goo blog サービス終了のお知らせ 

黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

忘れてたぁ(汗)

2008-11-20 | pirka
ウッカリしてたぁ。
 ピカちゅぅ~6ヵ月になっていました。

成長記録を残すための体重測定…

ピりッペ6ヵ月と2日の体重  14.9kg

んんっ???1ヵ月前と比べると…
 0.6kgの増でしかない!∑(=゜ω゜=;) マジ!?


     


6ヵ月となり、もうソロソロ訓練も始めていかなきゃ!!
っと気持ちだけは思ってるのですが…

    ≪ん~~~っ!寒くって、体が動かない。≫無理矢理な…言い訳

実は、何から始めていけばイイのかさえも・・・
 分からない。
  スッカリ忘れてる(ノД`)・゜・。

チーアクから、良くも悪くも…ヾ(´Д`;●) ォィォィ
 学んだ事を、ピリカと共に復習していくしかない!
  引き出しの中身は、ガラガラだけど・・・
   どうにか、こうにか伝えていかなきゃなぁーっ!!

ピリっぺ、頼む!!付き合ってくれっ ププッ ( ̄m ̄


さてっ、どうしたものか?

2008-11-13 | pirka
今日、世話人お休み!!

朝から、快晴(*^-^*) ニッコリ☆
 で、朝から・・・洗濯何回回しただろう。:゜(;´∩`;)゜:。
  カーペットに、マット!!家中のモノを・・・
   ついでにチーアクピーも♪ププッ ( ̄m ̄*)

      
           


           

それはそうと・・・
 最近、チョッと気になることが。

んーーーっ!
シツこい乳歯です。
 ペンチで抜こうかとも思ったのですが、

   ≪それは、いくら何でも余りにヒドすぎやしないかいっ?≫

      ってことだったので、しばらく様子を見てるんですが・・・


         


なかなか抜ける気配がありません。

  最後は、やっぱ病院かなぁーっ(´ω`。)グスン


                 ~おまけのpirka~

 
             吠えろっ! 001
吠えろっ! 001
by kurolove 

         
             ようやく、意味を理解してくれました。


へっpir ♪

2008-10-21 | pirka
我が家の3頭…
 それぞれに、チョッと苦手なものがあります。

チェリーは、ワン社会性をとることが少々不器用で…
 家族以外のワンとフレンドリーに・・・ってことは、苦手なようです。
  そして、苦手な場所・・・病院です

チェリーがまだパピーの頃、
 『こんな暴れる犬は、診察できないよっ!』っと
勿論、そんな病院には2度と行くことは、なかったですけどね!
チェリーが、最初行った病院で2度目のワクチン注射の時に
  『キャ・キャン!!』・・・
それが、そもそもの病院嫌いになった原因なんです。

アクアは、社会性はあるほうと思ってます。
 が、これまた、病院が苦手?っというか…
  診察室に一人連れて行かれることが、苦手で・・・
   先生を少々手こずらせてしまうんです。

そんな警備隊ですから・・・
 ピリカには、病院苦手!病院嫌いだけは、クリアしてもらいたい!!
   っと、強く思っていました。

ピリカのワクチン接種時に、その旨を先生に話していたら
 「パピー教室で、病院に慣れてもらいましょうかぁ~」っと。

で、先日病院から
「同じくらいの月齢の子で、
  大きさも同じくらいのワンが何頭か参加しますけど…どうですか?」
   とお誘いの電話。

「それは是非!!!」

っということで、先週土曜日に『パピー教室』に行ってきました。

         


ピリカは、常にワンの中に居るため
 よそのワンに対して、怖がる!っということは、なく!
  自分が犬っというのは、理解してるようです。

なので、同じくらいの月齢のワン同志でも上手に遊んでいました。

問題は、病院の診察室です。

最初は看護士さんが、
 おやつを片手にリードを持って診察に連れて行こうっとしても、頑なに拒否!!

         

    ≪はぁぁぁぁーーーっ、ピリカお前もかっ≫

  「じゃっ、ピリカちゃんはもう少し遊んでからにしましょう!」

しばらく、遊んでピリカも先生や看護士さんに気を許し始めた頃
 もう一度、ピリカ診察室への誘導!!

