goo blog サービス終了のお知らせ 

2019年度全国50傑ランキング&世界トップ10ランキング☆

2020-04-19 20:11:47 | 日記
こんばんは
すごく久しぶりのブログ更新です。2月初旬の新春マスターズスイムミート以来・・・です

皆さん、お変わりありませんか。
コロナウィルス感染拡大ため、3月~マスターズ大会がことごとく中止となってしまい、現在も見通しが立っていない状況です。
4月に入り緊急事態宣言が発令され、私は仕事が休業となり、練習が出来るプールもなくなり・・・毎日退屈な日々を過ごしております
目標を見失いそうですが、コロナウィルスが落ち着いて泳げることになったときに体が動くように、ウォーキングやジョギング、体幹トレーニングなど、地道に続けていこうと思っています
皆さんも自分の出来ることで体を動かしていきましょう

さて、昨年2019年度の『全国50傑ランキング』と『世界トップ10ランキング』が出ましたので、ご報告いたします
入賞された皆さん.....おめでとうございます



★2019年全国50傑ランキング★
▲短水路(個人)▲
■中村峯子(80歳区分)
・ 100m自由形    2-03-79 33位 ●
・ 200m自由形    4-38-26 20位 ●
・ 400m自由形    8-58-52  6位 ●
■米谷信江(75歳区分)
・ 200m自由形    4-20-61 46位
・ 400m自由形    9-12-81 19位
■野村勝江(75歳区分)
・ 200m自由形    3-31-50  7位
・ 400m自由形    7-10-79  2位
・ 800m自由形   14-41-95  1位
・1500m自由形   27-53-08  1位
・ 100m個人メドレー 1-55-87 13位
■瀬野友子(70歳区分)
・ 200m背泳ぎ    4-27-98 31位 ★
■信田真知子(65歳区分)
・ 400m自由形    7-49-65 29位
・ 800m自由形   16-00-32 21位
■閏間順子(65歳区分)
・  25m平泳ぎ      22-31 35位 ★
・  50m平泳ぎ      48-94 30位 ●
・ 100m平泳ぎ    1-48-19 22位 ●
・ 200m平泳ぎ    3-52-53  9位 ●
■生田弘樹(60歳区分)
・  25m平泳ぎ      17-65 35位
・  50m平泳ぎ      38-46 31位
・ 100m平泳ぎ    1-25-23 19位
・ 200m平泳ぎ    3-06-03  6位
■吉福安子(60歳区分)
・ 400m自由形    8-05-17 49位
■堀内直(55歳区分)
・  50m自由形      27-71 12位 ■
・ 100m自由形    1-02-52 10位 ●
■上原ゆかり(55歳区分)
・  25m背泳ぎ      20-21 47位 ●
・  50m背泳ぎ      42-32 38位 ●
・ 100m背泳ぎ    1-30-79 22位 ●
・ 200m背泳ぎ    3-24-22 13位 ★
■野口拓子(50歳区分)
・  25m背泳ぎ      15-35  1位
・  50m背泳ぎ      32-81  1位 ◆
■吉塚美千代(50歳区分)
・ 400m自由形    6-49-10 24位 ★
・1500m自由形   26-36-44  9位 ★
■片渕祐子(40歳区分)
・ 400m自由形    6-55-79 31位 ★
・ 200m平泳ぎ    3-54-05 22位 ★
・ 100mバタフライ  1-55-11 42位 ●
・ 400m個人メドレー 8-01-61 15位
■加藤耕(35歳区分)
・  50m自由形      24-53  5位 ■
・ 100m自由形      53-64  5位 ◆
・  50mバタフライ    26-02  8位
・ 100mバタフライ    56-90  3位
・ 100m個人メドレー 1-00-57  9位
・ 200m個人メドレー 2-17-14  5位
・ 400m個人メドレー 4-56-36  1位 ★
■柏木誠(30歳区分)
・ 200m平泳ぎ    2-45-77 15位
・ 200mバタフライ  2-53-12 21位 ★
・ 400m個人メドレー 5-44-82 13位 ★

