです。
長い休み明けはどうしてもぼーっとしてしまいますね。
研究室に着いても机に座ったまま頭がぐらんぐらん

コテッ



グー、スピ~~~


ガクッ


「はっ」


ウツラウツラ‥‥




抹茶も旅疲れで猫背になってます。

みたいになってます。


増量、増量

2006年05月05日 21時29分48秒 | その他
実家に来てから毎食ガツガツ食べてます。

おやつまでバクバク

少しは重くなったかと期待を込めて体重計に乗ってみると、



ジャン!




体重61.8kg
BMI19.3、 基礎代謝1537kcal、 内臓脂肪レベル3(標準)、
骨格筋率38.8%、 体脂肪率10.1%、 体年齢18才


ゥフォーゥ

増えてます。着実に増えております。さすが実家パワー。
この4泊5日で加速して一気に65kgまで上げていけるかも



あっつぅー!!!

2006年05月01日 15時45分44秒 | その他

東京都府中市、今年初の真夏日でございます。

27℃という予報は知っていたけど、まさか30℃を超えるとはねぇ。


突然の暑さに小豆もかなりダレてます




ただ、この暑さ、唐辛子には嬉しかったようで
見事な花を咲かせてくれました。





花が咲いたらやっぱしコレ。



 ごまだれ(左)とずんだ(右)

 ウヒョッ
花見団子~


いざ就活準備

2006年04月30日 18時31分44秒 | その他
お昼に二人と別れてから久しぶりに髪を切りに行ってきました。

いつもお任せで適当に切ってもらうんですが、そろそろ就職活動を始めるなら髪は短くした方がいいなと思い、『面接で好印象になるような爽やかでおしゃれな髪型』という注文でパーマとカットをしてもらいました。

昨日は4時間しか眠ってなかったもんだからパーマのセットをしてもらってる間もウトウトしてしまい、なんとか寝ないように寝ないようにと頑張っていたのですが、つい、


ガクッ


バッチリ見られてしまいました。

「カクッてなりましたね。だいじょうぶですか?」


「ハハハ、ですね~。」


まともな言い訳を考えるだけの思考も働きませんでした…。


その後は辛うじて睡魔に打ち勝って最後まで耐え、医龍の坂口憲二のような爽やかヘアにしてもらいました。(顔は違ウヨ
これなら面接でもいい印象を植え付けられるはず。



そういや4月は何もせずに過ぎていっちゃったし、
5月は就職に向けて何か頑張らなきゃ。


プチ同窓会

2006年04月29日 23時04分12秒 | その他

今日は動物園に行こうと思っていたんですが、名古屋に就職した高校時代の友達Kが急遽東京に来ることになって、同じく高校時代の同級生のSと遊ぶことにしました。

そして人生二度目のビリヤード

ビリヤードってなかなか難しいですね。つい力んじゃって空振ったりチョロしたり、でもコツが掴めてくるとどんどんその魅力にはまっていきました。

しかも1ゲームごとにコーラを賭けていたらテーブルの上にはコーラの瓶が6
本、7本と…。そんなに飲めないよ‥‥。

 
           S                             

その後我が家で飲みつ語りつ、みどりの日を満喫しました