ムラサキ、うち、みっちーくん、かずみちゃん(画像とれなくて・・・)とご一緒のかょちんさんと初めてお会いできたし☆ かよちんさんさはかわいくて、 走りは元気よくてすごくかっこよかった! シルビア夫妻にも会えたし!花島板金さんも参加してたし! 何気に知り合いがいっぱいいた気がします♪
天気予報がドンぴしゃで2ヒート目から雨でした(Θ_Θ) 雨の日光は年末ジャックスで滑ってコースアウトして ピロテン折り事件からかなり尻込みてした(汗
結局最初から最後までびびりが抜けない1日でちょと悔しい。 蹴ったあと怖くてサイド引く癖を一日中直せなかったなぁ・・ 蹴る前、蹴った後の体勢がうまく作れてないから、、2速に落とすとすぐ戻っちゃう、それが怖くてすぐサイド引いちゃう。 ちゃんと考えなきゃだめだなぁ><;
リアタイヤは新品フェデで減衰をいじったり試してみました。 違いが分からなかったけど・・
2ヒート目にオッタンに横乗りさせてもらって、 4ヒート目に講師のN本さんに横に乗せてもらいました! いつも走りがかっこいいなぁと思ってる人だったので 嬉しかったです☆
雨の日はシフトダウン早めとか聞いたりしたした。 1コーナの進入のタイミングの取り方も自分とは違うので勉強になりました。 あと5~6のシフトアップの仕方とか! 乗せてもらえてよかったぁ~ 日光はあまり人の横に乗ることがないから 出来ればいろいろな人の横に乗せてもらって 勉強したいです♪(*'-^)-☆
ダメな点は、うまく目標を考えられなかったこと。 今日のテーマはコレ!って思っていつも走るのに、なんかもやもやしてた。
よかった点は、楽しく無事に走りきれたことかな? 15分×5+10分でたくさん走れたこと☆ 次の走行までにビデオみて、何か目標を持って 日光に行きたいと思います(゜-゜)
帰りは、うちらとみっちークンたちで4号下道で帰って 徳次郎でご飯食べました☆ ここは1コイン(500円)で握り寿司が食べられるので 結構お気に入りです(^_^)v |