goo blog サービス終了のお知らせ 

北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

6月16日(水)のつぶやき

2010年06月17日 | 日記
14:04 from web
Hello !
It's fine though we had heavy rain last night.
I went to beauty salon. It took longer than I expected.<cont>
14:07 from web
....So I ended up skip my lunch.
Well, it's much better than over eating !!(haha)
Keeping beauty is sometimes tough !
Anyway I'll have tea.
20:53 from web
After my daughter came back home, I took her to the beauty shop.
She had her bangs trimmed and her hair layered.
She looked pretty.
20:57 from web
My daughter looked beautiful.
It's natural as she looks after me !(haha) I hope she will be more beautiful and much more attractive woman.
22:25 from web
After I moved back from SIngapore, I have become more positive and active than before.
Experience is the best teacher. <cont>
22:33 from web
....I could know both the bitter and sweet.
It's never too late to start over.
People in Singpore are far more ambitious.
22:37 from web
I noticed I should not worry about failure.
Try not to miss chances.
It's OK to fail, just keep on trying !
22:43 from web
OK. I have to study !
Good night !
by comadam on Twitter

エレママ すごくエレガントでないパパのお話

2010年06月17日 | 日記
こんにちは、櫻井マリアです。
「ねえ、マリアさんこんな所に白髪が生えている」(パパ)
「どうなさったの?大きな声を出さないでくださらない?」(マリア)
「だって腕から白髪生えているし・・・」(パパ)

 まぁ!本当に・・・しかも一本だけビヨ~んって5センチ程度の長さの毛が生えていました。
「抜いて差し上げるわ」(マリア)
「いや、ダメだ。お守りにするから」(パパ)
「見たら気になるわ。抜けないなら見なきゃよかった・・・」(マリア)
「この毛をずっと見ていたらさ、万年生きた長寿のカメに毛が生えている絵を思い出さない?」(パパ)

「毛の生えたカメも、パパの腕も気持悪くってよ」(マリア)
「縁起いいし、とにかくこの毛は大事にしよう」(パパ)
「・・・・・・」(マリア)

「そうだ!言っておかなきゃ。この間、抜けた鼻毛も白かったんだ」(パパ)
「・・・・・・」(返事に困るマリア)

「ノア(長女)の持っている豆しばの本に、人間の体で一番早く白髪になるところは、鼻毛って書いてあったんだよね。本当にそうなんだ~って実感できたよ」(嬉しそうなパパ)
「豆しばの本も困ったものね。変なことばかり書いてあるんだから・・・」(マリア)

「マリアさんの鼻の中にもあったりして・・・」(パパ)
「殺されたいわけ??」(マリア)

 背中のホクロも狙われて、鼻毛もチェックしたがっているなんて、どんな変態!?
もう我慢できないわ

「変なこと考えたら、わたくしだって、パパのその腕の白い毛を処分させてもらいますから!」(マリア)
「うっ」(パパ)

 とどめの一言。まいりましたでしょ??おホホ・・・
   本日はエレガントでないパパのお話でした。
    お聞き苦しくてごめんあそばせ。(苦笑)

 では、また明日・・・
ブログお付き合いくださってありがとうChu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村
 




6月15日(火)のつぶやき

2010年06月16日 | 日記
15:23 from web
It's raining cats and dogs !!
Today I planned to go to beauty salon....But I canceled my appointment.
I wanted to stay at home.(haha)
21:03 from web
I couldn't tweet for long hours.
Still it's raining hard.We need rain,but I don't like it !
21:29 from web
Last night we were happy that we could see the world cup.
Sooooo exciting ! Japan won a game.
Honda was excellent !
21:31 from web
To tell the truth I have disappointed Japanese team these days.
It was the last thing they could win a game !!
Amasing !
22:55 from web
I was surprised to hear the sound of vuvuzela !
Wow !! So noisy , so strange sound !
But my hubby told me he didn't feel it was noisy .<cont
</span>23:00 from web
He is a great fan of the Tigers( Japanese famous baseball team)!
Tigers fans are wildly exciting when there is a game.
<cont>
23:03 from web
It's far more noisy the game of Tigers than this world cup's one. (haha)
Yes, he is right !
23:14 from web
TOEIC(English test) is coming up !
I burned the midnight oil last night.
So I feel very very sleepy.
Perseverance pays off. Keep going !
23:18 from web
Well, I think I have to get back studying for TOEIC !
Good night !!
by comadam on Twitter

エレママ ワールドカップ 日本対カメルーン!

