みどりの森通信

~みどりの森に住む家族物語~

2012年度 最後のPTA♪

2013年03月27日 22時03分13秒 | Weblog
お話会のあった日の午後、今年度最後のPTAがありました


最後=来年の役員や係を決める大事な日です


うちの小学校は、PTA戸数が80戸もないので、全員が何かの役員か係をしなくてはいけません


事前にアンケート調査があるので、それで大まか決まります


聖良の2年生は、新3年生の・・・




琉聖の4年生は、新5年生の・・・




PTA戸数が少ない=どこかで学級理事もしなくてはいけないので・・・


今度、琉聖と聖良が、5年生と3年生になるので、3年生の学級理事を引き受けました
  ここでやっておかなくては、琉聖のPTAに全く出られない年があるのと・・・
  学年が上がると・・・それなりに・・・
  ちなみに、琉聖のクラスでは、学級理事は前に経験したので


後は、係・・・


係は、すんなりと決まるのですが、問題は、クラスの部長・副部長・・・


通常は、兄弟がいると、同じ係になるのですが、理事さんだけは、また別に所属しなくてはならず・・・


琉聖のクラスの係の部長・副部長は決まるのが早かったのですが、モメルところは・・・


後は、新学年になって・・・学校の役員や専門部の三役などが決まって活動開始となります


毎年のことながら・・・


気になるのは、担任の先生は誰だろう・・・と・・・


持ち上がりはないとして・・・


今の琉聖の担任の先生が聖良の担任になってほしいと強く強く望んでいます


高学年の仲間入りの琉聖の担任の先生・・・って・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。