goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

熱いかわさき 全国都市緑化フェア― 富士見公園 2025 その5

今回、5回川崎の「緑化かわさきフェアー」記事を載せましたが、イマイチなのですww ブログでネコさんだけを載せたほうがまだましなのは・・・?
率直に言って、残念ですがまた来たいと思わないフェアーでした。でも、誘致して人を呼び込もうとは行政として素晴らしいことです。決してこのフェアーを非難するものではありません。
ただ、いろいろな専門家をよんで策を練ってほしい!日本にも芸術家たくさんいるのですが・・・?例えば、川崎駅からの呼びこみは駅通路だけで、富士見会場までの沿道に花やポスターが少ない。初めて来た人にはどこが会場だかもよく分かりません。
多分誘導や盛り上げ方が下手だったんです。なんでも戦略は大切です。研究しましょう!  (一応、提言です。)







2027年は横浜の瀬谷区でも、かなり大きなイベントを開くようです。どうなりますやら?今回の川崎富士見公園の率直な感想を言っちゃうと、ここはイマイチでした。レイアウトが悪い。だから、また行きたいて思いません。ごめんなさい!せっかくのイベントなのに、コラボもあまりなかったような?

まあ、時期的に春の花が咲き乱れる今!多分、この日が見ごろだったのかも?
せっかくの、桜の季節だったのにもったいなかったです。
おまけ👇 近所のそば屋で昼食をとりました。



ここだけの話・・・川崎駅周辺にはおいしい日本そばの店がありません。若者のあいだでは日本そば人気ないのですかね?ラーメンは人気のようですが?まあ、横浜の日本そばの人気店は高齢者が多いですが・・・ww 川崎の高齢者はどこの日本そば屋に行っているのでしょう?


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川崎いろいろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事