耳が痛い 2020-05-01 | soliloquy 他人軸とか自分軸とかそんな表現がよくされます。自分の軸で生きたほうがハッピーだとアドバイスされることがありますが、そうできる人ばかりじゃないんだよ、と思うのは私だけですか。加えてポジティブにいきましょうとか捉え方次第でハッピーですとかそれって頑張って作るもんじゃないよね。そのまま受け入れたほうが長い目で見たら歩きやすいんじゃないかな。摩擦がおきる靴に自分をおさめるより、合う靴を探すほうがいい。無理に頑張って変える必要はないと思うんだけれど。
やりたいことが実はそうでもない 2020-05-01 | soliloquy やりたいと思っていたことがいっぱいある時間があればやろうって思ってたけれど本当にやりたいことは時間がなくても時間を作ってやっていたのだと思う時間ができたときに、よし!っと思ったのだけれど、やりたいことが実はそうでもなくてトキメクことがそこまで多くはないと、ひとつきを過ごしてしまった。。。
馬鹿げていると嗤われるだろうか 2020-02-06 | soliloquy 人知を超えたものに挑むとき科学的なメスを細胞に入れることになるそれでも最終的には神様なのだと。そういわれたら最後には諦めるしかないだろうよ。と思ってしまった。
新機能が使いこなせない 2019-06-22 | soliloquy gooブログどんどん変わっていくけど、スタッフにアピールとかタグとか全然わからない。でも機能について調べる気もしない。 メールより手紙の方が好きだし、漫画だって電子より紙のほうが絶対いいし(本棚必要ないのはいいけど) アナログのほうが性に合ってるよなーって思う。