熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

天皇杯vs横浜FC 危なげなく勝利(後編)

2008-11-02 17:25:45 | Weblog

何度かエリア近くでファールをもらうものの、セットプレーが実らない。
そのうちに・・・

PKをもらいました。アレサンドロが蹴ります。



決まって1-0  先制。

その後も攻めまくる。


そしてウッチーの右からのクロスがアレ(だったか)に触らなかったものの、そのまま左隅に突き刺さり追加点。2-0。

後半も同様に攻めるがね次第に足の止まる新潟。そのうち横浜が攻め、危ない場面も決定力のなさに助けられた。



フォーメーション確認。

決めたかった。

前半の得点のまま勝利。課題は残る。

中野がちょっとたくましくなってきた。





今日は冷や冷やしました。

タイミング悪し。

ありがと。

とりあえずはお休みください。
鳥取までは行けません。さすがに。
さ、鹿島戦だ、鹿島戦!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




ヴェルディー・・・どうした?

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯vs横浜FC 危なげなく... | トップ | 実況 レディースvs伊賀 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿島戦と天皇杯5回戦 (hokurikudou)
2008-11-03 18:23:30
鹿島戦ですか。。。なんとか得失点差に影響せず、カードをもらわず、けが人がでないようにもどってきてほしい。。。

なにを弱気と言われるが、カシマではとにかく2点以上いれないと引分も無理かと。
このところ不調といわれても負けても点はとってますしね。。。
今季カシマでスコアレスはG大阪戦だけ、アウエーだと埼スタの浦和戦と万博のみ。

とにかく攻撃陣にがんばって点とらないと一方的な展開に。

過去の新潟戦は2-2△、2-7●、1-5●、1-3●です。。。
(新潟得点者はエジ、優作、エジ、リマ、勲、貴章の5人)
※特に2-7、1-5を体験。。。等々力や磐田での大敗も経験したけどカシマはトラウマに)

おまけ
噂では鳥取応援バスツアーがあるそうですが、公共交通機関で行く方法は。(もちろん当方はいけません)

14日出発
ムーンライト越後で東京経由
15日
羽田からは鳥取空港行きは朝のANA一便のみ
ANA293便 6:50発8:00着

裏技で
米子空港行ANA811便 →JR西日本境線→スーパーまつかぜ6号
羽田7:10発 米子8:30着 米子空港駅9:15発 米子駅着9:43着9:50発
鳥取駅10:55着

東海道新幹線のぞみ99号→特急スーパーいなば1号
品川 6:00発 岡山9:06着 岡山9:14発 鳥取11:06着

東海道新幹線のぞみ1号(5号)→特急スーパーはくとう3号
東京6:00発(東京6:50発)) 京都8:11着(姫路着9:58) 
京都8:52発(姫路10:22発) 鳥取11:57着


寝台急行きたぐにで京都(6:16着)か大阪(6:49着)乗り継ぎ
特急スーパーはくと1号
京都7:06発 大阪7:37発 鳥取10:13着

※夜行高速バスの併用する手もあります。
京都・大阪行 新潟駅発22:05  京都駅着 6:05
新潟交通公式HP参照

鳥取→京都大阪
tp://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/tottori-kyoto081201.html
tp://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/tottori-kobe_osaka.html


鳥取駅からシャトルバスで約15分

とりぎんバードスタジアムtp://www.tottori-bird.com/index.html
シャトルバス11時から随時鳥取駅南口⇔スタジアム 往復(片道):大人500円(270円)小人250円(140円)
行かれる方はお気をつけていってらっしゃい!
インド人もびっくり (hokurikudou)
2008-11-04 21:49:05
チェンダイさんびっくりしないで。。。(JSC哀れやな。。。)

神戸に0-8で敗れた松本山雅がなんと。。。蘇った。。。ゾンビか。。。

tp://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_93010
NECトーキン(宮城)が出場を辞退したため、代わって松本山雅FCに同大会出場権が与えられることが3日、分かった。手続きを経た上で正式に決まる。
へんしん (チェンダイ)
2008-11-04 23:00:21
■hokurikudouさん
情報ありがとうございます。
私もこのあたり、ネットで調べましたが大阪からは結構バスが出ているようですね。
3時間半ということでした。

行く気でいるのか、おれは・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事