
漁村活性化プロジェクトメンバーchihoです。
漁港で働きだしてから、夕食に魚料理が多くなりました。
なので、休日のランチで魚を選ぶことはなかったのですが~
今日は「ハマチの味噌マヨネーズ焼き」に魅かれ注文。
は・ま・ち
あれ?!好きな魚だったのに久しぶりに食べる?
いやいや、週1で食べてるような気もする・・・
呼び名の違いに気がつきました!!
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
ブリは出世魚だから名前が変わるうえに、
地方によって呼び名がたくさんあるからです。
子どものころから「ハマチ」に慣れてましたが
錦では「ワラサ」と言うことが多いなー
三重県は縦に長い地域なので住んでるところで
少しづつ呼び名も違うし・・・
漁港で働きだしてから、夕食に魚料理が多くなりました。
なので、休日のランチで魚を選ぶことはなかったのですが~
今日は「ハマチの味噌マヨネーズ焼き」に魅かれ注文。
は・ま・ち
あれ?!好きな魚だったのに久しぶりに食べる?
いやいや、週1で食べてるような気もする・・・
呼び名の違いに気がつきました!!
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
ブリは出世魚だから名前が変わるうえに、
地方によって呼び名がたくさんあるからです。
子どものころから「ハマチ」に慣れてましたが
錦では「ワラサ」と言うことが多いなー
三重県は縦に長い地域なので住んでるところで
少しづつ呼び名も違うし・・・