釣り具メーカーの戦略で、最近は魚種別にタックルが細分化されています。




シーバスは言うに及ばす、アジ、メバル、イカ、鯛、タチウオ、チヌ、青物、マグロ、最近ではタコまでも、数え切れない程の専用ロッドが販売されています。
ビギナーさんが釣具屋に行っても、恐らく何を買ったら良いのか?店員さんに聞かなければサッパリ分からない事と思います。
そこで今回は、アジング用とメバリング用の竿の違いを、少々ご説明。
やった人は分かると思いますが、メバルは向こう合わせでガツガツ来る場合が多いので、竿先が柔らかいのが特徴。
それに対して、アジはワームをパクッとやっても吐き出しちゃったりする事が多いため、こちらで合わせないといけません。
ですから、竿先はやや硬め。
また、メバルは根に潜ったりするから、バットはそれに対応出来るようにしっかりしたものが多い。
対してアジ用は、バットは柔らかめとなります。
まあハッキリ言って、それに見合った腕がなければ、あんまり意味のない違いなのでしょうが、魚がバイトして掛けきれなかったりすると、道具のせいにしたくなるのが人間の性…。
メバルの食い込みが悪いと「ああっ、もっと繊細なティップじゃないとダメか…?」とロッドのせいにしてしまうのです。
個人的には「どっちでも良いんじゃない?」と思います。
あとは個人の好みです。
また、さらにややこしくて、メバリング、アジング用ロッドのティップには「チューブラー」と「ソリッド」と言う2つのタイプがあるのです。
はぁ〜?ってな感じですね😵
チューブラーティップは先っぽが空洞になっていて、張りがあります。
反対にソリッドティップは空洞になっておらず、非常に柔らかめとなってます。
「じゃあアジング用のソリッドティップとメバリング用のチューブラーティップはどこが違うんじゃ??」と突っ込みたくなりますが、きっとバットの違いなんでしょうねー。
頭が混乱した事でしょうから、私のオススメのロッドをご紹介
私の好きなPalmsのピンウィールです。

私は2本持ってますが、昨年、NEWモデルが出てしまい、ちょっと悔しい…。
色々なタイプが出ていて、PFGS- 63ULと言うチューブラーティップのモデルがオススメです。
個人的な好みにもよりますが、パームスのロッドは昔から「掛け調子」のタイプが多く、振り抜けの良さにも定評があります。
私自身はクタっとした感のある「乗せ調子」よりも、「釣った〜!」と思えるロッドが好みなのです。
私が使っているのは旧モデルなので、NEWモデルとの違いは分かりませんがパームスロッドの抜けの良さは踏襲してくれているものだと思っています。
この竿なら、外道(⁉︎)でスズキクラスのシーバスが掛かってしまっても、十分にやり取りが可能です。(もちろんボートでですが…)
あと気に入っているのが、ヤマガブランクスのブルーカレント(限定ピンキー❣️)。
今では手に入らない、非常にレアなアジングロッドです。

パステルピンクの限定品だったので、衝動買い!
ヤマガブランクスはその名の通り、ブランクメーカーです。
色んなメーカーからロッドが出てますが、みんながブランク部分を製造しているワケでは無く、ロッドの設計はしますが、製造そのものはブランクメーカーに依頼しています。ヤマガブランクスは数少ない、ブランクそのものを製造する会社なので、品質面はお墨付きです。
昔はダイコーなんて会社も、とても良いロッドを作ってたんですけどね〜。
オカッパリのシーバスロッドで、だいぶお世話になりました。
業績悪化から会社が清算されてしまい、ダイコーから出た社員がメジャークラフトを立ち上げたり、ロッドプランナーがパームスに移ったりで、現在は消滅してしまいました。もったいない…。
話は脱線しましたが、良いロッドは価格的にも1万円台後半からとなりますので、お財布に余裕の無い方は、釣り具界のユニクロ、メジャークラフトから1万円を切るロッドが各種出ております。

これはアジング用ロッドですが、結構張りがあって気に入っているメジャクラのCRX-S692AJI 6.9ftです。Amazonで実売8,500円以下と格安なロッド。
私はオカッパリのメッキ用に買いました。
この他にも、シマノやABUやらのロッドが複数本あります(笑)。
何でアジング&メバリングロッドを何本も持っているのか?と言うと、子ども連れで漁港周りの小物釣りをやる時に、取り回しが良くて便利なんですねー。
これにマイクロバイブや、まさにガルプを付けて護岸のヘチとかを狙うと、小型のカサゴやらメバルが釣れるため重宝します。
また、チューブラーティップの竿だと、メッキ釣りにも良いので、アジング&メバリングロッドは意外に汎用性が高いのです。
まあ、25年もやってりゃ、道具も増えますわな〜。
ちなみに、リールは細いラインが巻ければ、何でもOKです❗️
新たに買い足すなら、替えスプールまで付いててPE6LBが100m巻けるアブのカーディナルがオススメ。
Amazonで4,200円程度ですー。
魚がちっちゃいから、これで十分。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます