goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

料理教室の先生

2008年11月13日 21時45分15秒 | Weblog
分かる人には分かる。

分からないヒト すいません。

料理教室の先生、缶詰包丁で開けたり、油の温度指で見たり、それから可愛いお姉ちゃん(ちょっと、三十は過ぎてるけど)相手なのでからい調味料(豆板醤、四川ラー油等)入れるとき’恐怖か?恐怖か?(直訳なので。。。日本語だと多分辛いの嫌いか?)っと聞いて回る様。

父親にそっくりでした。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-11-14 16:52:32
わかる!
そうか、油の温度、指でみる人、他にも
いたのね。
返信する
あと (kaori)
2008-11-14 17:42:56
缶詰も器用にコキコキと包丁で。。。
返信する
Unknown (中村主水)
2008-11-15 11:16:42
それって包丁痛まんの?
返信する
料理で思い出した! (Unknown)
2008-11-15 11:26:46
先日、市場の中国人に、肉は、何が一番好き?と聞いてみた、すると「犬が一番美味いヨ」い、犬か・・
で、返す刀でネコは?と聞いてみた。
「猫は、不味い」
食ったんかい!
返信する
犬肉 (kaori)
2008-11-17 17:58:39
包丁?痛むかもしれへんけど、毎日磨いでいたから初め刃渡り30センチあるような包丁もぺティナイフみたいになっていたから良く分からん
犬は美味しい猫は不味いは、、、分かる気がする。中国には可愛い犬はいっぱいいるけど、猫はみんなぶさいくガリガリに細くって薄汚くて攻撃的
ところでその中国人何処の人やろ?’你哪里人嗎?’(何処の地方の出身や?)って聞いてみて内モンゴルの方かなぁ?
返信する