どんだけGKスキすきなのかと。
失点が多いのはGKだけのせいじゃないですから。
西川君の「当て馬」なのか、マジ狙っているのか。
いずれにしても
うちのGKはきれいな海が近くにないとダメです。(野澤しかり、木寺しかり)
海のものですから。
さて、昨日マルシオ帰国、今日エヴェ帰国・・・
ジウトンは?
まだ寮のコタツで丸くなってるですか?
年越しするですか?
<!-- あ -->
話がずれました。
あまりに唐突なお話だったので。
延長戦からでしたね。
はい、終わってからの画像です。
終わった途端、あちこちからすすり泣く声がするもんで、こちらもちょびっと。
こんな時、オートフォーカスは使えない。
見ているところが定まらない? らしく何度もビュンビュン唸って、結局ボケ。
ジェルソン~、またね。
試合後はシャトルバスまで走る。
静岡駅直行。バスの中ではひたすら寝てました。
そして、ひかりに飛び乗り、東京駅ではやてに飛び乗る。
仙台着いたのは8時前。
まだ清水戦の録画、見てません。
見る気がしません。悔しさぶり返すから。
紅白にぶつけようと思ってます。
追伸)
アルビから今日3通も同時に手紙が届きました。
ひとつは請求書。後援会割引で買ったシーパスの金払え通知。
もうひとつはそれの明細。(経費削減せなあかんのに、こんなミスしてからに(怒))
それともうひとつは
お前も営業せい、仲間増やさんかい、シーパス買わせろ。
チームが厳しいの知ってるやろ。
誘って入ってくれたら、ええもんあげるよ。
という新戦力(サポのな)獲得指令。
残念だな。
うちは袋ダタキに合います。
ひとつ手があります。
催眠術おぼえるか。
「はい、アナタは眠くなーる。今ここはどこですかぁ?」
「仙台」
「そーですね。サッカーチームはありますか?」
「ベガ●●」
「そのベガ●●よりも、もーーーーっと楽しいチームがありますよぉ」
「?」
「アルビというチームが。そこが好きになるともっと、楽しくなりますよぉ」
「天皇杯・・・ベスト4?」
・・・・・・・・・・
「一生、寝てなさい。」
やっぱりダメです。ワタシには。
最新の画像[もっと見る]
アルビはスワンの観客動員数によるスポンサー収入とシーパス売上金がすべて。
もう一度原点に戻り、どうすれば観客に戻ってきてもらえるか考察すべきかと思いますな。