goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

卒業!!

2011年05月29日 23時33分56秒 | Weblog
 5月28日、無事第9期生10期生の皆さんの試験日を迎え、また、皆さん優秀な成績で卒業されました。

私自身も初めての試験日を迎える訳ではないのでそれなりに落ちつきつつ、それでも緊張しながら当日を迎え、また、準備をさせていただきました。

 結果は11人中4人が90点の大台を超えると言う優秀な成績で合格!その上最低点数が84点と言うこれまたあり得ない高レベルな結果での合格でした。

 私と孫先生にとって、この瞬間の生徒さんの成績が優秀であれば優秀であるほど、それまでのどんな苦労も報われる瞬間であり、また、二人にとってそれが勲章でもあります。

 最後の卒業生を送り出す事になり、意外と撮って無かったツーショット映像を生徒さんに撮っていただきました。

 ’肩に手を回すのは罪にならないか?’と皆に確認しつつ、とってもらったた写真が


   これ

 期間限定、大公開やで~

(公開期間、終了です(>_<))

 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ! (のびび)
2011-05-30 10:12:27
先生、かっこええ~
返信する
いいね! (もこ。)
2011-05-30 14:26:49
肩に手を回すのは罪にならないか?って
確認するところがかわいらしい先生だねぇ~
かおりちゃんの服装ステキ☆
いいね!(サイズ大きそうにみえるけど!w)
もう、プロっすねぇ~

それにしても、生徒さんのレベル高いねぇ~
返信する
わぉ! (ユコ)
2011-05-30 17:21:13
すっごいステキな写真~☆
二人の良い関係がにじみでてるよー。
笑顔がいい~

こんなステキな写真、どこかの雑誌に投稿したい。
ん?!どこにだっ?!笑
返信する
おお! (おたまどん)
2011-05-31 12:42:46
孫先生、もっとおっちゃんかと思ってたわ。

かおりどんの白衣姿もなかなかさまになってますな。
孫先生の大阪の店、又教えてね。
こっそり先にいってくるなり。
返信する
おっ! (中村主水)
2011-05-31 17:35:41
久しぶりに顔見た!
痩せても肥えてもせんな、変わってない。。
よかよか
返信する
Unknown (kaori)
2011-05-31 19:08:47
のびちゃん
私服より白衣の方がかっこええと思う

もこ。ちゃん
白衣は市販の一番ちっちゃいやつじゃ
ちなみに厨房市場で安く売ってるから、おみやげにかってやる( ..)φメモメモ
やっぱり先生教えるの上手なので生徒さんも自動的に高レベルですわ。。。

ユコちゃん

丁度全員の合格発表のあと、二人とも一番幸せな時にとったのでいい写真が出来ました。

おたまどん

こっそりじゃなくても教えてやるぞ。
南船場3-8-11 元村ビル2F ’白鳳’
場所が悪いので流行らないんじゃないか
(目立たない上に二階)と心配してたから
先に行ってチェックしてきて
おたまどんチェックでまあまあ以上やったら
宣伝してあげて下さい。

主水さん

 え、、、。この三カ月、味を盗みたかったとは言え、かなり食べ続ける生活を送っていたので、倍動いていたとはいえ、かなりお肉を貯金しております。
でも、主水さんの知っている範囲では肥えても痩せても無いですなぁ。
もうちょっと痩せたいところですが、このお歳になると、この位のちょいポチャが歳もそこそこごまかせる事に写真で気がついて、辛い所です。。。

返信する
好☆ (ぷーみん)
2011-06-01 20:05:28
期間限定の貴重な写真、とってもいい笑顔ね~。親子?恋人?きっとそれ以上の関係よね!
点心お疲れ様でした。
返信する
Unknown (kaori)
2011-06-01 22:41:20
本当に仕事を一緒にするのは初めてだったのだけれど、
私は孫先生が厨房でバタバタする動きが父親とそっくりだと思っていたのと同じように
彼は、十数年前に一緒に仕事をしていた日本人の男の子と私を重ね合わせて見ていたようです。
不思議。
本当に、親子より恋人より、仕事でのいいパートナーでした。
返信する