2010年06月15日 | 日記
 こんにちは、櫻井マリアです。
ワールドカップ始まりましたわね

「ねえ、パパ、このブーブー鳴っているハチの音みたいなのはなあに?」(マリア
「ブブゼラっていうアフリカの楽器だよ」(パパ)
「なんか、うるさくない??」(マリア)
「実際、選手もパスくれ~って叫んでも聞こえないらしいよ」(パパ)
「この音に、慣れないと心理的に負けそう・・」(マリア・笑)

「みんな、このブブゼラがうるさいって言っているらしいけれど、僕はうるさいと思わないよ。
阪神タイガースの応援に比べたら、どれだけ静かなことか」(パパ)
「そうね、タイガースファンは強烈だわシンバルの音とか本当に激しいし、こんな音の比じゃないわよね」(マリア)
「でも阪神の試合では盛り上がる場面でうるさくなるからいいけど、このサッカーの試合の場合、関係ないところでも、ずっと音が鳴り続けていて、たしかに、だんだん一体何なんだ~っていう気分になるよな」(パパ)
「わたくしも、さっきから、そう思っていたの」(笑・マリア)

 ハチがブンブン飛んでいるような音をBGMに、サッカーの試合を見る。
慣れたら悪くないかも(笑)

 0対0で何とかいこう!という岡田監督の目論見。
 0対1でもいいとまで発言していらっしゃいましたが・・・・
日本は全然ダメなんで・・・という開き直ったマイナスからの出発は見事に成功して、本当に救われた気分でした

 とにかく0-0に抑えるということが最大目標であったので、積極的に攻めていく感じではなかったわよね。
 あぁ・・・どうなるのかしら?手に汗を握りつつ・・・
時々、映る岡田監督を見ながら、
「どうして、あんな、うろこの模様みたいなネクタイしているのかしら??」(思わず笑うマリア)
そしたらね、パパも調子にのって「本当だ!スパイダーマンの格好させたら絶対似合うな。」ですって(笑)

 そんなお話もしながら・・・サッカー観戦。平和な時間ですわね
本田選手が得点してくれて一点入って一気に盛りあがりました。
もう日本って全然だめなのかと思っていたのに、そうじゃなかったって・・・こんなに嬉しいことはないわ勝てる試合はこれだけ・・・と言われているらしいけれど、やっぱり夢をみたいわたくし

意志があれば道は開ける・・・
本当にそうね。一生懸命たてた作戦が成功して日本中が沸きました。
まだ始まったばかりだけど、岡田監督と選手の皆さまお疲れ様でした。
次の試合も期待しています...

それでは、今日はこのへんで。
ブログお付き合いくださってありがとうChu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村
 




 

6月14日(月)のつぶやき

2010年06月15日 | 日記
15:31 from web
Hello ! It's fine ....so far.
But the weather forecast say it'll rain.
At last my daughter has fallen asleep.
It's a nap time for her.
15:35 from web
In the room there is A mosquito !
It annoys me so much. I know my blood is tasty !(ha-ha)
I want to kill you before you bite me!
18:17 from web
I tidied up my closet with my housekeeper.
I could get rid of unnnecessary things.
It took so long time.
Tired...but feel good!
18:20 from web
I've finished cooking for dinner.
House work is never- ending!
I think household chores are the hardest in the world.
18:27 from web
I can't imagine the life without a housekeeper or a baby-sitter !
18:37 from web
I feel Japanese women tend to be most fashion-conscioius all over the world.
In SIngapore I saw many fashionable women. <cont>
18:44 from web
...But to be honest their level were far from Japanese women.
Though I'm not sure it's good thing or bad thing,
actually I don't like <cont>
18:48 from web
...old-fashioned clothes.
I would say most of the Japanese women try not to get behind the times.
I feel sometimes we should be careful<cont
</span>18:52 from web
...not to be swept up in fashion !
I have to think before I buy new clothes.
But could I say I love shopping ??
by comadam on Twitter

エレママ 美容医療の学会に興味津々

2010年06月14日 | 美容
 こんにちは、櫻井マリアです。
ご存知の通り、マリアのパパ(夫)は眼科医であり、形成外科医
お顔周りを美しく修正することのプロとでも申しましょうか。
あっ、でもいわゆる美容整形外科医ではなくってよ。
医学的に必要な方のみにまぶたの手術をしたり、事故でお顔が壊れた方をキレイにしたり・・・それから目の奥にできた腫瘍もとったりするの。だから、当然のことながら美容医療には詳しいの。


「ところでパパ、昨日は何の学会に行ってらしたの?」(マリア)

