goo blog サービス終了のお知らせ 

でぐろぐ

今日も草喰う。

ざんね~ん

2006年07月14日 14時42分34秒 | その他
お昼の時点でポストは空っぱでした…。
明日からは3連休だし、本当に3週間待ちになってしまうのかな。
そろそろ受験したことも忘れてきちゃいそう。


あれぇ、どこ受けたんだっけ?


フジ、フジ……


オゥ、フジヤマ!!!


…って、暑さで頭がボケてきましたな。
明日からはまた実家に行く予定です。ういろうズがちょい気掛かりですが、餌をどさっと置いて、クーラーかけておとなしく待っててもらうことにしました。
こうも真夏日連発じゃ、電気代がかさんで困っちゃいますね。


二日酔い

2006年07月07日 17時37分16秒 | その他

たっぷり飲んできましたぁ

飲み会久しぶりなのを忘れて空腹にガブ飲みしたら開始早々あっという間に酔っ払ってしまいました。でも僕の場合、普段は無口な方だから酔ってる時の方がよく喋るようになって結果オーライ 20人弱の飲み会の中で、顔を見るのも久しぶりな人とかいてハイテンションにトークしちゃいましたよ。自分でも久しぶりに喋ったなぁってくらい沢山喋って、気付いたら声もかれちゃって。やっぱ友達はいいもんだなぁって改めて感じました。

そして気付けば午前3時。
それから家に帰ってシャワー浴びて2時間半だけ寝ましたが、酒は全然抜けてなくて研究室に辿り着いても頭クラクラ内蔵ぐるぐる、午前中はフラフラしながらかなりテキトーに実験してました。

次の日に残さない飲み方も勉強しなきゃな。 ε=( ̄。 ̄;A



そういや、合否通知はマダでーす。
土日は郵便ないんだっけ?ドキドキしたままの週末かぁ、早くスッキリしたいよう。


首が伸び~る

2006年07月06日 15時23分57秒 | その他
合否通知は、まだでえ~す。
なんだかバイクの音に敏感になってきましたよ。
ブロロロロロロって音が聞こえると、「来たかな」ってピクッとしちゃう。


今夜はクラスの飲み会です。
年に数回誰かが計画してくれるんですが、心を病んでいた関係もあってしばらく不参加を貫いていたんですが、今回久しぶりに出てみることにしました。最近では授業がないために会話する機会もめったにないクラスメイツ、ちゃんと談笑出来るか心配ですが、社交性を磨く為にも頑張って楽しんできたいと思います。
果たして合格の前祝いとなるか、不合格の残念会となるか。ドッチカナァ…

映画トーク

2006年07月03日 18時00分48秒 | その他
書くことないから今日は映画の話です。
理由は、昨日洗濯し直した後で『SAW』のDVDを観ちゃったから。
映画館で観たのも入れると3回目だからストーリーはすっかり頭ん中に入ってるんだけど、それでもゾクゾク感じてしまう凄い映画です。
SAW2』はまだDVDを買ってないけど、映画館で観たときはやっぱりインパクトと絶望感に満ちた凄まじい映画でした。

 と  どっちも凄い

特にSAWは何も知らずに一人で観たからかなりビビリましたよ。

こんな映画がマイベスト3に入ってる辺りが精神状態が普通の人と違うとこなのかな?

ちなにみベスト3の他の2つは『THE ROCK』と『I am Sam』です。

  

共通性が全くない3本ですね。


ちなみにSAWを検索すると、こんな映画も引っ掛かりました。
  JIGSAW 

  
SAW ZERO 

パッケージまでここまで堂々とパクられると逆に観てみたくなりますね。
そして観て後悔する。間違いないだろうなぁ。
でも観てみたい。

元気になりました

2006年06月23日 15時53分20秒 | その他
昨日の夜から食欲が戻ってきて、もぐもぐ食べるようになったらあっという間に元気になりました。やっぱ食欲があるかないかじゃ大分違いますね。食べないと全然力が出なくって、かといって食欲がない時は食べることが一苦労ですからね。
思うに食欲増進剤って結構有効な風邪薬になるんじゃないのかな?
もしやすでに風邪薬の成分に入ってたり???

