ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

714会津200トライアルのコースを走ってきました。

2013-05-20 | BRMブルベ
714会津トライアルのコースを走ってきました。




日時
5月19日5:20~17:00

天候
晴れのち曇りのち雨

気温
+10℃~+23℃

風力
3~10m東の風



http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3814dfdf40b9aedaf31a64564def9193




ドリームウオーカー君(高校生)と二人で走ってきました。
ブルベの規定では20歳以上が参加資格なのでこれは試走とは呼べませんし、まして公式なものでもありません。
ただの個人的な200kmサイクリングの記録です。



この日は夕方から雨の予報だったので五時過ぎから走り出しました。


走り出してすぐ、
5km地点
ドリームウオーカー君が舗装の切れ目に前輪をはすり落車。
幸い怪我はなさそうだったのでそのまま走り出す。
が・・
8km地点
前輪がパンク。
どうやら落車したときの影響らしい。
手持ちのチューブと空気入れで対応。パナレーサーのタイヤはビードが硬いので手間取って15分くらいロス。

18km地点
この日の標高の最高地点。930mくらい。
その後、道の駅裏磐梯を過ぎ登り返しのあと取上峠24km地点から7イレブン喜多方岩月店(40km地点)までは16kmのダウンヒル。
シュノーシェッドがあったり、路面に滑り止めの溝が切られたりしているのでコーナーで充分な減速が必要。

40km地点
7イレブンで時計を見るとちょうど7時。
朝ラーをしようと「喜一」へ。
6~7人並んでいました。
お店へ着いてからラーメンを食べて再び走り出すまで約40分のロスでした。

その後、坂下を抜けて柳津まで気持ちよく朝のすいた道を走りました。
時間があれば立木千手観音もお参りしても良いかも。
ころり三観音のひとつです。

59km地点の七折トンネルは広い歩道を走るほうが安全です。
67km地点の道の駅会津柳津までは迷うこともなく走れます。

柳津では名物の粟饅頭が美味しかったです。

道の駅を出てからは少しわかりにくい道になります。
県道53号線は徐々に細くなり、ここでいいのか?と少し不安になるほどです。
田園風景が広がり、やがて徐々に道は登り始め山岳路へと変わってゆきます。
柳津と美里の町境を過ぎるとやっと下りはじめますが、ここで注意が必要です。

81km付近
右に曲がるのですが目印はカーブミラーしかありません。
普通より少し背の低いカーブミラーが目印です。
そのまままっすぐ進んでしまうと左手に二股ダムが広がりますが、その手前を鋭角に曲がります。
曲がってすぐにコンクリートに丸い輪の滑り止めが付いてる路面になり急な登りが始まります。

83km付近
赤留峠までけっこう大変な登りですが距離は短いので焦らずゆっくりやり過ごしました。

89km付近
美里町まで下ります。眼下に広がる水田風景に会津盆地の長閑さと雄大さを感じました。
狭い町内も通過するので横から飛び出す車や人に注意が必要です。

90km付近
県道23号線に出ると強烈な向かい風になりました。
平坦では普通時速26~28km出せるのですが、時速20kmを維持するのも難しいほどの風でした。

101km付近
芦ノ牧駅。バス駅長はパトロール中でした。
午前11時でしたがこのあと商店が少なくなるので早目の昼食にしました。
駅前の「牛乳屋食堂」でソースカツ丼を食べました。
ここでのロスタイムは45分ほどでした。

106km付近
国道118号線の芦ノ牧温泉郷のトンネルを抜け暫くの地点を右折です。
まっすぐ国道を進むとトンネルを三つ抜けるのですがこのトンネルは狭く交通量も多いので避けましょう。
旧道はダム湖の雄大な風景が楽しめます。

相変わらず向かい風に悩まされました。

123km付近
蝉トンネルは1100mほど。迂回路も歩道もないので充分な注意が必要です。フロントライト、リアランプを点灯させましょう。

じわじわと標高を上げます。
向かい風の影響で時速18kmも出ませんでした。

140km付近
道の駅羽鳥湖高原。
レストランは16時、売店は18時まで営業です。
ドリームウオーカー君は山葡萄ソフト、私はあったかい珈琲で一休み。
時刻は14時半。ブルベの規定の平均時速15kmで計算すると、貯金は30分程度しかありませんでした。
前半、余裕こいて二回も食堂で時間を費やすとこうなると言う悪い見本ですね。


148km付近
鳳坂峠。
長い長い国道118号線の登りもここまでです。
向かい風の中ひたすら我慢の数十キロでした。

163km
最後の峠、勢至堂峠です。トンネルは600mほど。
このあたりでドリームウオーカー君の膝が悲鳴を上げはじめました。

彼にとって、200kmと言う距離はかなりの長距離だったはずです。

175km
猪苗代湖を半周するキモチの良いはずのラストランも彼の膝にはかなり堪えてる様子でした。
ペースを落としゆっくりゆっくりゴールを目指すことに。

184km
上戸浜で休憩。
残り16km走れるか?とたずねると、何とか大丈夫との答え。
時速18kmまでペースを落とすことに。

ところが皮肉な事にここで雨が降り出しました。
ゴールまであと15km、10km、5km、雨脚が強まります。
ウオーカー君は最後の力を振り絞って頑張りました。

17時ゴール。
11時間40分で無事完走。




今朝メールしたら無事学校に行ったそうで安心しました。
一週間休めて、来週の桧原湖一周サイクリングでまた一緒に走れる事を楽しみにしています。






全体的にこのコースを振り返ると・・・
平坦とは呼べないが山岳と言うほどでもない。
星二つの難易度かと思います。

羽鳥湖の道の駅でタイムアウトにならぬよう調整すればあとは余裕を持ってゴールできるはず。
前半貯金を作っておくのがコツだと思います。

トンネルやスノーシェッドも多いのでフロント、リアライトは必須です。
7月は予想以上に暑くなる可能性がありますので水分補給を充分する必要があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非公式情報 会津トライアル... | トップ | またまた試走 714会津トライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BRMブルベ」カテゴリの最新記事