ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

モンピー修理

2012-01-28 | 徒然
このところの寒波で毎日のように雪が積もり、店は閑古鳥が鳴いています

年中暇だけど

昨年から気になってたけど放置していたモンピー
いや
「門扉」

店の雨戸は職人さんに新品に交換してもらったけど、家の門扉は店の金じゃ直せない
ちなみに門扉交換となると工事費込みで5~10万はかかるらしい

ケチケチ星人のおいらは自分でなんとかしてみようとあれこれ

症状は



アコーデオン式というか蛇腹式のこの止め具の部分が上の写真のように錆び折れてしまっています。
全部で16箇所。完全に棒が抜け落ちてしまってるものから半分だけなんとか残ってるものまでいろいろ



開け閉めするたびに一個ずつ部品が飛び壊れていきます。
最近はまるでドリフのコントのようにバラバラ事件。
紐で結んだり針金で縛ったり

いっそのこと全部はずして撤去しようかなとも思いましたが、門扉の内側にはテラスがあり、洗濯物を干したり自転車やバイクが数台ずつ置いてあるので防犯上もよろしくない

この棒が曲者で、
ねじ式ではなく専用のやり方でかしめてあるのです
修繕できない構造です。

プラスチックの部分は手で触るとパリパリと割れてしまいます。
「りゅうが抜ける」ってこのへんでは言いますが方言かな。
雨ざらし日ざらしで割れてしまうんですね。

もっともこの門扉、軽く20年以上は前に取り付けたもの。
寿命ですね。



幸い家には大量のボルトとナットがあるので代用してみました。


ステンレス製じゃないからいずれ錆びるけどメンテさえすればまた5年くらいは使えるかな。



ナットはぎっちり閉めずにわざと0.5ミリくらい遊びを持たせて接着剤で固定。動きが軽くなるように。



本当は黒い部品でも探せばいいんだけど、なんせ家にあるものでゼロ円補修なので贅沢は言えません





こんな感じになりました




バラバラ事件は治まったけど、タイヤの動きが悪い



4個の車をはずしてみたら、なんと片減りがはげしく、三角おむすびのようにゴムが減ってました。
転がすんじゃなくひきずってたもんなここ数ヶ月は。

なんかないかなあと、物置を物色してたら使わなくなった椅子のキャスターが目に留まりました。



さっそく門扉にとりつけようとしたけど、ボルトが12mmと太くてさすがにこんな太いナットは持ち合わせがありませんでした。
そこでホームセンターに行き、ナットを買って帰宅。
ところがねじ山のピッチが合わず使えない。
しかたなくもう一度ホームセンターへ。
どうやらインチとmmの二つのねじ山があって、最初に買ったのはメートル法のナットだったので合わなかったとのこと。
今度はインチの式のナットを買って帰宅。

ところが・・・・
ガ~~~ン

なんとこれも合わない
よく見るとキャスター側のボルトのねじ山はすごく細かな溝。
ナットはメートル式のもインチ式のもずっと荒い溝。

はてさて困った・・・ホームセンターじゃだめかあ

仕方なく市内の金物屋さんへ向かう。

店員さんにキャスターを見せ合うナットを探してもらう。
が・・・
どうにも溝が合うのは無さそうだ。
そこへ店長さんらしき男性登場

ああっ

「キャスターは専用のねじ山なんですよ。それも二種類あるんです。ちょっと待っててください。」
そういうと倉庫の奥へ入っていった。
5分後
「たぶんこれで合うはず」

箱からぴかぴかのナットを取り出してキャスターに当ててみると・・・

ぴったしかんかん

「一個50円と普通のより高いんですが・・・」

「4個だけでもいいですか?」

「もちろん。何個でも」

200円支払ってナットをもらうと
「領収証はなんと書けば?」

「いやレシートでいいですよ」

「袋にお入れしましょうか?」

「いや、このままでいいです」

「お客さん何につけるんですかキャスター?」

「門扉です」

「なるほど。うまくいくといいですね」

やっぱ専門店って気持ちいいなあ。
こっちが望むことをちゃんとわかってくれてる。

最初からこの店にくればよかった


袋詰めのナット二袋。16個も無駄買いしてしまった。

さてさて
ナットさえあえばあとは簡単。

ボルトが通るように12mmに穴を広げ、キャスター取り付け完了



新品じゃないけど、丸いタイヤはよく回る
スムーズに開け閉めができるようになった。

ところがまたまた問題勃発

締め切ったときに壁側にカチッとロックさせるのだが、タイヤが小さくなったぶん位置が合わない。




よく見ると高さを調整できるようになっていた。



一番低い位置まで下げてみたら、門扉とばっちり位置が合う。




これでようやく完成。

力のないお袋も片手で開け閉めできるし、夜勤明けでバイクで帰宅する娘もこれで少しは楽になるだろう。

本当は200円で済んだ修理。
600円使ったけど、これで何年かは大丈夫。

お金がたまったら(笑)ステンレスの部品に変えればもっといいな


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝映画鑑賞 | トップ | 父の短歌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピナ男)
2012-01-28 19:49:45
お久です!
自分で修理ってたいへんだけど完成した時は
うれしいですね。
実はおいらも今日、実家のドアノブ交換に成功。和室用と普通のが表裏一体になったやつ。
30年前のドアノブ規格が現在も生きていてラッキーでした。ホームセンターになかったのでネットで検索し取り寄せました。
少しの金額で達成感が味わえ、お袋の笑顔が見られたので安い買い物と思いました。
少しは役に立つとこ見せないとね。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2012-01-30 17:17:26
ピナ男さま>
あれ~ピナ男さんも大工さんやってたんですね!
ドザノブって意外と難しいですよね?和風洋風表裏一体って珍しいですよね。
ネットって何でも売ってるんですね!

親が喜ぶのって何だかいくつになってもうれしいもんですよね。
「馬鹿息子」がお袋の口癖ですが、この日ばかりは「ありがとう」って言ってもらえました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然」カテゴリの最新記事