そんなこんななんとか無事復活できたわけで、これから4日後の面接試験に向けて猛ダッシュをかけていきたいと思います

皆さんも風邪をひかないようお気を付けを。

ゲホゲホ

2006年06月22日 09時36分20秒 | その他
久しぶりに風邪を引いてしまいました。
幸い昨日はやらなきゃいけないことがあんまりなかったので、ささっと済ませて帰って一日寝てました。夜は食欲もなかったけど何か食べなきゃと思い、病人のイメージそのままのご飯セットを食べました。



そしてまた就寝。8時過ぎから10時間半、ぐっすり眠って起きてもまだダルい。
まずいなぁ、まだ一般常識の問題集、半分以上手をつけてないのに。
今日もう一日休んで明日から頑張るか、それとも気合でなんとかするか。
デグーに移したら早く治るかな?

眠~~~~い

2006年06月19日 17時51分29秒 | その他
就職活動を始めたせいか、近頃前にも増して情緒不安定の傾向が強くなってきました。
なので病院で相談して薬をもう一種類追加してもらうことにしました。
アンド寝つきをよくする為の睡眠薬も。
効くかどうかは分からないけど、薬が増えたってことで効果に期待を持てる分、気が楽になったような気がします。

お昼には実家からのお土産のわらびもち
わらびもち大好物
こういう些細な幸せが日々の支えになるんですよね。

 

で、食後に薬をゴクリ。
そして研究室へ戻り、約2時間後。

来た。

来た来た来た、副作用

眠ーーーっい



…寝ました。というか気付いたら気を失ってました。
副作用『眠気』、なかなかやっかいです。



父の日

2006年06月18日 20時44分42秒 | その他
手土産の地酒、「口当たりが良くて美味しい」と喜んでもらえましたよ。
父の日に何かをプレゼントしたのって実は10年以上ぶりかも。
母の日はカーネーションとか定番があるけど、父の日って結構難しいですよね。

そういえば明鏡止水って言葉、辞書で調べてみると『心にやましい点がなく、澄みきっていること』だそうです。
そんな人間になれたらいいなぁ。


イングランド!

2006年06月16日 08時55分15秒 | その他

夜中1時からのイングランドの試合を見ようと10時から仮眠を取ろうとしたらそのまま朝になってしまいました。まあ寝起きの悪い自分に3時間で目覚めるなんてことを期待したのがいけなかったんですけどね。仕方ないので念の為に録画しといたやつでも見ようとテレビをつけると、ちょうどNHKのニュースでイングランドの勝利をやってました。
あれまぁ。
でも勝ってよかった
とりあえずビデオは早送りして得点シーンだけ何回も観ておきました。ジェラードの2点目はかっこよかったですね。あれは生で観て感動したかったな。

今回の大会はアンゴラとか超マイナーなチームもいくつか出てますが、そんなチームを応援して徹夜してる人とかっているのかな?そんな人がいたらむしろその人を応援したくなりますね。



 「試合だよ~。起きないの?」


土曜もバリバリ

2006年06月03日 15時49分42秒 | その他
卒論研究が始まってからすっかり忙しくなって、6時帰りしてぼーっとテレビを観ていた頃と比べるとだいぶ学生らしくなってきました。今日も朝から研究室に出てきて顕微鏡覗きまくってます。
でも土曜は土曜で一週間分の買出しをしたり、デグー水槽の掃除をしたり、まったりしたり、それなりに色々と用事があるんですよ。色々とね。

そろそろ帰ってとりあえず『まったり』から始めようかな。




 「早く掃除してくれないと、足の踏み場もないじゃない」