約3年間活躍してくれた“警備隊1号”
憧れていたキャンピングカーライフ♪
トレーラーの納車の時は、ワクワクしました。
それまでは、テントをはりアウトドアライフを楽しんでいましたが
雨の日や、冬場のテント生活は厳しいモノがあり
トレーラーが来てからは、冬場もヒーターでヌクヌク野外生活を楽しめ…
主に私達は、訓練仕様でしたが・・・
トレーラーとプラドには、随分活躍してもらいました。
なので、お別れのときは、ちょっと切ない気持ちになりました。
そして先週、待望の“警備隊2号”が納車されました。


トレーラーと比べると、全然狭いのですが…
≪コンパクトなのに、使えるヤツ!!≫
ってことで、フットワークの軽さは抜群に良くなりました。


全然イメージが違いますね(´-ω-`;)ゞポリポリ
まだ、多少のアレンジが必要ですが・・・
これからは、警備隊2号で“週末放浪生活”の日々が続きそうです。
今回もお世話になった
プラムフィールド
キャンカーをお考えの方は・・・是非どうぞ!!
動物好きの社長をはじめ、
専門知識を持つ、気さくなスタッフがお出迎えしてくれますよん♪

憧れていたキャンピングカーライフ♪
トレーラーの納車の時は、ワクワクしました。
それまでは、テントをはりアウトドアライフを楽しんでいましたが
雨の日や、冬場のテント生活は厳しいモノがあり
トレーラーが来てからは、冬場もヒーターでヌクヌク野外生活を楽しめ…
主に私達は、訓練仕様でしたが・・・
トレーラーとプラドには、随分活躍してもらいました。
なので、お別れのときは、ちょっと切ない気持ちになりました。
そして先週、待望の“警備隊2号”が納車されました。


トレーラーと比べると、全然狭いのですが…
≪コンパクトなのに、使えるヤツ!!≫
ってことで、フットワークの軽さは抜群に良くなりました。


全然イメージが違いますね(´-ω-`;)ゞポリポリ
まだ、多少のアレンジが必要ですが・・・
これからは、警備隊2号で“週末放浪生活”の日々が続きそうです。
今回もお世話になった
プラムフィールド
キャンカーをお考えの方は・・・是非どうぞ!!
動物好きの社長をはじめ、
専門知識を持つ、気さくなスタッフがお出迎えしてくれますよん♪
カタログの写真がこの車の中に?
すごいなぁ~~
普通の車のように見えるんだけど中はこうなっているんだー
宝くじが当たったら我が家も買っちゃおうかなぁ~
カタログにありがちなのがワインとフルーツてんこ盛り(≧m≦)ぷっ!
あと室内が異様に広く感じる上手な撮り方(レンズ)(≧ε≦)ブブ--ッ!
トレーラーはCheeママさんも運転してたんですか?バックオーライ?
今のバンコンベッド展開した時ハウスはどこへ置くんですか?
こんな時だけしゃってコメント長くてスミマセンA=´、`=)ゞ
で、我が家よりずいぶん広々できれいなキャンバス!
うっとりですね。。。
でで、隣の芝生はこんな具合なのですね・・・
やっぱり青いですよ~
夜はベットで5人で州状態かな~?
(あれっ、人間が1本多いでしたね。。。)
三つ並ぶケージが迫力ですねwww
ハイルーフだとcheeママは楽々立てますねぇ。
道の駅やSAに宿泊するときは、何台かのハイエースと必ず一緒になりますね。
皆使い方や装備が様々で、眺めるだけで面白いです。
我が家もイロイロいじりたいのですが、
今回のボーナスちゃんと相談して今年は無理ってことになりました(笑)。
ねっ・・・・うちのとばくらない??だめ??(笑)
うちのハイエース・・・・貨物車だけど、
働くよ~~!!朝は4時から市場へと~~・・・
お願い!!ばくって~~~~~~!!
ちなみにうちはベットさせあればあとは
フラットで家具はいりませんから~~(爆)
チョッと前頃から、まわりの仲間がハイエースに乗り換るのを見ながら、イイなぁ~っと思っていたんです。
だから、次は絶対ハイエースだね!
っと話していたんです。
で・・・ようやく念願のハイエース!!
まだまだアレンジして空間を有効に使えるように、しなくっちゃぁーっです。
フィーバままさんも、どう?
これなら、全国アジ遠征できるよっ♪
(*^-^*) ニッコリ☆
生活感溢れているでしょ(●´艸`)フ゛ハッ
で、Q太郎さんがどこに寝るかって???
ベットに3個並べたら・・・
人間が寝るスペースがどう見ても、一人分
(´ω`。)グスン
っろなると…私は、ベットに寝て、
Q太郎さん…ベットの下(言わゆる、ユカ!)
ヾ(´Д`;●) ォィォィ
ハイッ鬼嫁です!!
犬たちがフリーならば、十分に二人と3ワンは余裕なんですけど…ピリカ放牧に不安ありな為、皆ハウスです。
リヤスペースの空間を利用できるよう、アレンジしなくっちゃぁです。
トレーラー!!私も運転してましたよっ。
ただし・・・前進のみ!!ププッ ( ̄m ̄*)
前進ならば、全然問題なしでしたよっ♪
だから、ラモリままさんもOKだと思うわっ!!
トレーラーにする?
あのトレーラー売れちゃったみたいだしねっ。
それが、なっなんと…
偶然にも、私とおなじ町内の方らしいんです。
販売店は久留米なのに・・
そんな偶然もあるんだなぁーっと。
(○´д`A)フキフキ
バンコンはやっぱ、フットワークが軽いですねぇ。
さくママさんがレディースキャンプするのも、分かる気がします。
犬たち乗せて、どこまで行っても…
「ココで寝ちゃおうっか~」って出来るからね。
我が家は、まだピリカをフリーにすることに不安があるため(-`ω´-;Aフキフキ、犬はハウスです。
ってことは、人間が寝るスペースが・・・・
(;´艸`)ぁぁぁ
何かイイ方法ないかなぁ~っ♪
すると、仲間もハイースに次々と乗り換え…
次はハイエース!!と決めていました。
そうそうハイエースは、みんなそれぞれいろんなアレンジしてますよねぇー
我が家もまだまだアレンジが必要です。
だって・・・
なんてったって犬たちのスペースは確保できても、
人間のスペースが。。。(;´艸`)ぁぁぁ
高さは、あと3cm高ければ…
私は、頭あたらないんですけどねぇ。
(´ω`。)グスン
小鉄さんとこのベッドは、あれは折り畳み式なんですかぁ?
今度見せてください(*^-^*) ニッコリ☆
コレを検討する為に、散々カタログと睨めっこでしたよっ。
で、結果我が家の場合…
車でも生活???が出来るタイプを選びました。
ハイエースはエンジンが相当イイらしいですね。
かなりタフだと!!聞きました。
だから、クウガママさんとこも・・・
昼間は畑で活躍してもらい、
週末は…みんなでお出かけ!
ベットさえあれば、どこでも行けるし…
どこでも寝れるからね♪
ベットだけが売ってるらしいよっ!
それ購入して、鹿児島遠征ってのはどう?
(*^-^*) ニッコリ☆