すると、すんなり診察室へ入っていき(単純です(´-ω-`;)ゞポリポリ )
 その後は、自分から診察室へ何度も入ったり出たりとしていました。

ホッ♪

少なくとも今回ピリカは、
 病院に対してのイメージはマイナスにはなってないようなので、
  今後は、お友達ワンとなった
   先生のワンのワイマナラー“ジュリアちゃん”と遊んで、
    病院にはお友達がいる!!っと理解してもらおーっと思っています。

          

そして、教室の帰りに
 ブログ友のこうめさんが、ロンちゃんと一緒にピリカに会いに来てくれました。
  ロンちゃんの体重を越してしまいましたが、
   ロンちゃんはピリカよりも、お姉ちゃんです。
 
          



そんなパピー教室の日、ピリカ5か月でした。

  
          

            ピリカ...14kg
          
              大きくなったねっ♪

大人の階段

2008-09-17 | pirka
様々なハプニングを起こしてくれるピリカも
 明日で生後4ヶ月となります。
  今日現在で体重11.1kg
 
そして気がつけば、ピリカの歯が抜けていました。
 1歩ずつ大人になっていってるようです。


        


そんなピリカ!
 我が家に来た翌日から、チーアクの訓練に付き合い…
  ピリカの外出は、だいたい山か川!! エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ

それじゃチョッと淋しくないかい
 ピリカの世界を、もっと広げてあげよう!!
  ってことで、ピリカと一緒に街までGO 

まっ初めてなので、今回は軽めに・・・
 鹿児島のシンボルの桜島が見えるとこに・・・
  予想とおり、初めての場所に戸惑っているようでした。


         


公園においてあるオブジェを警戒し、吠えてみたり…
 自転車に乗ってるオジちゃんに毛を立てていました。
   (ノД`)・゜・。


         


ピリカ…初めての海の臭いを思いっきり嗅ぎ
 ビクビクしながらも、そんな場所でのおちっこ&うんぴーも、
  時間かかりましたけど…ちゃんと出来ました。


         


チェリーがパピー時代には、
 結構…いろんなとこに連れて行ってましたので・・・
  環境には馴染みやすいけど…ただチョッと内向的!
   我慢強い“おしん”のような性格!(●ゝ艸・)フ゜ッ


         


アクアは、外出の殆どが訓練を兼ねた外出で
 環境に馴染むには、少し時間がかかるけど…
  少々気の弱いとこもあるけど…
   Q太郎さんとさえ一緒なら、ボールの為ならなんでもします!!的で
    甘甘な、とっても素直な子です。


          


ピリカには、どんな子になるのか?これからが、楽しみです!!
 その為にも、イロイロな環境に慣れることが出来るように
  これからもっと、あちこち連れていってあげようと思っています。
  

         
   

         さて・・・次は何処に行こうかなぁー♪



ココにいるよぉ~っ♪

2008-09-12 | pirka
ピリカ今日で我が家に来て、今日で2ヶ月が経ちました。
あっという間の2ヶ月!
想像以上のネタを、ピリカは提供してくれいます。ヾ(´Д`;●) ォィォィ

はいっ!!今日もピリネタです。

今日の世話人…いつものように昼休みは家に帰り
  外で待機していたチーアクを、いつものようにハウスから出し…
      
       おやっ?ピリカの声がしない!!

       ≪まさかぁぁぁーーーっ?≫

慌てて玄関開けて、部屋に入ってみると・・・
 ケージのドアが、またしても開いてるじゃぁ~ないですかぁ。

2度目となると、世話人も冷静に!!!
 イヤイヤとんでもない、またも一人で大騒ぎ!!

っというのも、ピリカの抜け殻がむなしくも、
 こうやって転がっていたんですよぉ。

          


思わず、その抜け殻に…
  『ぴりかぁぁぁぁぁ~』…っんなっワケねぇーって!

その声にチーアク慌てて私の元へ
 でもピリカの姿が無い!!

世話人、慌ててテーブルの下、和室も見てまわり…
 2階のベッドの下やベランダも探すけどいない!!
 
階段を慌てて駆けあげる世話人を、
 チェリーがが階段下から

          

    
     ≪チェリー、ピリカがいないよぉ~~半泣き状態

    
          『ピリカァァァ~ぴりかぁぁぁーーーー』
       

階段を二度も三度も行ったり来たり

   『ピリカぁぁ何処にいったのぉーーー』

      外に出た形跡は、無いし…


するとチェリーが…洗面所のドアの前から離れようとしない!
 
