こんにちは。昨日の寝屋はこんな天気でした釣り日和!!でしたが、南西のなまぬる~い風が吹き、白波立って船は出せなかったんですけどねが、しかーし、打って変わって今日は・・・吹雪です雪と波の花が舞っていて、海も大荒れ、波が堤防越えてます去年の今頃はヤリイカ釣り出てたのに・・・もう少し待ちましょう・・・
こんにちは。外は風が強く、海もシケてます宝昌丸、またお休みです・・・昨日、山形県の善宝寺へご祈祷に行ってきました。お客様と宝昌丸の海上安全・大漁満足祈願です。立派なお札 ありがたや(。-人-。)こんな大きい魚釣れますよーに!!ご祈祷後、別部屋で精進料理をいただきましたどれもやさしい味で美味しい?やさしい中にもなんだかパワーをもらえた気がしますごちそうさまでした<(_ _)>宝昌丸、今年も安全・安心で楽しい釣りができるように努めます
今年初出船
ようやく宝昌丸、海に浸かることができました船体に塩をまいてお清めをして、試運転でいざ寝屋沖魚礁へ。今年の初魚は・・・コロッコロのクロメバルでしたサビキ針にはアジも小さいけど、メデ鯛もメバルとアジの反応がよかったですしかーし、ほんとは本命ヤリイカでしたくコ:ミ期待してたんですけどね・・・今日は釣れませんでした今日は天気が良く絶好の釣り日和でしたが、やはり季節は冬 2時間しないうちに風が強くなり、帰港しました本日の釣果です。
宝昌丸、船代・釣行時間の変更についてのお知らせです料金:1人 6000円 (据え置き)釣行時間:6時間→変更 5時間 ※午前便・午後便とありますが、 季節・釣物によって時間帯が変わります。 (なお、延長1時間ごとに、1人1000円プラス)HPの『遊漁船』に記載されている内容とは異なりますので、変更したコチラ↑↑を参考にしてください。今後とも、釣船・渡船 宝昌丸をよろしくお願い致します<(_ _)> 船主
土曜日今年初出船のチャンスと期待していましたが、やはり冬の海・・・そう簡単には出させてもらえませんでしたちらほらヤリイカの情報も入ってきたのでいてもたってもいられないのですが、こればかりは天候次第、もう少々お待ち下さいませ<(_ _;)>こちら昨年のヤリイカの釣果ですくコ:ミあーもぉーソワソワするっ
フォロー中フォローするフォローする