goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

まったりな一日

2011年05月10日 19時16分39秒 | Weblog
 授業が無かったので、レシピの整理をしてました。
 と言っても、先生の教える用&準備する用のレシピを見ながら
整理しつつ写してました。

 先生のレシピって、一見中国語に見えるんだけれど

めちゃくちゃ単語が日本語で、その上、書いてる場所がバラバラで

まさかの’中国人にものすんごい質問されるレシピ’だった事に最近気がつきました
 たまねぎの事、中国語では洋葱って言うんだけれど、玉葱って書いてるんだよね。。。
私もみた時は中国語だと思って、辞書ひいて、ひいても出てこなくて、想像して、
それでも分からなくて、仕方ないので先生に手を止めさせて申し訳ないと思いながら質問すると

’たまねぎや、たまねぎ’と言われ
’え?日本語?’
’そうや、日本語や’

 と言われたのが最近のぶっとび通訳の最新バージョンです。

 
 他の人が見ても分かるように、せめて単語は全部中国語に直しておこうと、まったりと頑張ってました。

 ちょこっと写すだけだと思ったら、3時間かかったよぉ。。。何気につかれた



 そんなまったりした一日のまっただ中、見せられたのは
 机の上に置かれた退職願

 私が見つける前に、彼が話したのはそこに付け足した’復職希望届’
 何も言わない私に、仕事しながら話す、来年の夏になったら二人で形に出来たらいいねって新しいレシピ。
 めちゃくちゃ美味しそう、

 授業にするにしろ、形も新しい。


お願いです、最短で帰ってきてください。。。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TEA)
2011-05-11 20:33:45
焼きしょうろんぽうではないけど、先日のレシピを参考に肉餡作って餃子にしました。
美味しかった!!
先生、来年戻ってきてくれたら、いいですね。
(うちの子も預けやすくなるし。。。)
とても楽しい授業でしたもん。
写真、早めに送りますね。
返信する
やっほ~ (kaori)
2011-05-11 23:18:05
ありがとうTEAちゃん!

あの肉餡のレシピ、何気に黄金レシピなんです。

写真楽しみにしています(*^^)v
返信する
ぐぬぬぬぬぬぬ (もこ。)
2011-05-14 02:31:38
たっ・・・食べたい!!!!!!
返信する
夏になったら (kaori)
2011-05-14 08:39:56
もこ。ちゃん
夏に帰国した時
一緒に心斎橋行って食べるか、

一緒に作るまで待て!
返信する
ホント!! (かりんとん)
2011-05-16 22:18:10
早く帰って来て欲しい~~~~
返信する