熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

前半と後半別の顔。アタシら舐めとったらタダじゃ済まないョ! (vs ベガルタ戦 その最終)

2015-11-01 18:02:49 | Weblog

前節、前々節とあれだけピリピリした試合を切り抜けたのに、何なのだ。
この違和感。


全選手は分かりすぎるくらい、分かってはいるのだ。
それが後半、これまた開いた口が塞がらない攻撃をする。


失点した後の佐伯の顔が怖い。


ベガルタは意識したわけではないのだろうが、前半で修正したアルビの守備にしっかり嵌ってしまった。
それよりも、後半になって明らかに変わったのは円美が2点目を返してからか。
焦ったわけではないのだが、バタバタしだしたベガルタ。
4点も取っているから、のらりくらり鹿島のようにやり過ごせばいいのになーとか。


そうこうしているうちに、アルビに3点目が入る。
沙弥香のゴール。
これはもしかして・・・あるかもよ、という雰囲気がシーンとしたベガルタサポに広がる。


イケイケが止まらない。

その5分後、怖い顔していた佐伯が決めた。
同点。
こんな展開読めませんて。

その後、終了までの20分、もうちょっと攻め方変えてたら、大逆転もあったと思う。

いずれにしても…、後半途中から写真どころではなくなってしまいました。


ベガサポの真ん中でアルビを叫んでしまった。

つまり、そういう試合です。
バイクをすっ飛ばして帰宅したことは言うまでもない。

連続して失点する癖は何とかしないと。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前半と後半別の顔。アタシら... | トップ | ホーム最終戦 湘南に勝って... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じぇじぇじぇ)
2015-11-02 20:52:16
チェンダイさん、観戦お疲れさまでした。

前半はどうなるかどうなるかと思いましたが、本当によく追いつきました。チェンダイさんの歓喜もわかります!現地に居たかったです。

最終戦に最高位の2位のために、全力を尽くして欲しい!

さぁ、トップチームはホーム最終戦。全身全霊で応援しましょう。残留を勝ち取りましょう。ちなみに、柏戦も参戦します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事