goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

4泊5日の九州旅行(3日目)熊本城・阿蘇草千里・久住高原

2015-04-24 23:42:54 | 旅行

4月21日(火)

昨日までの天候と変わって・・・朝から晴天です。
こんばんは、別府泊・・・・それまでの観光と移動と・・・

一応、熊本城~~~阿蘇の草千里~~~久住高原~~~別府温泉への行程です。

熊本城は、中学の修学旅行以来で〇十年も昔のことで、松林を歩いた記憶がありますが、今は、お城まで車で移動できます。
本当は、広い城内を記憶をたどりながら散策したかったのですが、次の予定があり、お城周辺になってしまいました。

     

熊本城を後にして、阿蘇の草千里へ~~
阿蘇山の火口も修学旅行で歩いて登り、上から火口を覗き込んだ記憶がありますが・・・今は、時々噴火を繰り返し、火山灰の注意も出ていますので、草千里まで行きました。
草原の草も淡い緑色で絨毯を敷き詰めたように綺麗で、良い時期に来られたことは大変良かったです。
そこから、次は久住高原へ移動です。

     

前夜にネットで久住高原あざみの展望台を検索していましたので・・・カーナビの目的地を展望台へ入れました。
何事も詳しい予定を立てず、その時の気分次第でネットを頼りに移動していますが、結構・・まあまあ80点の結果で、久住高原の展望台からは360度見渡せ、今さっき後にした、阿蘇の連山が遥かに見え・・広々とした景色に癒されました。
足元には、草花も咲き・・新緑と山桜・広々とした景色は最高でした。

    

         

 


わ~わ~わ~♪♪♪  長崎は、今日も雨だった~~~~♪

2015-04-19 22:14:47 | 旅行

格安航空券で関空をお昼過ぎに出発しました。

3時に福岡に到着!!レンタカーで4泊5日の九州旅行の始まりです。

今夜は長崎泊・・生憎、博多のトヨタレンタリースを出発した時から雨でした。

霧の九州道を走り、ホテルに到着したのは6時半になっていました。

歌の通り・・・わ~わ~わ~♪♪♪  長崎は、今日も雨だった~~~~♪で、明日からのお天気が心配です。

ホテルから長崎バス観光5時間コースを申込み、雨の中華街へ夕食に出かけました。

こじんまりした中華街で、綺麗な食堂がたくさんありました。

訳も分からず・・・ちょっと立派な、客の多そうなお店に入り・・・とりあえず長崎ちゃんぽんと海老ギョーザ・鶏のから揚げを注文

ちゃんぽん以外は友人と一皿を分けましたが・・・おなか一杯になりました。

 


雨の北野天満宮

2015-03-11 00:39:22 | 旅行

3月9日北野天満宮へ参拝しました。

丁度観梅の時期とあって計画をしたのですが・・・生憎の雨模様(T_T)
今年は、何かと忙しく、未だ梅の写真も1枚も撮っていませんでしたので・・雨天決行で行ってきました。
丁度、受験シーズンとあって、参拝には行列ができていました。

結構強い雨足で、光不足でしたが・・・その時その時の状況を受け入れて~~を基本にその日の状況に逆らわず写真を撮りましたが・・
昼食後は、お喋りが主になってしまいました。


城崎温泉巡り・・・2日目

2015-03-05 17:04:54 | 旅行

2日目の朝は、昨夜お喋りがはずみ7時ごろ目覚めました。

先ずは温泉に入り朝食バイキングへ~
このシーズン学生の卒業旅行か?若い人が多く、食堂も時間帯が皆同じになったのか席もないぐらいでした。
係りに言うと、続きの部屋へ案内されました。

チェックアウト11時なのでゆっくりとした後、車はホテルにおいて城崎の街に出かけました。
特に予定のない旅行なのでゆっくりと川沿いに歩き、柳の芽ぶきを写真に撮りながら・・・昨夜から考えていたお目当ての魚屋へ~~

                  

この魚屋は、城崎出身の友人が13年前に教えてくれて、お刺身で食べられる蟹をリーズナブルな値段で送ってくれます。
それ以来、毎年蟹を取り寄せたり、他の友人に教えてあげたりしているお店です。
お商売繁盛しているのか、横に食堂ができ、結構賑わっています。

狭い店内は、すぐいっぱいになってしまいましたが・・・お昼前に入ったので何とか席を確保することが出来ました。
一品料理が色々ありましたが・・蟹フルコース料理 3500円を注文しました。

年齢のせいか・・最近は少しづつを品数沢山食べるのが良く、蟹フルコースは丁度いい加減でした。

お店を出ると小雨が降りだし・・・昨夜の天気予報では昼から雨
安い値段で来易く・・又、来ようね~と、言いながら・・帰路につきました。


 


城崎温泉巡り

2015-03-05 00:21:58 | 旅行

3月2日小学校からの友人3人で城崎温泉に行ってきました。

格安の「大江戸温泉物語きのさき」で3人宿泊 一人7400円です。
神戸からは私は友人一人を乗せ、途中で加古川でもう一人の友人を乗せ、ゆっくり、気ままに城崎を目指しました。
以前は、出石や玄武洞を観光しながらでしたが・・今回はゆっくりと温泉巡りとお喋りと蟹と~~~

PM3時過ぎの早い到着で、外湯めぐりに出かけました。
ホテルから温泉まで送迎バスが出ています。運転手のおじさんは、親切に写真を撮ってくれたり説明をしてくれたり~~

最初は、一番遠い「鴻の湯」・・・・「まんだらの湯」・・・・「御所の湯」と巡りホテルへ

                

夕食はバイキングです。
私は、この季節・・絶対に蟹がついていると思っていました・・・が・・・何処にも見当たりません。
給仕係りの人に尋ねると・・別料金で用意できるが今日は売り切れとのこと~~~~~残念(T_T)

バイキングの料理は、品数も多く美味しくって満足でしたが・・・でも、やっぱり蟹が食べられなかったのが残念で残念で~~
明日、毎年送ってもらっている地元の蟹屋行って買って帰ろう~~~と・・・・