***
千葉県内の日蓮宗577寺院マップ←ココをクリックするとGoogle my mapが開きます。
※随時巡礼が終わった寺院の色を変えていきますので、私の巡礼足跡がリアルタイムでわかります。
黄色いマーカーが巡礼済の寺院になります。
【参考URL】日蓮宗ポータルサイト
『44歳中年遍路四国道中顛末記』←はコチラ!
※筆者へのご意見やご感想はブログのコメント欄にご記入いただくか、
chiba577project★gmail.com(★←@に変更)までお気軽にどうぞ!
***
400ヶ寺目である。

随分と歩いたものだ。

今日、はじめてご住職とご対面。
ん? どこかでお会いしたような…。
お話を伺えば、大網の正法寺のご住職であった。
昨年の4/29に参拝した、#091正法寺のご住職。
正法寺は本山なので、ご住職は管主様である。
400ヶ寺目でご本山の管主様に再開するとは、なんたるご縁か。

茂原まで歩く。

そのまま1時間20分で自宅のある駅に。
都心から近いけど、自然がいっぱいの千葉県。
海あり山あり谷あり渓谷あり、舞浜には夢の国もある。
千葉っていいね。
千葉県内の日蓮宗577寺院マップ←ココをクリックするとGoogle my mapが開きます。
※随時巡礼が終わった寺院の色を変えていきますので、私の巡礼足跡がリアルタイムでわかります。
黄色いマーカーが巡礼済の寺院になります。
【参考URL】日蓮宗ポータルサイト
『44歳中年遍路四国道中顛末記』←はコチラ!
※筆者へのご意見やご感想はブログのコメント欄にご記入いただくか、
chiba577project★gmail.com(★←@に変更)までお気軽にどうぞ!
***
400ヶ寺目である。

随分と歩いたものだ。

今日、はじめてご住職とご対面。
ん? どこかでお会いしたような…。
お話を伺えば、大網の正法寺のご住職であった。
昨年の4/29に参拝した、#091正法寺のご住職。
正法寺は本山なので、ご住職は管主様である。
400ヶ寺目でご本山の管主様に再開するとは、なんたるご縁か。

茂原まで歩く。

そのまま1時間20分で自宅のある駅に。
都心から近いけど、自然がいっぱいの千葉県。
海あり山あり谷あり渓谷あり、舞浜には夢の国もある。
千葉っていいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます