goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

教えて!!

2008年10月07日 14時23分45秒 | Weblog
 教育関係に詳しい人がいたら教えてください。

 日本の中学校を途中で抜けて、インター校へ行った時、具体的に困ることで想定されるのは何?

 まず、卒業証明書が出ない。のは聞いた。で、具体的にどんな時に困る?

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaori)
2008-10-07 15:23:09
一つ見つけた(*_*;
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?14,1021126
返信する
上海情報局へのご参加をお願いできませんでしょうか。 (kikusan)
2008-10-07 16:37:15
突然のコメント、お許しください。
私、「Edita(http://magazine.edita.jp/)」というブログ記事を集約し、テーマを絞った
ポータルサイトを作ることのできる仕組みを運営しておりますアライドアーキテクツ株式会社の菊池で御座います。
この度、個人的に大好きな上海に内容を絞った「上海情報局」を個人的に立ち上げました。下記URLがそれに当たります。
http://www.edita.jp/shanghainews/
自分の会社のサービスを使っているものの、個人的に立ち上げたサイトを本気で育てようと思っています。
たまに上海へ出かけて、また自分のブログ(http://blog.livedoor.jp/shanghai_kikusan/)の記事を集めて
この上海ポータルサイトを盛り上げたいと考えております。
ブログを拝見させて頂いたところ、是非参加して頂きたいなと思いコメントさせて頂きました。
もしよろしければ「こちら上海情報局(http://www.edita.jp/shanghainews/)」に編集員としてご参加頂けませんでしょうか。
ご迷惑をお掛けすることは御座いません。
急なお願い、大変申し訳御座いませんが、
ご検討をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご参加頂ける際にはこちら↓
http://www.edita.jp/admin/editor_request.php?site_cd=shanghainews
までよろしくお願い致します。

菊池
返信する
EUと (筆返し)
2008-10-07 19:46:13
米国次期大統領の金融政策の動向次第では、どっちか1人を保険としてこっちの全寮制にでも放り込んでおいた方が良いかもね。
歴史に学ぶなら、恐慌≒戦争だから。
返信する