まるで夏のように暑い本日5月の最後の日。
7月に建て替えのために解体が始まるという国立競技場ですが、
本日行われた「SAYONARA国立競技場FINAL」という最後のイベントの一環として、
大空をブルーインパルスが飛びました。

はい、どーん!
スモークを引きながら会場上空へは三度進入、やって来る度に周囲がどよめく。
人混みは好きじゃないけど、この感覚はなんか一体感があって好き。
航空祭で行うような派手な曲技は無かったにしても、
こんな東京のど真ん中で、ブルーインパルスの展示飛行を見れたのは良かったです。

国立競技場と分かる何かを絡めたかったんだが、空だから絡めるもんなんて無いんだよな。
せめて高層ビルとかが写ってれば都心っぽかったんだけど、まぁしゃあない。
7月に建て替えのために解体が始まるという国立競技場ですが、
本日行われた「SAYONARA国立競技場FINAL」という最後のイベントの一環として、
大空をブルーインパルスが飛びました。

はい、どーん!
スモークを引きながら会場上空へは三度進入、やって来る度に周囲がどよめく。
人混みは好きじゃないけど、この感覚はなんか一体感があって好き。
航空祭で行うような派手な曲技は無かったにしても、
こんな東京のど真ん中で、ブルーインパルスの展示飛行を見れたのは良かったです。

国立競技場と分かる何かを絡めたかったんだが、空だから絡めるもんなんて無いんだよな。
せめて高層ビルとかが写ってれば都心っぽかったんだけど、まぁしゃあない。
知りませんでした。
見逃しました。残念です。
でもまぁ本文中にも書いてるけど、曲技飛行を楽しむなら(写真撮るなら)航空祭のがいいです。
秋になったら入間、行っとく?