
1号は、よく絵を描いている。今までは、顔だけだったが 最近は顔に手と足が付くようになりました。
先日、風ママのノートに こっそり落書きをしている1号を発見!!いつもの様に「こら、お母さんのノートに描いたら駄目やろ。





実家の両親は、『3歳までは天才』と、よく言ってましたが、1号は本当に才能あるんじゃないかと また親バカになるのでした。。。
22日(土) 風ママの実家の母屋である“長寿寺”のお稚児行列に1号と参加しました。パパは仕事で行けなく 娘2人を連れて前日に実家へ。。。前日はアラレが降り心配だった天気も 当日は さわやかに
。
朝早く 「眠たい」と泣く1号を起こし→朝食→1号・2号・ママの準備→2号を預け会場へ
・・・ 受付→化粧→衣装着付け→記念撮影・・・と、なんともバタバタと準備完了
準備OK? 出発時間まで しばらく休憩・・・
いとこのSouちゃんと おにぎりモグモグ。腹ごしらえ・・・
そろそろ出発だよ・・・その前に じいちゃんとパチリ!
さぁ、出発!! アウトローな1号・・・ママは
終了後、参加してない2号 写真だけでも・・・
アウトロー1号を連れての参加 大変な1日でした。。。そう言えば、“長寿寺”の稚児行列 前回は30年前・・・私と下の兄と参加したが 母も大変だったろうな~