何故か数日前から胃の調子が悪く、ちょっと寝不足になっただけでお肌の調子までメッチャ悪い
そこそこに年齢を考慮、、、したくないけどしてみても、悪いです
長ーい春節休みの間、ずーっと4人分のご飯を作るのに疲れたか?連続9日間の休暇中、外出らしい外出も結局せず(ちょっと日本人観光客のふりして観光したかったぜ
)それどころかいきなりのマイナス6度に見舞われて最初の二日ぐらいは家の北側の部屋にさえ近寄りたくはなかった
お休み最終日、一食ぐらい外食がしたい!って私の希望で、いつもなら日本食屋さんで何か魚を食べたがる事が多いのだけれど、その日はどうしてもピータンが食べたくて子どもはあんまりいい顔をしないのだけれど、近所にある上海料理のお店(トイプードルのビビアンちゃんが居たところ)でピータン(卵にして三個分ぐらいくし切りで出てくる)酸辣湯(サンラータン)エビチリ、トマトの卵炒め、ほうれんそうとピータンとキノコの炒め物、豚の角煮、、、と、すごく美味しいけれど確かにトマトの卵炒め以外全部食べ過ぎると胃に悪そうな感じ
そういや、黒酢たっぷりの酸辣湯はすごく美味しかったのでがぶがぶ飲んだ
日本にいるときはこんな時大体朝から飲むヤクルト400を午後に回して、ビフィーネMを空っぽの胃袋に朝とお昼前に飲めば夕方頃には’晩酌OK
’に回復しているんだけれど、上海に売ってないんだよなぁ
こりゃ、おとなしく消化のいい物食べてビールも控えますか?(控えられますか?
)


長ーい春節休みの間、ずーっと4人分のご飯を作るのに疲れたか?連続9日間の休暇中、外出らしい外出も結局せず(ちょっと日本人観光客のふりして観光したかったぜ


お休み最終日、一食ぐらい外食がしたい!って私の希望で、いつもなら日本食屋さんで何か魚を食べたがる事が多いのだけれど、その日はどうしてもピータンが食べたくて子どもはあんまりいい顔をしないのだけれど、近所にある上海料理のお店(トイプードルのビビアンちゃんが居たところ)でピータン(卵にして三個分ぐらいくし切りで出てくる)酸辣湯(サンラータン)エビチリ、トマトの卵炒め、ほうれんそうとピータンとキノコの炒め物、豚の角煮、、、と、すごく美味しいけれど確かにトマトの卵炒め以外全部食べ過ぎると胃に悪そうな感じ


日本にいるときはこんな時大体朝から飲むヤクルト400を午後に回して、ビフィーネMを空っぽの胃袋に朝とお昼前に飲めば夕方頃には’晩酌OK


こりゃ、おとなしく消化のいい物食べてビールも控えますか?(控えられますか?