▲短水路(リレー)▲
・4×50mメドレーリレー(女・240歳区分)野口拓子・閏間順子・吉塚美千代・野村勝江 2-53-65 14位
・4×50mフリーリレー(女・280歳区分)信田真知子・儀保都志子・中村峯子・米谷信江 3-28-40 41位

▲長水路(個人)▲
■中村峯子(80歳区分)
・ 200m自由形    4-50-16 20位 ●
・ 400m自由形    9-36-44  7位 ●
■米谷信江(75歳区分)
・ 100m背泳ぎ    2-17-09 40位
■野村勝江(75歳区分)
・ 200m自由形    3-36-37  7位 ●
・ 400m自由形    7-26-27  3位
・ 800m自由形   15-05-63  2位
・1500m自由形   28-49-87  1位
■佐藤勝代(70歳区分)
・ 400m自由形    8-36-96 28位 ★
■儀保都志子(65歳区分)
・ 400m自由形    7-57-21 28位 ●
・ 100m背泳ぎ    1-52-16 41位
■信田真知子(65歳区分)
・ 800m自由形   16-26-94 21位 ●
■閏間順子(65歳区分)
・ 400m自由形    7-34-53 22位 ●
・  50m平泳ぎ      50-86 31位 ●
・ 100m平泳ぎ    1-54-12 24位 ●
・ 200m平泳ぎ    4-03-70 12位 ●
■生田弘樹(60歳区分)
・  50m平泳ぎ      40-86 39位
・ 100m平泳ぎ    1-30-57 20位
・ 200m平泳ぎ    3-11-57  8位
■上原ゆかり(55歳区分)
・  50m背泳ぎ      43-07 31位 ★
・ 100m背泳ぎ    1-35-46 22位 ●
・ 200m背泳ぎ    3-36-94 24位 ●
■野口拓子(50歳区分)
・  50m背泳ぎ      33-81  1位
■吉塚美千代(50歳区分)
・ 200m自由形    3-15-37 47位
・ 400m自由形    7-10-63 22位
・ 800m自由形   14-42-87 19位
■片渕祐子(40歳区分)
・1500m自由形   29-38-88  5位
・ 200m平泳ぎ    4-05-11 28位
・ 200m個人メドレー 3-42-49 47位
■柏木誠(30歳区分)
・ 400m個人メドレー 6-02-41 14位

★2019年世界トップ10ランキング★
▲短水路(個人)▲
■野村勝江(75歳区分)
・ 400m自由形    7-10-79  6位
・ 800m自由形   14-41-95  2位
・1500m自由形   27-53-08  1位
■野口拓子(50歳区分)
・  50m背泳ぎ      32-81 10位 ◆
■加藤耕(35歳区分)
・ 100mバタフライ    56-90  8位

▲長水路(個人)▲
■野村勝江(75歳区分)
・ 800m自由形   15-05-63  8位
・1500m自由形   28-49-87  3位
■野口拓子(50歳区分)
・  50m背泳ぎ      33-81  6位

※野村勝江さん、3年連続世界ランキング1位獲得!!

順位の後ろの記号:★自己記録更新 ●年齢区分記録更新 ■シーズン記録更新 ◆前年記録更新


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春マスターズスイムミート2020☆

2020-02-09 13:20:57 | 日記
こんにちは~
昨日&今日、千葉県国際総合水泳場にて『新春マスターズスイムミート』が開催されています。
チーム・拓からは今年区分が上がった誠くんのみ出場しました
まずは結果から...。
記録の後ろの記号:★自己記録更新 ●年齢区分記録更新 ■シーズン記録更新 ◆前年度記録更新

◎新春マスターズスイムミート2020 (2/8(土)千葉県国際総合水泳場 25m)
▲200m平泳ぎ
・柏木誠(35歳区分) 2-48-41 ● 3位
▲100m個人メドレー
・柏木誠(35歳区分) 1-10-37 ● 5位

新春マスターズスイムミート2020の結果を見ていたら・・・
同年で昨年、何度か一緒に練習させてもらったスイマーが今大会でNRを樹立されていました
私は...今年最初の大会が3月のせいか、まだまだ気持ちがダラダラしていたのですが、
この結果を見て気持ちがシャッキ...とした感じです
ダラダラ練習している場合じゃない
明日からの練習、1回1回目標を定めて泳ごうと思います

