goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

横綱

2010年02月04日 23時20分20秒 | Weblog
 実は相撲好きであります。

若貴時代真っ只中、本当にいい時代にかじりついていたのですが。

朝青竜は好きではなかった。何だか小錦や曙に申し訳ない気がしてならない。


相撲なんて興味無い人にはゴメンナサイ。
また、反対意見の人もゴメンナサイ。

 朝青竜引退賛成!お前が悪い!悪すぎる!



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
でも残念 (中村主水)
2010-02-05 09:00:23
今回の件は、辞めて当然。
格闘技を生業とする物が素人に暴力などと言語道断!
でもまだまだ勝てるのに、面白い相撲を見せられるのに残念でしょうがない。
行いは、確かに悪いが良い相撲を取るし、たいして大きいと言えない体格で大男をなぎ倒すのは見ていても気持ちがいい。
言葉、風習の違う国で一番上まで登り詰めるには、影で凄い努力をしてたはず。
だからこそ残念でしかたない。
引退会見で見せた涙、あれは、相撲を愛していた証拠。
許してやってよ
返信する
許してやろうか( ..)φメモメモ (kaori)
2010-02-05 21:10:54
 プライド高そうやし、モンゴル相撲との違いで苦労もしたやろうし、取組そのものは嫌いじゃ無かったよ。
 でも、私がおかみさんやったら、泣いて泣いて泣かされて、引退になってどこかほっとした自分まで責めてそうでね。

 土俵の上では悪役外人横綱、実はいまどきの日本人の若い子に見習わせたい裏側、で、あって欲しかった。
返信する
しかし (中村主水)
2010-02-06 12:37:46
一番腹立つのは、朝潮太郎。
もっとビシッとせんかい
お前がしっかりしてたらこんな事には、なってないんじゃ
返信する
相撲 (かりんとん)
2010-02-07 14:57:16
朝青龍、私もあまり好きではなかったハズです

が・・・・。

国技館に行って、彼の相撲見たら、ファンにな

りました。彼の相撲はすごい!!気迫とオーラ

があります!

いろいろ言われていますが、確かに横綱として

の品格はないけれど、やんちゃな坊主って感じ

で、許してあげたいな~と思ったりもしまし

た。

今回の件で引退はホント残念でならないです。

もっと違う形で引退して欲しかったです・・・。


ちなみに・・・・

相撲好きなら、国技館行きたいときは私にどう

ぞ!!兄ヨメが、相撲のお茶屋さんで、枡席た

くさん持っています。

お安く席をご紹介します!!
返信する