goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

月餅

2009年09月26日 14時48分21秒 | Weblog
水曜日に第一回の点心教室がありました。

それなりに難しく、何とか難無く第一回を終えました。

で、気になったのはカロリー

’見ちゃいけない、考えちゃいけない’と思いつつ、ざっと計算してしまいました

お肉入りの月餅一個約450キロカロリー

そのほとんどがラードですな。。。。


いやー、、、。なんとなく気になって計算しちゃったんだよ。。。



どぉりで、、、一個食べたらおなか空かないはずだ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
不都合な真実。。。 (もこ。)
2009-09-26 17:44:45
げげげ。1食に2個食べた
返信する
Unknown (ぞんいえ)
2009-09-26 18:46:25
だからって、減らすとおいしないんよね…。
生徒さんの熱い要望にお応えして老師がラード減量で上海シュウマイやってくれたけど、あっさりしすぎて物足りんかったもん。
返信する
 (kaori)
2009-09-26 21:20:32
>もこ。ちゃん
私も一個半食べたね。。。
大根の方がちょっとだけカロリーオフだったけれど、あんまり関係なさそう(*_*;

ぞんちゃん>
特に月餅の生地のサクサク感は絶対出ないだろうね。私たちは上海点心の先生に教えてもらってるのでラードだけれど、広東点心だとバターになったりするだけで、やっぱりすごいよね。
減らしたところで、あと20キロカロリー分が限界かと。。。それにしてもめちゃくちゃ入れるタイプの先生なんよ。それに、学校で使うラードはどうも中国の匂いがたっぷりで(ぶっちゃけ安物っぽい?)

まあ、どんどんカロリー計算しましょうぜ(*_*;
返信する
カロリー (豆大福)
2009-09-26 22:56:01
点心教室、すごく大変そうですが、今回参加できなかった私としてはすごーーくうらやましいです。
是非がんばってくださいね。

点心の先生がすごく感心してましたよ。
みんな上手だ・・って。
カロリーは大変なもんなんですねーー。
きえーーーって感じですが、
でも、中国の生活の1つの思い出になればいいですね。
返信する