最終日、本日のクライミングは、まさにちひろちゃんが言ったように、
『この一週間が全て今日に凝縮された』とっても内容の濃いクライミングDAYでした


午前中はめぐちゃん&ヤマハ共に4人で一緒に街へ繰り出し、それぞれに用事を済ませ、
午後からのクライミングスタートです


後半戦に入ってやっと体も慣れてきて、この午前中のレストが後半戦の、
クライミングの成果につながったのかと思います
Thighmaster Area
アップでUnnamed V0 ☆☆☆☆を登ります


これはなつかしの課題で、去年登れたV0の一つ


最初の一手がとれて、ニヤッとしたのを覚えています


私にとってはかなりハイボールなUnnamed V0- ☆☆のスラブもビビリながらクリア
もう一つはUnnamed V1 ☆☆こちらも思い出の一つ
去年ひろくんに上からヒールの掛ける位置を教えてもらって登った初めてのV1


今回は一人で登れたよぉ


Unnamed V0 ☆☆ めぐちゃん

この課題を登った後は、隣のOption B V2 ☆☆☆をトライします
こちらはなかなかリーチーで届きません
きびし


Black Mark V4 ☆☆☆☆ 熱いセッションを見せるちひろちゃん&ヤマハくん

私はめぐちゃんにスポットをしてもらい、What's Have I Done? V1 ☆☆☆に挑戦
これが、フラッシュ

やったぁぁ
最後のマントルがトポにもakwardと書いてあり、ちょっとビビリながらも完登
最初はアラートからスタートと書いてあったのに、片手を上のリッジからスタートしてしまったので、
2回登らせていただきました
マントル楽しい


だいぶマントルのコツがつかめてきたかも・・
そしてその横にあるChoss-A-Block V2 ☆に挑戦
これは、楽しい

いけるかも
最初のムーブもかなり気持ちいいんですけど


しばし、ワークしますが、なかなか出来ず・・・
・・・・そんな中『やったぁ

』との声が森に響きました
ちひろちゃん
Black Mark落とした様子


おめでと


あ”

見逃したぁ



そのちひろちゃんの熱いトライに魅せられて、ヤマハくんも完登
最高の笑顔でした

かなりお互いに刺激なナイスセッションだったようです



2人ともおめでと





それから、戻ってきたChoss-A-Block V2 ☆
みんなの応援の元、落としました

2つ目のV2GETです

トーからヒールに変えるムーブとかスローパーチックなホルドを絶える瞬間とか、
めっさ、クライミングチックで激楽しかった


みんなありがとーう
そしてV2GETの後、欲が出るのは隣にあるV4(笑)
Bert & Ernie Were Just Good Friends V4 ☆☆ Try中の私

昨日取れたこのホールドから2つも進みました


今回はココまで
次回のスコーミッシュは絶対登ります

みんなでNorth Face Diretissma V0 ☆☆☆☆を登って、
本日最後はSloopy Poppy Boulderでヤマハくん&ちひろちゃんの応援


昨日からワークしていたSloopy Poppy Traverse
ちひろちゃん・・・落としましたぁ





おめでと


かなり盛り上がった1本です
いいもの魅せてもらいました


ヤマハくんのSloopy Poppyも最後のムーブが繋がって、かなりいい感じ
最後のトライはかなりおしい結果に
明日は確実に落とせるね
がーんば


みんな大満足だった、かなり熱いクライミングDAYを過ごした最終日の夜は、
みんなでカレー&ビールを満喫しながらお祝いです

かんぱーい

ちっさなマシュマロをきりたんぽみたいに練りつけ、

世界のなべあつゲーム
3の倍数でアホになろー
で死ぬほど笑い転げ

5月10日午前0時
ちひろちゃんが31歳になりました(笑)



あ、アホになった(笑)
お誕生日おめでとーう


Trip最後の夜 出逢いとナイスクライミングが出来たこの日に乾杯
みんな最高の一日をありがとう


本日のご飯
朝:味噌汁、お茶漬け
昼:ねぎツナご飯
夜:カレー
本日の動画
What's Have I Done? V1 ☆☆☆☆
めぐちゃん、スポットありがと
本物やで(笑)
Choss-A-Block V2 ☆
2つ目のV2GET
トーからヒールですよ
私そんな事出来たっけ
超嬉しい


Sloopy Poppy Traverse V5 ☆☆☆ ちひろちゃん
最高に興奮しました
興奮しすぎてうるさいです(笑)私
ちひろちゃん、最高のクライミングをありがとう

『この一週間が全て今日に凝縮された』とっても内容の濃いクライミングDAYでした



午前中はめぐちゃん&ヤマハ共に4人で一緒に街へ繰り出し、それぞれに用事を済ませ、
午後からのクライミングスタートです



後半戦に入ってやっと体も慣れてきて、この午前中のレストが後半戦の、
クライミングの成果につながったのかと思います

Thighmaster Area

アップでUnnamed V0 ☆☆☆☆を登ります



これはなつかしの課題で、去年登れたV0の一つ



最初の一手がとれて、ニヤッとしたのを覚えています



私にとってはかなりハイボールなUnnamed V0- ☆☆のスラブもビビリながらクリア

もう一つはUnnamed V1 ☆☆こちらも思い出の一つ

去年ひろくんに上からヒールの掛ける位置を教えてもらって登った初めてのV1



今回は一人で登れたよぉ



Unnamed V0 ☆☆ めぐちゃん

この課題を登った後は、隣のOption B V2 ☆☆☆をトライします

こちらはなかなかリーチーで届きません




Black Mark V4 ☆☆☆☆ 熱いセッションを見せるちひろちゃん&ヤマハくん


私はめぐちゃんにスポットをしてもらい、What's Have I Done? V1 ☆☆☆に挑戦

これが、フラッシュ




最後のマントルがトポにもakwardと書いてあり、ちょっとビビリながらも完登

最初はアラートからスタートと書いてあったのに、片手を上のリッジからスタートしてしまったので、
2回登らせていただきました




だいぶマントルのコツがつかめてきたかも・・

そしてその横にあるChoss-A-Block V2 ☆に挑戦

これは、楽しい




最初のムーブもかなり気持ちいいんですけど



しばし、ワークしますが、なかなか出来ず・・・
・・・・そんな中『やったぁ




ちひろちゃん




おめでと











そのちひろちゃんの熱いトライに魅せられて、ヤマハくんも完登

最高の笑顔でした








2人ともおめでと






それから、戻ってきたChoss-A-Block V2 ☆
みんなの応援の元、落としました





トーからヒールに変えるムーブとかスローパーチックなホルドを絶える瞬間とか、
めっさ、クライミングチックで激楽しかった



みんなありがとーう

そしてV2GETの後、欲が出るのは隣にあるV4(笑)

Bert & Ernie Were Just Good Friends V4 ☆☆ Try中の私

昨日取れたこのホールドから2つも進みました



今回はココまで




みんなでNorth Face Diretissma V0 ☆☆☆☆を登って、
本日最後はSloopy Poppy Boulderでヤマハくん&ちひろちゃんの応援



昨日からワークしていたSloopy Poppy Traverse

ちひろちゃん・・・落としましたぁ






おめでと








ヤマハくんのSloopy Poppyも最後のムーブが繋がって、かなりいい感じ

最後のトライはかなりおしい結果に





みんな大満足だった、かなり熱いクライミングDAYを過ごした最終日の夜は、
みんなでカレー&ビールを満喫しながらお祝いです





ちっさなマシュマロをきりたんぽみたいに練りつけ、

世界のなべあつゲーム



5月10日午前0時





あ、アホになった(笑)




Trip最後の夜 出逢いとナイスクライミングが出来たこの日に乾杯

みんな最高の一日をありがとう





朝:味噌汁、お茶漬け
昼:ねぎツナご飯
夜:カレー


What's Have I Done? V1 ☆☆☆☆
めぐちゃん、スポットありがと


Choss-A-Block V2 ☆
2つ目のV2GET






Sloopy Poppy Traverse V5 ☆☆☆ ちひろちゃん
最高に興奮しました


ちひろちゃん、最高のクライミングをありがとう