「ラジオ波研究会」(パパ)
「あらイヤだわ・・・本当にそれって医学の学会??」(マリア爆笑)
「ラジオ波っていうのは、ラジオを流せるような周波数の電流を使ってする手術についての研究会だよ」(パパ)
「と、いうと??レーザーとか?」(マリア)
「違うよ。電気メスのこと。美容医療では、これ抜きには語れないぐらい重要なんだから」(パパ)
「仕上がりがキレイなのね」(マリア)
「当たり前」(パパ)
「それで、誰が講演したの?」(マリア)
「白壁クリニックの白壁院長先生」(パパ)

 そうなのね。美容整形の世界って、一般の医者からみると少し異端児的存在みたいなの。
わたくしには、よく分かりませんけど・・・真面目な医者はそっちの世界には足を踏み入れないというような、感覚があるっていうのよね。

でも、白壁先生は本当に立派な方みたい
普通に医者やっていて教授になれるぐらいのレベルの方で、学会発表も医学界で立派に認められているそうです。
「高須クリニックは??」(マリア)
「う~ん、全てのクリニックにおいて言えることは、初代の先生ならある程度信頼できるっていうことだよ」(パパ)

 でも、断トツで宣伝はお上手よね
一般人には、何を頼りにクリニックを選んだらよいのか皆目見当がつかないでしょ?

「何かあったら白壁先生にお世話になりたいわ・・・」(マリア)
「少なくとも院長が生きている間は、あのクリニックも大丈夫と思うけど」(パパ苦笑)
「他のドクターについては保障ないわよね」(マリア)
「そうだな。でも、マリアさんには美容整形なんて関係ないでしょ??」(パパ)

「将来的にはあるかもよ・・・いつまでも美しくありたいですもの」(マリア)
「個人的にはあんまり、関わって欲しくないな」(パパ)
「そうなの?年老いて、どんなに醜くなってもありのままのマリアがいい?」(マリア)

「いや、そういう意味ではなくて、整形には結構失敗もあるから。」(パパ苦笑)
 写真にでてくる人なんかは、一番うまくいった人しか使わないよ。」

「まぁ、そうなのぉ??安易に信用したらいけないわね」(マリア)

「そうそう。結構怖いって思っておいて丁度いい」(パパ)

パパのお部屋に失敗例の怖い写真がいっぱい載っている教科書があったのを思い出したわ・・・・
やはり、簡単に手を出してはいけませんわね。

 それでは、今日はこのへんで・・・
ブログお付き合いくださってありがとうChu


ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村
 






6月13日(日)のつぶやき

2010年06月14日 | 日記
10:37 from web
Good morning! It's raining.
Rainy season is around the corner.
I have to remember to buy new rain shoes for my kids.
10:48 from web
Do you know Japan is rainy country with high humidity.
After rainy season, hot and humid summer is coming.
When I was a child I liked <cont>
10:53 from web
...the summer.
But now I don't like it so much.
I feel it has bocome much hotter than before.
I guess it might be because of <cont>
11:01 from web
...the global warming.
I can't forget one thing that an Indian people said he couldn't stand summer in Japan.
I couldn't believe my ears.
11:10 from web
It must be hotter than its in Japan.
Did he get used to Japanese mild weather??
Maybe so...(haha) <cont>
11:16 from web
It's definitely true high humidity and high temperature makes you feel uncomfortable.
But thanks to such climate, we can get good rice.
23:47 from web
I bought new window cartains for our bed room.
It's very luxury one.
Mmm..satisfied.
I'm sure I'll have a sweet dream.
23:51 from web
I usually prefer pink linen for our bed room.
But now I feel like using blue one.
So I selected blue cartains embroidered in gold thread.
23:54 from web
My hubby must be surprised to see that when he comes back !
Fantastic !!
I like to rearrange the room. Feel fresh.
23:55 from web
OK. It's time to go to bed.
Sweet dreams.
by comadam on Twitter

エレママ 美川さんは男?おかま?マリアの素朴な疑問

2010年06月13日 | 日記
 こんにちは、櫻井マリアです。
IKKOさんや、はるな愛さんは体は男で心は女。では、美川さんは??(笑)
好きになる相手は男性なのか、女性なのか・・・??あ~気になり出したら眠れなくなりそう(笑)
だって、義母ことワイルド姑にそっくりで、気になる存在なんですもの。
男?女?・・・ゲイ??一体何?
  
