goo blog サービス終了のお知らせ 

 幸せになる方法

  「幸せになる方法」で幸せ
    斎藤一人さん、他
  趣味の話、燕さんの話
     

物は言いよう

2021年01月02日 | 日記
新年早々、一番に感じた事
物は言いよう、同じ事を言うのでも言い方
ひとつでも相手の気分を変えてしまう。

素晴らしいお正月のお料理を
「ここのはホントにいいの、おいしいのよね~
そこら辺のスーパーなんか見てたら 買いたくもないようなのばかり
お刺身なんかも良くないのよね~」
口癖の様にそういう事を聞かされ育てられた娘も同調
「そうそう、いつも、そこらのスーパーで買い物してる人は
お節だってそこで買うのは、それはそれでいいのよ」
という会話。
人それぞれ、と私は思う。
家は高級食材のお節料理をいつも用意する、安物は買わない、と
人より優位に立ってるつもりだろうか。
人を下に見る目
人を卑下する言い方は 人間性の問題にもなってくる
他人を卑下する発言をする人間は尊敬できない。