goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆるギリシャ神話

ギリシャ神話のブログ。ギリシャ・ローマ神話を自由に解釈してゆるゆるに紹介。※画像・文章の無断使用は固く禁止しております

アテナの誕生

2009年02月13日 23時39分29秒 | アテナ(ミネルヴァ)
ヘパイトスがゼウスの頭を斧で割ると、
アテナが完全武装した成人の姿でゼウスの頭から飛び出してきた。のです。

アレスと同じく軍神だけど、アテナの方が知的な軍神なんだよ

セイント星矢

2009年02月09日 21時46分06秒 | アテナ(ミネルヴァ)
アテナといえば、セイント星矢って漫画にもアテナが出てきたよね。

知らない?


私はあの漫画、小学校低学年の頃にちょびっとだけ見たことがある。
その後、高校生くらいの時、友達にコミック全巻借りて読破しました。
おもしろかったょ


内容は忘れちゃった部分が多いけども

確か、同級生の女の子の正体が実はアテナで、突然
「私がアテナです」みたいな感じで名のりだすの。

おそらく、作者が途中からキャラ設定を変えたとしか思えない無理矢理感があったよ。


それはそうと、私はセイント聖矢の世界観が、無意識に目に焼きついているんです。
ダイヤモンドダスト!とかなんとかの事じゃあなくて

夜空に星がキラキラしていて、ギリシア風の神殿があって、女神がいてっていう
、イメージイラスト?を見たのかなぁ・・・??
雲の上に神殿があったような。。。

小さい頃のことなのではっきりした記憶には無いんだけど
私にとってはインパクトが強い風景だったんです。



そーいえば

”子供の頃に見たインパクトの強いイラスト”といって一番に思い出すのは

ジョジョの奇妙な冒険で、ポルナレフの妹が鳥を生で食ってるっていうやつだけどね。


いや、神話とか関係ないけど

まじでびっくりしたー

あ、あとね『魁!男塾』で、一号生の飼っていた小鳥(文鳥?)を、二号生筆頭が
食っちゃってるっていうやつね。

生で( ̄□ ̄;)



やだ・あたしったら
なんの話かわからなくなってきた

しかもジャンプ読みすぎだから。