goo blog サービス終了のお知らせ 

2024年全国50傑ランキング☆

2025-04-16 22:16:13 | 日記
こんばんは

連日のブログアップです

短水路大会シリーズが始まって3週が経過。
各会場、盛り上がっているようです

昨年1年間の記録をまとめてランキングにした『2024年全国50結ランキング』が発刊されました。
チームからは個人で14名がランキング入り
昨年1年間の結果として、今年のこれからのステップにしていきましょう



入賞者を報告いたします
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新

▲短水路(個人)▲
▼米谷信江(80歳区分)
・100m背泳ぎ 2−30−14 29位
▼野村勝江(80歳区分)
・800m自由形 16−16−14 2位
・1500m自由形 31−07−25 3位
▼若林洋子(75歳区分)
・100m平泳ぎ 2−26−71 ■ 39位
▼信田真知子(70歳区分)
・800m自由形 16−12−36 14位
・1500m自由形 31−44−91 ★ 13位
▼閏間順子(70歳区分)
・25m平泳ぎ 23−89 ● 37位
・50m自由形 51−30 ● 31位
・100m平泳ぎ 1−50−36 ● 14位
・200m平泳ぎ 3−57−77 ● 6位
▼生田弘樹(65歳区分)
・200m平泳ぎ 3−33−66 22位
▼上原ゆかり(60歳区分)
・25m背泳ぎ 20−82 ● 49位
・50m背泳ぎ 45−61 ● 48位
・100m背泳ぎ 1−35−30 ● 24位
▼小林久美子(60歳区分)
・800m自由形 15−01−81 ★ 18位
▼吉塚美千代(55歳区分)
・800m自由形 13−49−07 ★ 15位
・1500m自由形 26−47−08 11位
▼加藤耕(40歳区分)
・25m自由形 11−57 15位
・50m自由形 25−00 12位
・100m自由形 54−42 5位
・50mバタフライ 26−20 7位
・100mバタフライ 58−52 ■ 7位
▼石井将太(40歳区分)
・100m自由形 59−63 ● 49位
・200m自由形 2−09−15 ● 20位
▼柏木誠(35歳区分)
・25mバタフライ 13−34 ★ 29位

▲短水路(リレー)
▼4✖︎50mメドレーリレー(280歳区分)
・閏間順子・若林洋子・上原ゆかり・野村勝江  3−29−83  14位
▼4✖︎50mフリーリレー(280歳区分)
・閏間順子・野村勝江・井上恵子・信田真知子  3−18−34  28位
▼4✖︎50mフリーリレー(240歳区分)
・上原ゆかり・小林久美子・原慶子・吉塚美千代  2−44−93  45位

▲長水路(個人)▲
▼米谷信江(80歳区分)
・100m背泳ぎ 2−37−52 23位
▼野村勝江(80歳区分)
・400m自由形 8−05−23 2位
・1500m自由形 30−07−54 ◆ 2位
▼佐藤勝代(75歳区分)
・200m自由形 4−29−38 40位
▼若林洋子(75歳区分)
・50m平泳ぎ 1−05−52 ◆ 41位
・100m平泳ぎ 2−25−69 22位
▼信田真知子(75歳区分)
・400m自由形 8−16−13 ● 20位
・800m自由形 16−56−93 9位
▼閏間順子(70歳区分)
・50m平泳ぎ 52−84 ● 33位
・100m平泳 1−53−95 ● 10位
・200m平泳ぎ 4−03−79 ● 7位
▼生田弘樹(65歳区分)
・100m平泳ぎ 1−42−20 45位
・200m平泳ぎ 3−40−49 21位
▼上原ゆかり(60歳区分)
・200m自由形 3−12−96 ● 25位
・50m背泳ぎ 45−61 ● 37位
・100m背泳ぎ 1−40−92 ● 31位
・200m背泳ぎ 3−36−13 ● 16位
▼小林久美子(60歳区分)
・400m自由形 7−20−82 ★ 35位
▼野口拓子(55歳区分)
・50m背泳ぎ 37−87 8位
▼吉塚美千代(55歳区分)
・400m自由形 6−51−17 29位
・1500m自由形 27−30−27 8位
▼加藤耕(40歳区分)
・50m自由形 25−81 ■ 12位
・100m自由形 57−58 11位
▼石井将太(40歳区分)
・100m自由形 1−02−01 ● 46位
・200m個人メドレー 2−40−31 ● 32位
▼柏木誠(35歳区分)
・200m自由形 2−31−15 ● 44位
・50m平泳ぎ 35−19 50位
・100m平泳ぎ 1−17−46 ★ 33位
・200m平泳ぎ 2−56−43 ● 19位

入賞された皆さん、おめでとうございます
さあ、今年もこれから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本マスターズ水泳短水路大会・富士会場☆

2025-04-07 21:26:16 | 日記
こんばんは〜
桜が満開になりましたね〜

いよいよ全国各地で行われる日本マスターズ水泳短水路大会シリーズがこの週末から始まりました
チームからは...
4/6(日)に富士会場(静岡県富士水泳場)に2名が出場











では..結果を報告いたします
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新

▲800m自由形
・吉塚美千代(55歳区分)14−49−20 7位 8級
▲25m平泳ぎ
・池田奈美子(45歳区分)23−21 ■ 3位 7級



私もコロナ前に2度、このプールに来たことがありました
懐かし〜い

短い時間の中で静岡を楽しんできました










次の短水路大会シリーズは今週末4/12(土)13(日)江東会場(東京アクアティスセンター)です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ撮影&1ポイント☆

2025-04-03 22:14:00 | 日記
こんばんは〜

4月に入った途端、気温が下がり真冬みたいに寒い...
桜🌸は満開に近く春っぽいはずなのに、服装はダウンにマフラー&帽子...
皆さん、体調は大丈夫でしょうか。
でも、明日から暖かくなるらしい...ですよ

