goo blog サービス終了のお知らせ 

トオルもしくはチャーリー

日々つれづれなるままに。
私の日常を書いております。

反応なくなる

2007-08-29 22:13:52 | 日々のこと
ついに、hcg(妊娠するとでるやつ)が 3 の値まで落ちてくれました。

本当に奇跡です。

でも、今だお腹がチクリと痛むし、内膜も厚みがあるし、左の卵管がはれているらしいので、まだまだ不安。
結局、hcgの値以外は、はっきりとしたことが判らぬまま、
手術も入院も免れましたが、昨日の内診でそういわれ、ちょっと不安。

先生が、体温が上がったり、変に痛んだり、そんなことがあったらいつでも
来てくれていいからね。と言って下さいました。
この先生と出会えて、本当に良かったです。

先生曰く、1週間くらいしたら、生理みたいに出血すると思うんだけどなぁ。
そしたら、すっきりとするんだけどなぁ。と。

本当に、そうなって欲しい。
残念とか言うよりも、正直早く回復したいのです。頼むよ私の子宮


実は、週末にはるばる東京から夫が帰ってきてくれました。
手術になるようだと話したときに決めてくれたようで、週末を福岡で過ごしてくれました。本当にありがとう。
結果、ゆっくり過ごしました。

やっぱり夫がいないと、夜怖くって、眠りが浅いんですよね。
ついでに、ずっとお腹のことが気になっていたので、、、

結局昨日までは、あんまりよく眠れなかったよ。

今日こそは!!!と思いながらプリズンブレイクを見るのです。

やっぱり不安

2007-08-19 21:51:05 | 日々のこと
昨日は友達が、今日は母が心配して長崎から出てきてくれました。

明日の診察にも付いてきてくれると。
病気のときは、母だなぁ。ほんと助かるし、不安も取り除いてくれる。

体はいたって元気、、、下腹が時々ちくりと、排卵痛のときみたいなのがある。
どうにもこうにも気になる、、、


実は、やっぱり不安で、金曜日に妊娠検査薬買ってきて調べた。
ちょっと薄いくらいの妊娠反応。

今日、夕方やってみた。気のせいかもしれないけど、金曜日より薄い反応。
それを信じたい。

明日、やっぱり手術なんていわれたら泣きそうだもんなぁ。
とはいっても、まだ入院の荷解きはしていない。
でも、母がいてくれるからとっても心強い。

母は最初、義母に申し訳ないから、遠くから見守るっていっていたけど、
やっぱり来てくれた。
母がいてるれる、それだけで落ち着ける。
先週は、お腹壊してたけど、今日は大丈夫。感謝しなきゃ。

元気になって、みんなにお返ししたいよ。神様お願い。

わけがわからな~い

2007-08-18 23:40:22 | 日々のこと
火曜、水曜と、お腹が張っていたい。

木曜の朝から診察してもらう。

hcgの値が450くらいまで上がっていた、、、、
ということは、子宮外妊娠の可能性大。
それでも、なにも見えず、見つからず、過去2回の流産のときも、「おかしいですね~」と、そんな感じで悲しかったのでイマイチ信じられず。


母の勧めもあって、セカンドオピニオンを聞きに、不妊治療を専門にしている病院を探し、受診。
そこの先生、とってもゆっくりと親切に話を聞いてくれ、
過去の治療の様子なんかも、きちんと考慮してくれる。
そして、内診で左の卵巣に影を見つけてくれた!

元の病院には戻りたくなかったので、別の病院(何の因果か夫が入院していたところ)を紹介していただく。
金曜の朝、そこの病院を受診。
紹介していただいたし、左の卵巣っていってくれているので、
とても丁寧に、二人掛りで内診のエコーを見てくれた。
でも、やっぱり左卵巣が少し大きいだけで、あまりはっきりとは見えない様子。
hcgを血液検査で計った所、、、、、68.8!!!
下がってる!!!

