goo blog サービス終了のお知らせ 

でぐろぐ

今日も草喰う。

プチ情報

2006年04月28日 09時44分14秒 | その他
明日4/29はみどりの日
東京近郊にお住まいの方に朗報です。

上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族館、井の頭自然文化園の4つが
無料公開となります。
天気はあんまりよくないみたいだけど、折角の機会なので足を運んでみてはいかがでしょう?

詳しくはこちらをどうぞ。

荒療治

2006年04月26日 09時50分22秒 | その他

期待に反して減少してしまった体重をなんとか上昇させるため、昨日の夕飯はダイナミックに食べました。

それは、タケノコ1本ほうれん草1束を和風に煮込み、2合のご飯の上に乗っけた、その名も

 タケノコ2合丼


 こんもり♪

               

 半分食べたとこ

               

 完食!


なかなかヘルシーかつヘビーなディナーでした。
そして足りない分の蛋白質はプロテインでちゃっかり補充。



あっ、ういろうズへのお裾分け忘れてた。
ごめんよ~ぅ。







油絵速報~☆

いよいよメインのモデルに色が入り始めました。
あと半分位かなぁ~。


またまた病院へ

2006年04月24日 15時24分59秒 | その他
2週間ぶりに病院に行ってきました。

で、今の薬でそれなりの効果がみられるから、これからも同じ薬を継続していきましょう、ってことになりました。

ただ一つ病院ですんごく気になったのは、テレビ
はなまるマーケットはベッキーやらがワイワイしててよかったんだけど、その後にやってたメロドラマがちょっといただけなかったです。待合室の大画面でベッドシーンを映されちゃって、どこを向いてればいいか戸惑ってしまいましたよ。
TBSさん、もう少しご配慮よろしく。 人( ̄ω ̄;)





病院に行くとあっけなくお金がなくなっていきますね。
当然のように2000円、3000円とか言われると、普段スーパーで10円、20円をケチってるのが虚しくなりますよ。

だからお金なんて気にせず、帰りにお団子買いました。
みたらしだんごきなこあんだんご



これでも合わせて100円。 安っ!
やっぱ病気になんてなるもんじゃないですね~。



変な癖

2006年04月19日 14時59分07秒 | その他

今日のお昼は大学の生協でパンを買いました。

品揃えもオリジナルってのはあんまりない、ごく普通のパンなんですが、
セブンイレブンなんかと比べると安いし、大きいしで食べ盛りには嬉しい味方です。

で、購入したのがこちらの2つ。



なかなか美味しそう。


では、




ジリジリ、ジジジジジジジジジジ……チンッ!!




そうなんです。パンを買うと必ずトースターで焼いてしまうんです。

しかも結構こんがりと。

クリームが挟んであろうがなんだろうが、ジリジリチンッ!

焼かなくていいのに~って自分で思いながら焼いてたりすることも。

変ですね~
┐('~`;)┌



でも、
変な癖って誰しもありますよね?


復活!

2006年04月18日 14時14分51秒 | その他

いやぁ、今日はポカポカしててほんと気持ちいいですねぇ。
春爛漫って感じで、遠足とか行きたくなっちゃう♪

そんな陽気な日差しのお陰で我が家にもがやってきました。

4月6日のブログで書いたあの唐辛子

そう、ういろうズに惨敗を喫したあの唐辛子

こんなにも元気になりましたぁ~!




残念ながら先っぽは枯れてしまったんですが、もう一箇所(矢印)の部分はガリガリになりながらも踏ん張ってくれました。
そして棒切れになってしまったもう一方からも新しい葉っぱがフサフサ。

植物の生命力は凄いですね~。 ヽ(=´▽`=)ノ 

しかも枯れ落ちた実から採れた種からも新しい生命が


頑張れジュニア


俺色に染まれ☆

2006年04月16日 20時57分42秒 | その他

おおぉっ! いきなり愛の告白デスカ…


いやいや、そんなまさか。
そんなセリフを言えるだけの度胸はないですよ。
というか、そんなセリフを聞いてくれる相手がいない……。


そうじゃなくて、キャンバスの話です。

どんよりとした曇り空だったんですが、
重い腰を上げて新宿まで油絵用のキャンバスを買いに行ってきました。

ちょうど新宿についた頃に雨が降り出して、
そこかしこで傘を持たない人達が雨宿り。

フフ~ン♪なんて、ささやかな優越感に浸りつつ一路世界堂へ。

久々に嗅ぐ油絵の具のなんともいえない匂い。
ヌ~~~ン、創作意欲をかき立てられるなぁ。

あんま大きいのじゃ挫折しそうだったので、F8っていうA4の紙4枚分位の大きさのキャンバスを買いました。


なんだか知ったような喋りようですが、正直言って絵はかなり素人です。
初めて描いたのが高校の美術の時間。
大学入って2年の終わり頃からサークル的な美術部に入って
今まで描き上げた枚数は僅か3枚

