今年も年賀状をいろいろな方からいただきました。世の中pc、携帯が普及し郵便はあまり使わなくなりましたね。元日に届く年賀状は一番嬉しいものです。2日以降に届く年賀状て義理で出されている方なのかな~?
街中のポストは減っているのでしょうか?
最近はコンビニなんぞにも郵便ポストが設けられ便利と言えば便利ですが・・・。
しかし、手紙、はがきは滅多に出さなくなりましたね。切手代も消費税が上がるたびに値上がりし、いったい今ハガキていくらだろう?なんてとまどうこと、しばしば・・・!
ところで・・・
品川駅構内は結構広いです。
その一角に、おもちゃの電車型をした郵便ポストがあります。

おもちゃと言っても、鋼鉄製の車輪も付いていて、かなり重厚。
東海道線を模したようです。

10年ぐらい前からあるかなあ・・・?