でも、一時的かもしれないので、いつでも入院手術できるように、
全ての検査を受けて、一旦帰宅。

月曜に再診となりました。
子宮外妊娠も、まれにそこの部分(私は卵巣)に吸収されて自然流産になるらしいよ。

前の晩、みんなに連絡し、入院の準備もして、覚悟を決めていただけに
嬉しいがっかりでした。

会社にも、金曜朝早くいって、色々片付けて、みなさんに入院手術といってから
1週間のお休みをもらっただけに、本当に嬉しいがっかり。

でも、hcgの値が低いのは、今回偶然ということもあるし、次回上昇している
場合はやっぱり手術になるので、心配で不安です。


かれこれ1週間以上もこんな状態なので、生活もいやだし、仕事も迷惑をかけっぱなしです。
だからどんな形であれ、すっきりとしたいです。


今回、思ったことと体験したこと。
自分を信じて、病院の言いなりにならないということ。
自分の体だもんね。どこが悪いのかも判らずに、手術も受けたくないし、
大出血、急な激痛があったら救急で来て下さいとか、夫が東京に行っていないのに、一人でどうにも出来ないよ。

枕元に、携帯と電話を置いて、不安になりながら熟睡できない毎日。
昨日、一時的にしろ、安心して、9時ごろからぐっすり寝てしまいました。
朝も、10時ごろ寝すぎて腰が痛くて起きました!

久しぶりに寝れました。

これも、適切な診断をしてくださった先生のお陰です。


今日は、ろみひーがお世話してくれました。本当にありがとう。


月曜まで不安ですが、自分の体に頑張れ頑張れと言い聞かせ、
義父の写真におまいりして、病院へ行きたいと思います。

本当に、みなさんに心配をおかけします。ごめんねとありがとう。

恐ろしいよ、、、

2007-08-13 21:38:21 | 日々のこと
検査結果、125が、250くらいに上がってた。

でも、2人の先生が内診しても、おかしいなぁ、、、、と首をかしげる。

子宮外の疑いもまだ捨てられないし、
このまま値が下がらなかったら結局、子宮そうは手術を受けなきゃいけないって。
でも、来週月曜に、とりあえずもう一度検査。

む~~~ん。怖いよ~~~。
前回で、アノ手術は怖かったのでどうしても受けたくない!!!
っていうか、子宮外だったらどうしようもないけど。自分的にそれはないと思うんだけどなぁ。

今日、お友達に相談してみたら、来週また再検査に行って
それでも不安な結果だったら、セカンドオピニオンをもらいに違う病院へ行ってみてはどうか?って。
目からウロコ。

ありがとう、友達よ!一気に心が軽くなったよ。

これで、来週まで、激痛や大量出血がないことだけを祈る。
つまりそれは、子宮外ってことだからね。


天国のお義父さん!お盆をサボってごめんなさい。
真面目な嫁になりますから、どうかお願いします。本当に。

ドキドキ

2007-08-12 23:03:04 | 日々のこと
いよいよ明日、再検査。

そこで、尿の妊娠の値が低ければOKなんだろうけど、、、

本当に、怖い。

前回、手術をしなきゃいけなかったとき、体もつらかったし、心がもっとつらかったのよね。
そして、その後の体調が最悪で、、、、
だから、出来ることなら不幸中の幸いで、手術しなくてもいいように、子宮外妊娠でもないように、ひたすら祈る。

色々思い悩んでたら、お腹下した。



土曜日は、お盆の準備、明日は迎え火なのに、とにかく人に会いたくない。
だから、義理母にお願いして、明日まではお休みを頂く。
仕事も、明日は病院のためお休み。


はぁぁぁぁ。とにかく何もないことを祈る。
それだけだよ。

お願いします。みんな祈っててね~~~。




お友達の赤ちゃん、もうすぐかな?
楽しみにしてるんだけど!!!

またもやダメやった~~~

2007-08-08 23:36:35 | 日々のこと
残念無念

っていうか、私、いつ妊娠してたのよ???