気温差が激しく、新型ウィルスやインフルエンザなどに気をつけながら目標に向けて練習を積み重ねていきましょう

次回大会は3/7(土) 8(日) FIAマスターズスイミング選手権大会(千葉県国際総合水泳場 50m)です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMC新年マスターズ&東京都新春マスターズ☆

2020-01-20 21:34:24 | 日記
こんばんは
今日の日中は少し暖かかったですね...。

2020年東京オリンピックイヤーです
チーム・拓も2年目、楽しく盛り上げていきたいと思います
ご協力...よろしくお願いいたします。

さて...2020年最初のマスターズ大会が行われました
まずは結果を報告させていただきます。
記録の後ろの記号:★自己記録更新 ●年齢区分記録更新 ■シーズン記録更新 ◆前年度記録更新

◎第21回CMC新年マスターズフェスティバル(1/18(土)・19(日) 千葉県国際総合水泳場)
▲400m自由形
・片渕祐子(40歳区分) 7-16-52 2位
▲1500m自由形
・野村勝江(75歳区分) 28-31-19 ◆ 1位
・吉塚美千代(50歳区分) 26-31-96 ★ 3位





野村さん:大会前にいろいろあった中、また大会前日に原因?の足首の腫れ
心配しましたが、さすがの集中力でしっかり1500m泳ぎ切ってくれました
目標の29分切りはもちろん、50mずつのラップも予定通り...何より、昨年の記録より18秒近く更新の素晴らしい泳ぎでした
目標達成...おめでとうございます

ヨッシー:やっと11月からの練習の成果がでましたね
ロング選手らしい泳ぎ&ラップになりました
長水路・短水路で記録更新を目指して、頑張っていきましょう
自己記録更新...おめでとう

片渕さん:2020年始まったばかりです。記録アップを目指していきましょう


◎東京都新春マスターズ水泳競技大会(1/19(日) 東京辰巳国際水泳場)
▲25m自由形
・加藤耕(35歳区分) 11-51 3位
・柏木誠(35歳区分) 13-06 ● 8位
▲25m平泳ぎ
・柏木誠(35歳区分) 15-22 ● 3位
▲25mバタフライ
・加藤耕(35歳区分) 11-65 1位

耕パパ:久々のレース、なかなかの泳ぎ&記録だったのでは
今年は昨年の分も爆発しっちゃってください

誠くん:区分があがった今年はいろいろチャレンジしてみてください
楽しみだなあ~

CMCマスターズ1日目の後、打ち上げしました




















次回の大会は2月の新春マスターズスイムミート・千葉会場です。

皆さん、自身の目標をもって日々仲間と泳いでいきましょう



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第86回マスターズスイミングフェスティバル☆

2019-12-24 23:23:30 | 日記
こんばんは
クリスマス・イブ...いかがお過ごしでしょうか。

12/22(日)横浜国際プール・サブプールで今年最後のマスターズ大会が開催されました。
チーム・拓からは18名がエントリー
残念ながら棄権者もでてしまいましたが、今年最後の大会を1人1人しっかり泳ぎきってくださいました


では...大会結果を報告させていただきます。
記録の後ろの記号:★自己記録更新 ●年齢区分記録更新 ■シーズン記録更新 ◆前年度の記録更新

▲50m自由形
・伊藤登志恵(80歳区分) 1-02-79 1位
・小林久美子(55歳区分) 42-04 ★
▲100m自由形
・佐藤勝代(70歳区分) 1-56-43 4位
▲200m自由形
・中村峯子(80歳区分) 4-38-26 ● 1位
▲400m自由形
・米谷信江(75歳区分) 9-18-67 4位
・野村勝江(75歳区分) 7-13-42 2位
・吉塚美千代(50歳区分) 6-56-37 *参考記録
▲50m背泳ぎ
・若林洋子(70歳区分) 1-01-41 ● 5位
・瀬野友子(70歳区分) 59-08 ● 4位
・野口拓子(50歳区分) 33-16 1位
▲100m背泳ぎ
・儀保都志子(65歳区分) 1-49-78 4位
・信田真知子(65歳区分) 2-09-31 ★ 7位
▲200m背泳ぎ
・瀬野友子(70歳区分) 4-27-98 ★ 2位
・上原ゆかり(55歳区分) 3-24-22 ★ 1位
▲50m平泳ぎ
・閏間順子(65歳区分) 50-57 1位
・南向翔(30歳区分) 34-78 ★ 1位
▲200m平泳ぎ
・片渕祐子(40歳区分) 3-53-53 ★ 2位
▲100mバタフライ
・吉村甚武(35歳区分) 1-16-16 2位

