熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

お笑い底抜け脱線チーム ザルビレックス襲名(vs 鳥栖戦)

2017-04-08 21:45:08 | Weblog

いい加減飽きてきた。
前エントリーの話を絵空事と捉えたかったのだけど、危篤状態の守備陣である。
失点が止まりませんよ。(で、笑いが止まらない)
しかも今日は攻撃陣もお笑いである。
肝心なところでスッテンコロリンする選手、シュート打たずにサイドにとんでもないパス
出して、「こいつ、勝つ気ないだろ!」と叫ばずにはいられない選手。
飛び出してはじき出すもゴールがら空き。
その前にボール持つ選手にプレスをかけない選手。
軽く相手にボールを渡し、一気に危ない場面を作る選手。
ここで、という時に相手にボールを当ててしまう選手。
自分のことで一杯一杯で周りが見えてなく、絶好のラストパスを出せない選手。

守備に至っては中途半端に寄せるが、振り切られて思わず足を出してしまう選手。
追い方がまずく、かなりのところまでズルズル侵入されしかもファールで止めてしまう選手。

どいつもこいつも流れ止めやがって!!!

というのが前後半、2点目を入れられるところまでの私の愚痴です。
もうそこから先はゲームを見ていません。
速攻自宅を後にして仙台に戻ってきた次第。

悔しいです。
何が一番悔しいって。
監督の指示するゲーム運びに、今の選手がついていけない、いやミスをしてチャンスを
ぶち壊してしまっていること。
監督の采配云々は多少難ありとは思いますが、最終的にプレーするのは選手。
その選手がココ、というところで安易なミス。
そして相手選手に振り回されてしまう情けなさ。

ここ2試合で6失点。
どこかのチームみたいに7点も取られるのを笑ってる場合ではない。
緊急事態でしょう。
どのツラ下げて新潟に戻ってくるのか! と。
新潟空港で生卵の1個でも進展差し上げたい。
そんなテンションの上がり方。


毒吐くことがもう辛いです。

こんなこと言いたくないし、選手には頑張ってほしいけど、今日は醜態しか見れなかった。
戦術とかやりたいサッカーは見ればわかる。
正直なところ2点目入れられるまでは、見ていて面白いサッカーだし同点になれば
テンションの上がるサッカーだ。
だけど、プロとしてあるまじきミス、そしてチャンスを確実にモノにするという意識の欠如。
雨が降って芝が滑るのは分かり切っていることなのだよ、ホニくん!
それとホニに決定機を作らせるラストパスが10本に1本位しか正確性がない、パスのタイミングが
悪い、オフサイドに引っかかるようなパスしか出せない、というのも問題だ。
わかってて相手はトラップをかけてくるのだから、それを破らないと。


************************************

ホント、血圧が上がって乱れに乱れました。
不適切な言葉、御容赦いただきたいが、言わずにおれるか!っちゅうやつです。
絶対謝らないんだからねっ!


てなわけで絶賛最下位を争っています。
ってか、定位置?になりつあり、あー、今年でマジJ1終わりかぁ。
せっかくホニとガリャという宝石見つけてきたのにもったいない・・・。
まだ前半だというのに秋風が吹いてきました。個人の心の中。
もしかしたら最速で降格決定か?

いやいや、待ちたまえ。
5月連休明けまで待ちたまえ。

えっ? そこまで勝てないの?

おそらくねー。
DFの整備には時間がかかります。

話は変わります。
それにしても原君は当たりだ。
SBもなんとか、というより見ていた限りは合格点だ。
ホントはボランチでやらせてあげたい。ごめんね。
だけどSBも異様に似合っていたのは見間違いだろうか。
おそらくMr.アルビレックスの後継者になれます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする