自作真空管アンプ製作日記

オーディオ用、真空管アンプの製作に挑戦。 簡素な装置で、メーカー製に負けない、デザインのアンプに挑戦しています。

真空管式ラインコントロールアンプの製作 その2

2007年08月24日 | オーディオ
一時より暑さが揺るくなった様です。 今後の暑さはどうどうなりますか。 真空管アンプは、夜間部屋を暗くするとヒーターの発光で、雰囲気は最高です。  ただし、発熱が多くエアコンが欠かせません。   (特に845Sパワーアンプはすごいですがその分音は最高です。         消費電力(発熱)と音質が比例するのですかね・・・・。)  東京電力(都心)の電力が逼迫している時に、この様なことをし . . . 本文を読む