いつまでも一緒に・・・・chavez&judy

亡きチャベスとジュディ
現在居るイングリッシュコッカースパニエルのマーブル
ホオミドリアカオウロコインコのがっちゃん

スケートボード

2014年08月17日 | インポート

先日の夏期講習でちょこっと

やってみたスケボー。

マーブルいきなり両足を乗せられたので

試しに買ってみました。

Dsc02341_2

これ、子供の玩具屋さんで(トイザらス)

買いました。スポーツ専門店のは

重たくてマーブルには無理だと思ったし

値段もそれなりに高い。玩具だと

凄い安いんですね。

さて、あの時は出来たけれど、今日は

当然できるはずもないと判ってたので

まずは片足が乗せられたらクリックして

おやつ。この方法で始めました。

数回やったら、偶然両足を乗せたので

すかさず、クリック攻撃とオヤツ攻撃。

その後、黙ってても前両足は乗せられる

ようになりました。問題は後ろ足だね。

どうやって教えたら良いのかな?

やっぱりシェーピング方式で待って

考えさせて偶然を待つしかないのかな?

取りあえず、今日は前足を乗せられて

ボードが動いても前足を乗せたままで

後ろ足で追いついてました。

何だか結構楽しそうでしたよ。

Dsc02338

Dsc02337_2

でも多分、この向きではなく

ボードに対して縦に乗らないとダメなんだろうね?

その内できるようになるかな?

ボチボチやって行きましょう。

しかし、マーブルって面白い奴だな~

次回の短期講習、ちょっと考えがあり

お休みする事にしました。

前回で私が懲りてしまったのもあり、、

何て言うのかなぁ・・

確かにマーブルには色んな環境に

慣れる事が必要だけど

あまりにきつかった・・・。

マーブルはマーブルなりに頑張ってた。

が、私の方が完全に凹んでしまったのだ。

無理やり知らない環境に連れて行って

やった事もない事をする。

橋口さんや、先生も居て目一杯補助して

くれたけれど、マーブルだけ特別扱いとなり

これも心苦しい。そんな事を思ったりして

行くのを止める事にした。

ウチが行かない分、予約できなかった人が

入れるはずだし、それはそれで良い。

マーブルとはあまり無理せずやって

行った方がやはり良いと思う。

マーブルはマンツーマンの方が良いと

私は思っている。その方が集中力が凄いしね。

でも多分先生達から見ると

いつまでもその方法をやってると

違う環境になった時に又吠えると言う事を

繰り返してしまうと言う事を言ってるのだ。

判ってるけれど、マーブルが吠える度に

私がどんどん凹んで行ってしまって

授業どころじゃなくなる。その凹んで

イライラした気持ちが又マーブルに

伝わって、マーブルが又吠えると言う

悪循環。最悪・・(TωT)ウルウル

何で吠えるかなぁ・・・

ちゃべ公なんて、教室が変わったり

違う場所でのレッスンでも全く吠える事も

無かったし、知らない犬に対しても

威嚇もしなかったし、全く無関心だった。

いつまでもちゃべ公と比べたら

マーブルが気の毒だが、流石に

3歳になったのだから、もうちょっと

何とかなると思ってたのに、全く変わらない。

いや、変わらないどころか、もっと

酷くなってるような気がする。

気のせいかな? 

ちゃべ公を連れて出かけて吠えるのは

ただ一か所。ガソリンスタンド。

これはジュディーが吠えてたので

真似をして吠え始めたのが原因。

ジュディー無しでちゃべ公だけなら

全く吠える事はなかった。

そうそう、それでもマーブルも

良くなって来た部分があります。

前はコンビニで車中に置いて行くと

ギャン吠えしてたけれど

最近は全く吠える事がなくなりました。

ギャン吠えしてた時、エンジンを切った後

ウォークマンで音楽を流しておくように

して慣らしていきました。

今は音楽がなくても吠える事が

無くなりました。それなりに進歩は

しているって事でしょうね。

マーブルと一緒に何かするのは

楽しいのだけど、あのギャン吠えが

始まると、ホント、もうやる気失せます。

ホント、マーブルよりも私が

泣きたくなっちゃます。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン

って事で、27日の講習はキャンセル。

来季は9月7日からです。

その次はどうしよう・・・

もうやめようかなぁ・・なんだか無駄な気が

して来てます。一体何の為に通ってるのか?

教室では他のワンコと遊ぶ事もないので

それもイマイチ状態。遊ぶ時間があっても

良いと思うのですが・・

まぁしかたないか?止めるかどうかは

次回のレッスン中に

よーく考えて決める事にします。

ちゃべ父の事もあるので

その事も考えて決めます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏季講習① | トップ | ドックラン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