    『えっ何なに???ココにいるの?』

          


ドアを開けると…
 ピリカがそこに・・・

          
        

    『かぁちゃん!! 私は、ココにいるよっ♪』どこにもいかずに待ってるよ♪ by青○テルマ…


    ≪なんでピリカこんなとこに・・・≫          


洗面所に入った後、ドアが閉まったんでしょうねぇ。
 それが良かったのか?
  洗面所がピリカハウスとなった訳です。

   だから、チッコは、トイレの前に1箇所だけ!!
    チビちゃったぁ~な、いわゆる“うれション”のみ


助かったぁーーーっ!!!

えぇぇぇーっ…そういう問題では無いと思いますけどぉぉ

  世話人には、学習能力は無いのでしょうか?

          (ノД`)・゜・。

         
          般若顔のアクア!!頼もしいよっヾ(;´▽`A``アセアセ


       *画像は全て再現画像となっております!!(●ゝ艸・)フ゜ッ


まっ今日の反省として
  記念の一枚!! どうでしょっ v(@∀@)vィェ~ィ

       

      警備隊初の3ショットです。
       少々時間かかりましたが(´-ω-`;)ゞポリポリ
        今は、こんな感じです!!
          この画像のぶれに、世話人の慌てぶりがぁぁぁ
           o(〃'▽'〃)oあははっ♪


       

前代未聞

2008-09-09 | pirka
いやぁぁーーー
 今朝は、朝5時から、トホホでした。

もう、コレって・・・
 前代未聞ですよっ(  ̄っ ̄)ムゥ

警備隊、始まって以来です。こんなこと・・・

チェリーも、アクアも…
 こんな不祥事やらかしたことありまへんでぇぇーーー

【うんぴー食い】がイイ調子できていたのに・・
  今度は、コレかよっ!!!!


いやぁねっーー
 今世話人は、ピリカの悪癖を治そうっと、ココ4日ほど夜は、
  チーアクピーのハウスの前に、布団ひいて寝ていました。
   その苦労が報われたのか?
    朝目覚めてからの、あのストレスは無くなっていました。

でも・・・

 でも・・・

  新たな問題発覚 (ノД`)・゜・。

          


前兆は、時々あったんですよぉー
 ピリカをハウスから出し遊んでると・・・
  絶対敵わないチェリーに嫌がらせのように、
   チェリーのハウスに入りチェリーのマットで“おちっこ”を・・・

潔癖症のチェリーは、そうなると絶対にハウスには入ろうとしないんです。
 それが、昨日は2回も!!!!


しかも昨日は、夕方恒例となっていたアクアとの対決の腹いせ!!
 なのか、アクアのハウスでも・・・

勿論、速攻で洗濯でした!!!

         


はいっ!!そうなんです。

ピリカの嫌がらせ“おちっこ”は
 世話人が悪いんです。

  その場で現行犯逮捕せず、見逃していたのが・・・原因です。

ただ、見逃した!!っというより、瞬間を見逃していた為
 世話人的には【おとり捜査】をして犯人を泳がせていました。
   ヾ(´Д`;●) ォィォィ

結果・・・
 そそれが・・・

          

           コレ↑ですよん

チーアクをまず外に出し、続いてピリカを…
 トイレシーツを変えようとしたそのスキに…
  なっなんと…
   私が寝ている布団にーーーーーーっ
    に、やられてしまったのです。

ピリカは、ちゃんとケージの中では
 決められた場所で“おちっこ”ちゃんとできるんですけどねぇーーー


こんなシミがついた布団を干してるなんて…
 これってさぁーー
  ご近所に言い訳できないじゃぁーないですかぁ。

しばらくは、お隣さん家と顔合わせられませんよぉぉーー

           
      

ホント!!

 困ったぁぁぁーーー


  思い起こせば・・・やはりこの時でついた悪癖なのか?

     ~闘いは続く予感~(o´д`)=эハァー


目指すは金メダル?

2008-09-08 | pirka
チーアク…先週は防災訓練の為
 2週間ぶりの訓練♪


ピリカも、勿論同行!!
 で、ピリカは、2回目の泳ぎの特訓予定!!

今日、ピリカが川に入ろうとしなければ…
 Q太郎さんは、ライオンの父になるべく、覚悟をしていました。

    で・・・

      なっなんとーーーー


         自ら…


          おっおおおーーーーっ!!!!

             おっおっおっ!!! 004おっおっおっ!!! 004by kurolove




2回目にしてコレで、親ばかな世話人!
  感激ですヾ(´Д`;●) ォィォィ           

  目指すは、ロンドン???  v(。・ω・。)ィェィ♪



新しくブックマークに、

     遊と○と空我
      ぎゃっ!!訂正です。ヾ(´Д`;●) ォィォィ
       正しくは…
        遊と風と空我

       ku-gさん・・・失礼しましたぁ

       先週に黒ラブの空我くんを迎えたばかりです♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)


嫌がらせ?

2008-08-28 | pirka
最近の我が家…
 少し落ち着いてきてますが、でもまだまだ、
  ゆっくりコーヒーでもなんて事にはなっていません。


今日も一日お疲れさま~~っと、食事をしようと思って椅子に座ると…
 怪獣がピーピーと鳴きだすんですぅ

     『えぇぇ~っ、またぁぁぁ~(;´艸`)ぁぁぁ 』

何かと言うと…
 そう!!『何も今しなくっても~~』っと・・・
  イイ臭いがしてくる訳ですよぉ~~
   ヾ(;´▽`A``アセアセ

       条件反射とでも言いましょうかっ。。。
        嫌がらせですかぁ?ピリカ…


しかもですよっ!!
 チョッと気になるクセが出てるんです

  それは世話人が留守の時です。
   どうも、やった気配はあるんですが・・・
    そのブツが無いんですよぉぉ。

変だなぁ~オカシイなぁ~気のせい!!気のせい!!
  っと時々思っていたのですが…
 

イヤッ!!気のせいなんかではないようです。。

だってねぇ~~
 昨日も、夕方食事の準備をしていたら・・・
  また臭いがしてきたので、慌てて目をやると・・・
   そのブツをpirkaが…シッポ下げてクンクンと鼻を近づけてるんですよっ。
  

            『やばっ!!』


            で、勿論!!!!!!


           『るぁぁぁぁ~~~~』

         いやぁ~~、その時はギリで、セーフでしたが…
          アレは、初めてではないはずです。絶対!!!

          留守中…さてどうするか?


         ≪ご飯、ちゃんと食べてるじゃん…pirka
          何も、それ食わなくってもぉぉぉ≫

多分…ブツをオモチャ???(´-ω-`;)ゞポリポリ
 にしてるうちに食べちゃった!!
  って事なんでしょうけどぉ~~
   世話人的には、何とかしたいんです。


         
           何かって…(´ω`。)グスン

       
       何とかせねばぁぁぁ~~~

         皆さん…どうか知恵をかしてください


そうそう、嫌がらせ!!っと言えば・・・
 ピリカ…チェリーのハウスのマットに、既に3回オ○ッコしてるんですよっ (ったく…)

チェリーは、あぁ見えて(どう見えて?)
 几帳面とでも言いましょうかぁ…A型的な性格なんです
  (ちなみに世話人もA型です。血液型占いなど…全く信用できないですヾ(´Д`;●) ォィォィ)


だから、チェリーさんに気づかれないよう・・・
 チェリーさんがヘソ曲げて、
  『このハウスはイヤッ!!』っと言わないよう…
    洗濯もかなり入念にしています。

       幸いに…チーさん、気づいてません(ホッ)


     

そんな今は無敵なピリカも…
 ('ω'*)アハ♪ やはり…まだまだパピーです。

            ピリカ川遊び 008ピリカ川遊び 008by kurolove

           ラブラドールたるモノ…
            そんなんで大丈夫かいっ?





    9月1日 クウガ君!!無事帰宅♪のご報告ーーっ

クウガ君…居なくなってから、一週間経ちました。
  野中さんちの旬菜・あいらぶラブだより

   



呆然

2008-08-20 | pirka
人は、予想もしないことを目の前にすると・・・
脳が、そのことを処理するのに…時間がかかるモノですねぇ。



何かあったかって???


ハイッ!!


ありましたとも、ありましともぉぉぉ・・・(;´艸`)ぁぁぁ


このとこ全国的にも不安定なお天気が続いてますが・・・
 昨日の鹿児島地方も、昼ごろ…いきなりの土砂降り
  庭の待機場で待機中のチーアクの事が気になり、帰ってみると…
   横からの雨だった為、ズブ濡れでしたよん。
    (夏の暑さで・・・壁を外してるんですぅぅ)

チーアクをハウスから出して、体を拭いてあげていると・・・

んっ???ピリカ怪獣の声が。。。


         ≪んんん?なんか変!!≫


 予想もしないとこから、声がするんです。


         ≪えっ???何で???≫

すると・・・

 庭のデッキにつなぐ窓から、ピリカと目が合ったんです。


         ≪オイオイ何故、そこに・・・・≫


         ≪????


2度見しましたぁよぉ。2度見。。。

 ただ…それでも、何が起ってるのか理解できませんでした。



ふっと我に返り、慌てて玄関開けて、中に入ってみて・・・


        …呆 然… 



ピリカは…

  『お帰りぃぃ~~♪ご飯だぁご飯!!!』

    っと、とっても明るく迎えてくれたのです


          


ハイッ!!

 部屋は、がさった後でした。

ピリカの明るさが、とても空しく感じました。


何と言っても、世話人は、昼休みですよ!昼休み!!
 一時間なんですよぉ~~
  移動の往復時間は約20分!!!
   ってことは、残り40分


、出ましたぁ。

だってねぇ~~、いろんなモノが散乱してるんですよぉ~
 勿論、その中にはブツだって・・・
  転がってましたからぁぁぁ ヾ(´Д`;●) ォィォィ


仕事に出かけるとき、ピリカのハウスは多分…閉まっていたはず(ビミョ~)

実は、アクア…この頃にハウスを何度か脱走していたことがあったんです。
 そして、まさしく脱走の現場を押さえたことがあるんですよ。
  それはそれは、簡単に、しかも器用にハウスのドアを鼻で、
   ヒョヒョイ♪っと開けていた頃があったんですよぉぉ。

ピリカ!お前もかぁぁぁ???


         



私の確認の甘さだったか?
 それとも・・・
  ピリカの悪知恵のなした業か???



         どっちだと…思いますぅぅぅぅ?








あぁ~夏休み♪

2008-08-18 | pirka
世話人の夏休みもあっという間に終わってしまいましたぁ。
 休みって、どうしてこんなに時間が経つのが早いんだろう。。。

そんな世話人の休みは、【ピリカ社会化強化週間】っと名づけ

初日は、職場のワン友と合流。
 れもすも家の4ワンを代表して、Mダックスのモンキー君(5歳)と…

          

  バッセットのノエルちゃん(7ヶ月)に、

             


時にガウガウと言われながら(笑)
   社会化を学んだようでした。


         
   

唯一…ピリカが勝っていたのは、足の長さ(●ゝ艸・)フ゜ッ だけでしたぁ

              


で、久々の警備隊号の出動は・・・
 あいにくのお天気と、
  ピリカ、初のお泊り!!でのストレス?だったのか???
   ピリカがピーピーとなり  ププッ ( ̄m ̄*)
    結局、早々に撤収となりました。

          


日曜は、久々に訓練!!っと思っていたのに・・・
 朝からカミナリと雨。。。
  泣く泣く訓練を諦め

   『我が家のドッグランは年中無休よ!!』っと言われる友人宅の
    ドッグランに夕方よりお邪魔して
      チーアク…溜まっていたストレスを、思いっきり発散してました。



で、ピリカも・・・
 何故か?テンション高め!!
  意味の無い走りを、何度も繰り返していましたぁ。
   しかも、ひとりで…(笑)


           

       んでもって、結果ピーピーでした。



そんなピリカ…今日で3ヶ月になりました。
  体重計測 3ヶ月・・・8.2kgでした。

眉間のキズが、なかなか治らず…
 このキズが、ピリカ超やんちゃ説を物語っています。

          
           
           

だって・・・
 今朝も、お隣さんから、
  『ヤキ…入れられたんですか?』だってぇぇぇ~
 
 【ヤキ???】(ヤンキー語)
    って、どうよぉぉ~。 ヾ(´Д`;●) ォィォィ

毎日一緒にいると…日々の成長に鈍感になってますが
 ピリカ確実に成長しています!!