一昨日、お腹が痛かったけど、友達も夏バテでお腹壊してたし、
私もてっきりそうかと、、、

そして、今朝5時ごろのこと。
そうとうお腹が痛い。七転八倒
朝になっても、きりきり痛いので、病院へ行こうと会社に遅れる連絡をする。

がしかし、下腹が痛い。ちょっと変だと母に相談。
婦人科へ行ってみなさいな。とのアドバイスに行く。

陽性反応が出るが、内診では何も見つからず。
基礎体温も低いままだったので、妊娠は成立せず、初期流産だろうと。
でも、子宮外妊娠かもしれないので、大きい総合病院へ紹介状を書いてもらい、
そのままGO。
総合病院で待っている間も、お腹がキリキリ。寝かせてもらって待つ。
尿検査をして、さらに1時間。
非常に低い値のHCG 153?という数字が出る。

多分、初期流産だから、このままで心配ないと思うけど、子宮外もありうるので、
来週また、検査に来て下さい。と。
それで、HCGの値が低かったらOKです。

今回ばかりは、青天の霹靂(?)。
悲しいとか、そんなのより、びっくり仰天

ちょっと追い詰められて、病院もお休みしてたし、何の薬も飲んでないのに

妹がくれたビタミン剤と、母がくれた美味しいお水。
そして、病院へ行かなくていいことへの開放感
前回受けた、卵管造影検査もよかったのかな?


とにかく、何だか希望がわいてきたぞ。
だって、何もしなくっても妊娠できたぞ。


どうりでここしばらく、カラダがきつかったわけだね。

ここは一つ前向きに

明日仕事に行けるかな?
まだ、ちょっとお腹が痛い。

心配してくれているみんな、ありがとう。
早く元気になって、また遊んでおくれ。

今回の私は、心は元気よ体を直します

ゴッドハンド

2007-07-06 23:18:40 | 日々のこと
やっと金曜日だ

先週から今週にかけて、どうしようもないくらいの忙しさだった。


なぜなぜ???


月曜からは、やっと新しい場所へいける
でも、今のところも仕事が残ってるから、ちょっとうろうろな感じで気楽かもしれないよ
ついに、ついに、色々なしがらみからとかれる



今日は行きつけのマッサージへ。
どうせ、6時半からの韓国語には間に合わないとわかっていたので、キャンセルしてマッサージ。
家ではゴッドハンドと呼ばれている、いつもの彼を指名予約。

背中を押しながら、胃が痛かったりしませんか?と。
腸も弱ってますね。

ええ、おなか下しておりますよ。

ゴッドハンド、恐るべし

仕事が忙しいんですか?って聞かれたから、移動の話をしたら、
「ああ、仕事以外の小さなストレスで、血管が萎縮するんですよ」って。

いやあ、ゴッドハンドすごすぎる。

彼についていきたい、、、、、開業しないかな、、、、



怒涛のような一週間が終わって、明日は岩盤浴さ。
ゆっくりしてくるよ

楽しい一日

2007-07-01 01:48:06 | 日々のこと
どうも!

前回は、とっても落ち込んでいた私ですが、、、


だいぶ復活しました。


職場は、相変わらずです。しかも、新しい部署に席が出来ておらず、来週までは今の場所でお世話になることになりました。

仕事も、今週は怒涛の一週間で、相変わらず私はパシリと倉庫整理と雑用一般。
本職は、ほとんどやっておりません。
しかしですね、上司もとっても忙しく、頼りにして下さるので、心が楽になってます。
ありがたいです。いなくなることを少しでも残念と思ってもらえていると思えば、
頑張れます。単純なものですね~。
やっぱり、人間、評価されたいんだね。



今日は、従兄弟の誕生日が近いのもあって、
夫も入れて三人で、タイ式しゃぶしゃぶ。なるものを食してきました。
食べ放題、、、食べ過ぎた三人です。
そして、その後カラオケへ
3時間も歌い、途中で、友達が参加→バスの時間があって帰る。というのもあって、とっても楽しかったです