目標にしていた記録を更新、練習通りの泳ぎが出来たり、出来なかったり、スタート・ターンの失敗...などなど、
毎回大会毎にいろいろありますが、ご自身の中で次へのやる気に繋げられるよう、プラスにしていきましょう
出場者の皆さん、お疲れさまでした

あと...40回連続出場(年2回開催・20年)で、私、表彰していただきました
皆さんの協力で連続で出場してこれました


恒例の大会打ち上げ&忘年会


ゲストも参加してくださり、盛り上がりました


個人種目の優勝者


2018年度世界ランキングTop10入賞者の表彰
チーム・拓では6名が入賞しましたが、うち4名の表彰を行いました。
中でも野村さんは個人種目7種目、リレー1種目入賞されました 素晴らし~い




2019年の1年間、チーム・拓としての活動が無事に終了いたしました
いろいろありましたが、皆さんのご協力のおかげで乗りきってくることができました。
本当にありがとうございました。
2020年オリンピック・イヤーですが、チーム・拓も盛り上げていけるよう頑張っていきます
これからもよろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころとんマスターズ&神奈川スプリント☆

2019-12-16 20:29:52 | 日記
こんばんは
今年も残り半月...街はクリスマス一色ですね

週末に2会場でマスターズ大会が行われました
まずは大会結果から...。
記録の後ろの記号:★自己記録更新 ●年齢区分記録更新 ■シーズン記録更新 ◆前年度記録更新

◇神奈川マスターズ水泳スプリント大会(12/15(日)横浜国際プール(25m))◇
▲50m自由形
・堀内直(55歳区分) 27-71 大会新 ◆ 1位
▲100m自由形
・堀内直(55歳区分) 1-03-08 大会新 1位

あまり練習出来ていないと言っていましたが、2種目とも大会新記録。50mはシーズン記録更新
おめでとうございます

◇第2回ころとんマスターズスイムミート(12/14(土)・15(日)群馬県立敷島公園水泳場(50m))◇
▲800m自由形
・吉塚美千代(50歳区分) 14-42-87 3位
▲50m背泳ぎ
・野口拓子(50歳区分) 34-94 大会新 1位

今年は長水路での大会が少なかったことから...ちょっと足を伸ばして前橋まで


約3時間の旅の後、温泉に入り夕食
翌日はヨッシーの800m自由形。
しっかりパワーがでるように気合のカツカレー




大会1日目。






なかなか泳ぎやすいプール。
作戦を練って...いざ800mへ
良いのか悪いのか最初の200m、となりのレーンの選手が真横にいて同じペースで泳いでしまっていました
やはり予定よりも速いペースだったようで...200mのターン後、泳ぎが変わってしまい
でも、何とか粘り続けて泳ぎきり、エントリータイムはクリア
前半の泳ぎ方が課題、練習方法もちょっと変えながら来年に繋げてほしい

10:30には大会会場を後にして...駅でレンタル自転車を申込み。


ヨッシーの御朱印巡りにお付き合い




夕食はパワーをつけるために肉料理






大会2日目。
50m背泳ぎ。
午前中のレースだったので、朝にアップ。公式スタート練習でスタートも確認。
感覚の悪くなく...。いざ、レースへ。
ここ数年にないぐらい早々脚が動かなくなってしまい、バタバタとspeedも落ち...すごくきつ~いレースとなってしまいました
当然のように記録も50歳区分ではワースト
しっかり受け止めて、12/22(日)今年最後&50歳区分ラストの大会で自分の納得がいく泳ぎを目指したいと思います

帰りの3時間の旅は...

車中の反省会

いよいよ次回は12/22(日)横浜国際プール(25m)での『SC協マスターズ』。
2019年締めくくりの大会に向けて、出来ることをやっていきましょう



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする