7/3日(木)の釣果情報
山形市内の某社で働く御一行様と、五目釣りにて朝4時に出船。
御一行様は、明日の懇親会に使用する食材(魚類)を“スーパー日本海⁈”から調達する目的でのご乗船のようです。
例年、底曳・板曳き漁は7月と8月が禁漁期間‼️
寝屋漁港の当該漁船も7/1日から2ヶ月間の休業に入りました。
この期間は極端に魚類(特に旬の高級魚)の入手が困難になります。
このため、御一行様は釣船による買い出しを選択したようです。
前置きが長くなりすみません🙇
今日も日本海近海は、沿岸海域から水深65m海域まで底潮が時速2キロ前後と速く、釣り難い状態でした。
⚠️このような状態は6月下旬から続いています。
こんな悪条件の中、御一行様は悪戦苦闘しなが、旬の高級魚ヒラメや産卵期のアジ、キジハタ、アイナメ、イナワラなどをゲット!
お見事でした👏👏







なんとか懇親会用の酒の肴は確保できたようで、一安心されていました。
船頭は暑さの中、冷や汗💦💦でした。
🔵明日からの週末は気圧の谷や、前線の南下・停滞の影響を受ける予報のため、
残念ですが週明けまで休船します。😮💨