goo blog サービス終了のお知らせ 

🌻ひまわり🌻

わたしの気持ちや毎日のことをブログに書きます😊

2022.12.29 京都日帰り旅行

2022-12-31 08:53:00 | お出かけ
久しぶりに日帰りですが、家族で京都に旅行に行ってきました!

我が家を7時に出発。
浜松ー名古屋→こだま🚅
名古屋ー京都→のぞみ🚅
生まれて初めてのぞみを経験しました!

まず最初は伏見稲荷大社⛩
千本もの鳥居があるということで有名な神社です!


母と一緒に鳥居の前で⛩
頂上まで登ってきました!!


往復でおよそ1時間。
アップダウンがすごくてきつかった〜!!でも登りきった時は達成がすごかった!
日本人よりも外国人の方が多かったですが、外国人にとったらこの鳥居は異色なんでしょうね!!

御朱印もいただきました。
ただ残念だったのは、この時期は混雑を予想して、あらかじめ手書き?されたものてした。


阪急本線に乗って三十三間堂へ!
わたしが1番楽しみにしていたところです!
ココは本当の理由はわかりませんが、屋内写真撮影が禁止されている為御堂とお庭を!



父が買ってくれた冊子から、千手観音像の写真も撮らせていただきました!


最高でした!本当はもっともっと長く見ていたかったけれど次の予定もあるので、、
千手観音像のストラップを買ったので宝物にします!!御朱印も書いていただきました。こちらはその場で書いてくださいました🖌


市バスに乗って八阪神社へ⛩



八阪神社も混んでいました。御朱印もいただきました!

四条通で町ブラとお食事処探し!
どこも混んでいっぱいだったのでカフェでランチ!
パスタ美味しかったです🍝

市バスで銀閣寺へ🚍



銀閣寺の池に不思議な訪問客も🦅

わたしは銀閣寺の枯山水が好きです。とても風情があって素敵でした😊御朱印も!

 
市バスに乗って新京極へ。すごい人混みでした😳
京都駅に戻ってお土産を買って。
その間に父が湯豆腐のお店を探してきてくれました!
 



食前湯

季節のもの 柚子胡麻豆腐

名物 松山閣自家製ゆず桶

焼物 鰤味噌幽庵焼

蒸物 聖護院蕪蒸し 銀あんかけ

食事 ごはん 赤出し 香の物

水物 季節のもの

とても品があって、お店の雰囲気も素敵で、店員さんは京都を感じる方々。素敵な時間を過ごせました。




1日あっという間に過ぎてしまいましたが、日帰りでも楽しい1日でした。また家族で旅行したいな!













散歩〜

2021-03-27 00:09:00 | お出かけ
甥っ子姪っ子と一緒に4日間続けてお散歩に行ってきました!
火曜日は甥っ子とお彼岸目的で鴨江観音へ

水曜日はお墓参りに行って、
木曜日は駄菓子屋さんと神社⛩甥っ子が姪っ子の分もお菓子を選びました!

今日は姪っ子と昨日とは違う駄菓子屋さんでアイスを食べて、駄菓子屋を甥っ子の分も一緒に選んで帰ってきました!
帰りにお月さまを見つけて
「あ!お月さまの中でうさぎさんがお餅ついてるね!ゆかちゃんもお月さまに行って、うさぎさんに会いたいな〜🐇」
だって!!ユーモアとかわいらしさが最高でした💕



家族で遠出!

2020-12-29 23:10:00 | お出かけ
毎年冬休みは母と2人で東京にお泊まりに行っていますがコロナ禍なので出掛けられず、、
でもでもせっかくの冬休みなのでお父さんに運転してもらって少し遠出してきました!
刈谷のサービスエリアでちょっとしたお昼ごはん!豚まんと松坂牛まんとはんぺんを食べました。


そのあしで長島のアウトレット!2時間以上滞在して、poloの洋服やGODIVAのチョコレートなどをかいました!

その後はなばなの里!

この時期は紅葉とイルミネーションが有名とのことで、、

夕陽もとてもキレイでした!


陽が落ちてからは、


先程の紅葉もライトアップされるとさらにキレイ!


1番のメイン、光るトンネル!

200メートルにもわたるトンネルが光り輝いていてキレイでした!
イルミネーション広場では、メインの木がいろんな色に変わったり七色になったり


ライトでたくさんの工夫が施されていました!
すてきな1日が過ごせました!