  「どうでもいいんじゃない?」(パパ)
  「わたくしは興味津々よ」(マリア)

「まぁ、もともと、ゲイではあるらしいけどね」(パパ)
「あぁ、やっぱりそうなのね作っているキャラなのかどうかわからなかったんだけど。」(何だかホッとするマリア)
   
   「そんなに気になるんだ」(不思議そうなパパ)
   「そうよ・・・おホホ」(笑・マリア)
 
 学会に出席していたパパを新大阪(新幹線の駅)までお迎えに行ったときの車の中での会話・・・。
パパはマリアに話したいことが山のようにある様子で・・・突然のマリアの変な質問にいぶかしげ。
   パパのお気持ちも分かるわ
でも、わたくしの疑問を片付けることが先。(笑)許してね

  「ねえ、パパ、最近は、ゲイもおかまも随分、理解が得られるようになってきているわよね。
ある意味、ボーダレスな世の中。すごいことだわ」(マリア)
  「僕からしてみたら、いつから、おかまがそんなに偉くなったんだっていいたいけど」(パパ)

「あら、嫌ですわ。素晴らしいに決まっているわ。IKKOさんだって次生まれる時もまた、今の自分のままがいいって。はるな愛さんだって、死ぬ時は大西賢治で死にたい!って。そんな風に自分を否定せずに生きていける風潮は歓迎すべきよ」(マリア)

「たしかに、そうだな」(無理やり納得させられたパパ)

  美川憲一が男なのか・・・ゲイなのか・・・。
誰も言及しないところに、すでにボーダレスな世の中の風潮が現われているのかもしれませんわね
わたくしも自分を否定されることが嫌い。だれだってきっとそうよね
  
  だから、わたくしも他の人の生き方を否定したくないの
パパとお話していて、今日はそのことに気づきました。それに美川憲一はワイルド姑と姿が重なるだけに、男でもおかまでもどっちでもいいような気分(笑)

 ワイルド姑も男に見える瞬間がありますから・・・おホホ
我が家もボーダレスかしら??(ちょっと爆弾発言!?・笑)
 わたくしですか? もちろん生まれてから死ぬまで永遠にレディよ・・・

   それでは、今日はこのへんで・・・・ 
ブログお付き合いくださってありがとうChu


ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村
 















 


6月12日(土)のつぶやき

2010年06月13日 | 日記
08:54 from web
Good morning ! It's little bit cooler than yesterday.
Lools like it's going to be a hot day!
I hope everybody will have a good day.
09:02 from web
I feel better now.
My throat hurt.
My voice got hoarse from a cold.
Husky voice is sexy?? Not for me!
I miss my sweet voice!(haha)
09:23 from web
Last night I had nightmare.
I lost my family.
I should be glad it was a dream....what a relief !
My family means so much to me.
12:12 from web
Oh! It's time for lunch...!
My kids are waiting for it.
My housekeeper doesn't come on weekend.
Very tough for me!
16:34 from web
Tonight my hubby won't come back home.
He is really busy. Mmmm.... sometimes I feel as if it's a single-mother family!
But I'm OK.
22:52 from web
A mosquito bit my forehead two weeks ago.
Still I feel itchy on that point. Unbelievable!?
I try not to scratch it ! <cont>
23:06 from web
...It doesn't go away easily.
Because of my age??
I know our body's metabolism slows down as we get older.
Sick of it!!
23:12 from web
Ok.I'll take some medicine and go to bed.
Staying healthy is the most important thing!
Good night !!
by comadam on Twitter

6月11日(金)のつぶやき

2010年06月12日 | 日記
07:29 from web
Good morning! I've slept like a log.
I didn't remember how to go to bed at all!
It doesn't matter. (ha-ha)
I feel good.
07:48 from web
Today we have a meeting at my daughter's primary school to explain summer camp.But I'm not attending it as I've caught a cold. Bad mother?
07:56 from web
A cold may develop into all kinds of illness.
I need to take a rest.
Oh! What time is it now? Around 8:00AM!
I must rush my kids !! Bye.
13:49 from web
I want to start preparing for TOEIC. It will be second time for me to take it.
The last time's score was 730. <cont>
13:53 from web
...I want to get more on this time.
But the problem is that I can't concentrate on studying for it.
Somebody always disturb me. <cont>
14:01 from web
...It's a sort of fighting !(ha-ha)
I feel like keeping my room locked as no one gets into this room.
If possible I want to do it !
22:23 from web
 Strength and confidence come from inside yourself , not outside.
I want my kids to notice these things.
I always think about it.<cont>
22:25 from web
...I want my kids to be confident,active and positive.
I also want to be like that !!
23:21 from web
I think one of the keys to happy life is accept yourself.
I like myself as I am now.
NOW is most important.
I want to enjoy this moment.
23:33 from web
I want to tell my kids that trsut yourself and try to be good at being yourself.
Because you are you. Don't forget life is beautiful !
23:34 from web
OK. It's time to go to bed !
Sweet dreams.
by comadam on Twitter