何も考えず、食べ、歌う
皆さん、ありがとう


昨日は、夜の9時からマッサージへ。
だってね、まこちゃんという友達から、「顔焼けた?」って言われて、顔を見たらくすんでるし、目の下のくまが真っ黒。
いやあ、びっくり
いつものゴッドハンドを指名し、ごりごり揉んでもらいました。
彼は私の体の不調をなぜかわかってくれ、彼に揉んでもらうと、その日の夜恐ろしく眠れて、次の日ぐったり、、、だけど不調はすっきり
という不思議さ。なので家ではゴッドハンドと呼んでいる。

腰がぎっくり気味の冬にであったのよね。

お金さえ続けば、2日に1回通いたいくらいよ



久しぶりの夜遊び。終バスぎりぎり。
家に帰ってまったりしたら、もう2時近い。
こんな時間まで起きてるなんて奇跡だよ




つらい

2007-06-26 21:43:44 | 日々のこと
仕事がつらい、、、

転職を真剣に考え始めた矢先に、上司の移動についていくことになった。
階が変わって、部署も名前と業務内容が少し変るらしい。


実は、人間関係で悩んでいる。
仕事で、嘘をつかれたり、ごまかされたりするのがたまらなく嫌いなんだよね。
あと、雑用をちっともやってくれない人。
キレイな所だけで、裏の仕事をぜんぜんしてくれない。

そういう人がいて、この気持ちも通じないので、自分が転職しようと真剣に考えてたんだよね。

だから、明後日から、仕事場が移動なのがたまらなく嬉しい。
引継ぎをしているんだけど、私がやってた仕事なんて、ほとんど雑用だから、
その人に引き継ごうとしても、適当にしか聞いてくれなくて、どうしていいかわからない。

私だって、新しいところへ行く不安や、自分の仕事のことで一杯なのになぁ。



でも、もうどうだっていいのさ。
だって、私はいなくなるんだもん







ところで

妹が、私にビタミン剤を送ってくれた。
女性の悩みに効くらしい。わざわざ、女医さんに相談して、私にぴったりのものを見つけて買って、送ってくれた。

心配してくれてありがとう。



心も体も絶不調

夏風邪を引いて具合悪いし、なんだか自分が嫌だし、、、


最近思うこと

2007-04-27 22:06:47 | 日々のこと
仕事場での人付き合い、、、、

もともと、人付き合いが苦手な私。
深く、人と付き合うのが怖かったりする。



仕事場、会社って、基本的に仕事をする場所だと思ってるけど、
そうでない人も多いよね。
私は、今、派遣で働いているんだけど、同じ派遣の人でも会社にお友達を作りにきているような人もいるんだよね。

そりゃ、仲良くするのが当然だけど、仕事中も友達付き合いの延長のように、
なあなあな言葉や、態度。そういうのが許せないんだよね。
仕事で、嘘やごまかしを言う人って信じられなくなってくるんだよね。



まあ、愚痴になりますけど




そんなこんなで、つらかったりもする今日この頃。
仲良くやっていきたいけど、ちょっと仲良くなると、勘違いみたくなって、仕事との区別が付かなくなるタイプの人とどう付き合っていいのやら



ところで~~~~。
明日から連休ですね
昭和10年に出来た、お宿に泊まって、実家孝行もしてきます。
結婚してから、妹と一緒の時期に帰省できるのは初めてです

妹は、盆正月とか、なんの関係もない時期に帰るんだけど、
私は無理だったからね、、、、


この間、妹に会ったときに妹が言ってたこと。
「自分の誕生日は、この世に生んでくれてありがとうと親に感謝する日」だと。
私には、まだおめでたい日だとしか思えないなぁ。
妹がとってもお母さんな気持ちをもっていて、幸せな気分になる。




今週は、3回も通院して、今日は韓国語教室。
はあああああ、やっと休みだ


今週は、バタバタしすぎてて、何にもやってないよ。

私、キャパが狭いからすぐに一杯一杯になるんだよね。
マコちゃんのところにも行きたい