4月から始まる短水路大会シリーズの前に...
今まで練習してきたことがどのくらい出来ているのか、これからの練習の課題をみつける...などのために
『ビデオ撮影&1ポイントアドバイス』を3/30(日)に行いました
陸上からと水中からの撮影を同時の行う予定でしたが、急遽、水中撮影が出来なくなってしまいました
が、プールの中で泳いでいるすぐ近くからの撮影を行うことにして、
姿勢、手の入れ方や動き、キック動作、スタート&ターンなど各自がチェックしたいところを見ていただきました

自分の感覚やイメージと実際の映像との違いを知ることも練習の1つだと考えています
映像からヒントを見つけ、今後の練習にいかしていきましょう







今週末から短水路シリーズが始まります
まずは...富士会場です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川マスターズ短水路大会⭐︎

2025-03-17 15:33:49 | 日記
こんにちは

今年初のブログ更新です
今年に入り...
①東京都新春マスターズ(1月・アクアティクスセンター / 短水路)
②埼玉県コバトンカップマスターズ(2月・川口市立東スポーツセンタ- / 短水路)
③新春マスターズスイムミート(2月・千葉県国際総合水泳場 / 短水路)
④FIAマスターズスイミング選手権(3月・千葉県国際総合水泳場 / 長水路)
が開催、チームから出場された皆さん、今さらですが...お疲れ様でした

さて、昨日、寒〜く冷たい雨の中、さがみはらグリーンプールで『神奈川マスターズ短水路水泳大会』が開催されました



チームからは12名のスイマーが出場しました
今年最初の大会の方が多かったので、私は...楽しみにしていました





結果から報告します
順位の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新

▲100m自由形
・佐藤勝代(80歳区分)2−06−67 3位 ● 11級
▲100mバタフライ
・加藤耕(40歳区分)58−44 2位 ◆ 20級
▲25m自由形
・池田奈美子(45歳区分)17−80 5位 5級
▲25m平泳ぎ
・池田奈美子(45歳区分)23−73 5位 ■ 6級
▲25m背泳ぎ
・上原ゆかり(60歳区分)21−18 4位 10級
▲50m自由形
・原慶子(65歳区分)44−93 ★ 9級
・石井将太(40歳区分)26−83 3位 ● 14級
▲50m平泳ぎ
・若林洋子(75歳区分)1−07−63 8位 8級
・閏間順子(70歳区分)52−32 1位 13級
・生田弘樹(70歳区分)45−51 3位 ● 12級
・柏木誠(40歳区分)34−12 4位 ● 15級
▲50mバタフライ
・加藤耕(40歳区分)25−97 1位 ◆ 20級
▲100m個人メドレー
・上原ゆかり(60歳区分)1−40−47 5位 9級
・石井将太(40歳区分)1−08−13 1位 ● 14級
▲100m平泳ぎ
・生田弘樹(70歳区分)1−42−06 1位 ● 14級
・柏木誠(40歳区分)1−14−49 4位 ● 15級
▲100m背泳ぎ
・井上恵子(70歳区分)2−06−14 3位 ● 9級
▲200m自由形
・吉福安子(70歳区分)4−06−36 5位 10級
・原慶子(65歳区分)3−38−20 5位 ★ 11級





レースで練習してきた泳ぎが出来たかどうか自分の感覚などを練習に活かしていきましょう

4月から全国各地で開催される短水路大会シリーズが始まります
出場する大会に向けて体調も含め準備していきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第92回日本SC協会・関東支部マスターズスイミングフェスティバル☆

2024-12-23 20:37:37 | 日記
こんばんは

今年は夏以降、あまり季節感を感じないままいつの間にかクリスマスや年の瀬が近づいてきてしまいました
一気に寒くなり、インフルエンザが流行り出していますね
体調に気をつけて年末年始を迎えましょう...ね

昨日、今年最後のマスターズ大会『第92回日本SC協会・関東支部マスターズスイミングフェスティバル』が町田市立室内プールで開催されました
チームからは15名が出場。
今年の締めくくりとして、メンバーそれぞれが自分の練習してきた泳ぎが出来たのではないか...と思います



では...結果を
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新

▲50m自由形
・原慶子(65歳区分)43−09 ★ 8位 10級
・上原ゆかり(60歳区分)39−80 ● 2位 11級
・柏木誠(35歳区分)28−90 3位 10級
▲100m自由形
・佐藤勝代(75歳区分)2−08−40 5位 8級
・吉福安子(65歳区分)2−05−11 5位 3級
・原慶子(65歳区分)1−41−78 4位 10級
▲200m自由形
・井上恵子(70歳区分)5−00−99 ● 5位 4級
・上原ゆかり(60歳区分)3−12−96 ● 2位 12級
▲400m自由形
・野村勝江(80歳区分)8−14−44 1位 20級
・信田真知子(70歳区分)8−30−12 4位 12級
・小林久美子(60歳区分)7−25−64 10級
・吉塚美千代(55歳区分)6−51−17 3位 10級
▲50m背泳ぎ
・野口拓子(55歳区分)39−57 1位 15級
▲100m背泳ぎ
・米谷信江(80歳区分)2−38−24 3位 10級
▲50m平泳ぎ
・池田奈美子(45歳区分)54−21 ◆ 3位 4級
▲100m平泳ぎ
・若林洋子(75歳区分)2−25−69 3位 12級
・柏木誠(35歳区分)1−20−23 2位 11級
▲200m平泳ぎ
・閏間順子(70歳区分)4−04−06 1位 20級





今年も無事に1年が終わろうとしています。
来年2025年も新たな気持ちで...自分なりの目標を持って楽しく泳いでいきましょう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする