gooブログはじめました!ようこそ近藤農園。近藤農園ではできたてのおいしい野菜をお届けしています。みなさんきてください。

写真付きで日記や趣味を書くならgooこのブログでは、近藤農園の毎日を気楽に紹介してゆきたいと思います。是非来てください。

ピーマン、オクラの後を耕耘しました。

2015-12-05 19:52:14 | 日記
 今日は気温は低めでしたが、昨日とは打って変わって穏やかに晴れました。
 そんな中、先日片付けた、ピーマンやオクラの後に肥料を散布し耕耘しました。ここには余った玉ねぎの苗を植える予定です。植えるのは1週間後を予定しています。



耕耘した後に出てくる小虫を狙ってモズが睨みを利かせていました。



早い人参がそろそろ終わりを迎えています。この冬の人参は割れたりしてあまり出来は良くありませんでした。早々と終了です。



2度目に播種した人参がそろそろ収穫の時期を迎えています。間引きを兼ねて少しづつ収穫しています。こちらの出来もあまり良くありませんが、思ったよりは悪くありませんでした。2度目の人参の成長過程で大雨になったり、干ばつになったりしたのでもっと悪いことを予想していたのですが、そこまではひどくはありませんでした。少しでも収穫できればと思っています。



里芋の後に残ったマルチをやっと撤去できました。イモを掘りながら撤去しておけばこれだけ苦労しなくてよかったのにと少々反省です。この後にはほうれんそうの種を撒く予定です。



ネギは売れ残ったり、そろえるときに出る半端ものが溜まってきます。根を付けているので、それらのねぎを植えるための場を作り、溜まったものを植えてやりました。しばらく置いておけばまた収穫できるようになるでしょう。