goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

箱根に~

2015-10-09 23:18:32 | 旅行

横浜6日目 晴れ
長男のパートナーと孫達をがっこうに送り出した後に箱根の芦ノ湖に車で出かけました。
快晴のドライブ日和でスムーズに到着

未だ、雪の積もっていない富士山が綺麗に見えました。

     

     

     

     

お昼は、富士屋ホテルのランチバイキングで~~
少し高かったけれど、ゆっくりと出来少しリッチな気分

     

箱根の関所見物後、三国峠まで行き夕方の富士山を写真に撮り帰路につきました。

     
 
     

     


4泊5日の九州旅行(5日目)門司港

2015-04-29 15:28:22 | 旅行

4月23日(木)晴れ

昨夜は、PM7時にホテルに到着
夜のライトアップの門司港を撮ってきました。

  

23日は、福岡空港PM2時過ぎで、その間に博多でレンタカーを返し移動しなければなりません。

  

朝の門司港も見てみたいと、ホテルを9時に出発
明るい門司港は、夜の門司港の景色とは景色と全然違って、見えました。


4泊5日の九州旅行(4日目)杵築城周辺散策と熊野磨崖仏

2015-04-28 23:34:26 | 旅行

旅行記・・・最後まで仕上げなくっちゃ((+_+))

4月22日(水)晴れ

今日も昨日に続き晴天です。今夜は、門司に泊まる予定で・・それまでに国東半島巡り~~を計画していましたが・・杵築城周辺散策と熊野磨崖仏に変更
そうそう・・ゆっくりしていると門司に到着が遅くなってしまうわ

杵築城は、お城の裏手に駐車したのでお城の見学後、地元の方に聞いて・・散策に良い、武家屋敷が沢山ある高台へ移動しました。
小学校の近くに駐車して・・大原邸、能見邸など武家屋敷が残っていて・・また、酢屋の坂・塩屋の坂とレトロを感じる街並みは、何故かほ~っとします。

   

次は、熊野磨崖仏・・・一度は見たいと思っていましたので車を走らせました。
受付の方が、結構きついですよ~杖をどうぞ~~と、言われ杖をもって登り始めました。
最初は、それほどでは無かったのですが・・・鬼が一夜で作ったと言われる石段は、大きい石が、ごろん・ゴロンと、転がり・・滑りやすく登りにくく・・大変
登りきると、磨崖仏が2体・・迎えてくれました。

   

しばらく、写真を撮ったり、座って眺めたり・・・ゆっくりとしました。
下りは登りより、もっと大変で・・変形性膝関節症を持っている私には、結構時間がかかりました。

さあ・・下山すると一直線で門司へ~