なんで、温かい目で見守っててくださいね。
なるべく書いてる途中の写真も載せていきます。





それから、新宿行ったついでに小田急百貨店に寄って
銀のぶどう豆乳苺ごを買ってきました。

なんかの機会に知ってからいつかいつかと狙っていたこのチーズケーキ、
今月一杯というチャンスを逃さずにばっちりゲットしました。 v(。・ω・。)

 

隣に置いた携帯(型古っ!)と比べてもなかなかの大きさですよね。
これで840円なら文句はないでしょう。
味もフワフワ食感のイチゴ味で、

 マーッイ!!


販売終了まで残り2週間、お急ぎを~ 


増量VS減量

2006年04月14日 14時58分28秒 | その他
水曜日の健康診断で、体重が59.6kg(服を着た状態で)と判明し、
男としてはやや情けない軽さであると反省したのですが、
じゃあ何キロならいいんだろうかと調べてみたところ、

理想体重(kg)=22×身長(m)×身長(m)

こんな公式があるんですね。
そういや聞いたことあるようなないような。
これに当てはめると、 22×1.79×1.79=‥‥70.5!?
なんと10kg以上足りないじゃないですかっ!

70kg…僕には未体験の世界ですが、社会人になるには体力も大事だし、
ここは一つ、頑張ってみようかな。

だけど、目の前に人参がぶら下がってないと長続きしない不精な性格なので、
巻き添えを作ることにしました。 (*≧m≦*)ププッ

犠牲者は同じ研究室のY君。平均よりはやや小柄な彼の体重は62kg。もう少し痩せたいという彼をそそのかし、彼が5kg痩せるのが早いか、僕が5kg太るのが早いかを賭けることにしました。
商品は近所の定食屋のジャンボカツ丼
俄然やる気が湧いてきましたよ。

しかもY君の肉体、主要な構成成分はマッスルなんす。
そりゃあ、痩せづらいっしょ。

この勝負、もらったナリー!


健康診断

2006年04月12日 10時21分09秒 | その他

大学の健康診断を受けてきました。

身長179.0cm 体重59.6kg

3食食べてはいるんだけど、体重が上がらない。
まいった、まいった。 <(; ̄ ・ ̄)=3

やっぱ運動しなきゃいかんかなぁ。 


勇気が出る薬

2006年04月10日 19時45分53秒 | その他

学生は今日から新学年ですね。

僕も大学生活最後の年が始まりました。
今年は卒業研究や就職活動でそれなりに大変な一年になりそうです。

ただ、そんな自分にとって最大の弱点は、


対人恐怖症あがり症 
 ネガティブシンキング 


このままじゃ就職の面接も卒論発表もままならないです‥‥


でも、『精神科』ってどうもとっつきにくくて…
もっと思いつめた人が行く場所であって
自分みたいなのが行くのはどうなんだろうって
たくましいネガティブ思考にしっかりと行く手を阻まれていました。



だけど、なんとかせにゃいかんし、


今こそ


立ち上がらねばぁあ!!!



そんな彼女に励まされ(餌をねだられ?)、病院に行ってきました。

精神科の専門病院。響きは怖いけど、
予想に反して普通な感じの病院でした。
働いてる人も若い人が多くて、中にはサイヤ人的な髪型のお兄さんまで。

 

そして処方してもらったのがこちら

勇気が出る薬♪


早速昼食後に服用


ん~?


ん~、


なんか気持ちが軽くなったような



プラセボ効果ですな。 ヽ(´~`;


唐辛子

2006年04月06日 12時57分00秒 | その他

去年の5月に始めた唐辛子栽培キット

ひと夏だけのつもりが意外と根性があった。
冬の寒さも乗り切り、赤い実をわさわさ



しかし、ついにデグーの餌食にっ w( ̄□ ̄;)w


    くぅ~、実まで齧るとは…
         おぬしら、なかなかの辛党よのぉ 
(*T▽T*)