昨日の会社帰りに、
友達の店で『ピカデリー』という美容室に
散髪に行ってきました。



この日、私が最後の客だったので
ダラダラしたスタートに...。
(いつもダベって開始時間が1時間はズレます。(笑))
友達のスマホに『LINE』を入れてあげながら
私のスマホに入っている曲を聞かせ
「この曲なんていう曲名だっけ?」と、なにげに聞いたら、
「これで調べよ!」と『Shazam』というアプリを教えてくれました。

アプリを起動し音楽を聞かせると
「コレじゃない?」みたいに、探して来てくれるアプリ。

どうしても思い出せない曲も、鼻歌でも検索できるようなので
私にとっては、チョーありがたいアプリです。
そして、もう一つは『i読書』。

著者没後50年が経過すると著作権保護の対象ではなくなるので、
著作権のなくなった小説をたくさん集めたのがコレ。
アプリは無料ですし、読める小説もすべて無料なので、
本を持ち歩いていなくても、時間が空いたときにサッと読めるのが良い。
この2つは、ぜひオススメです。
p.s.
結局、
散髪開始までダベって1時間。
散髪しながらダベって2時間。
散髪後もまたダベって1時間。
家に帰ったのは夜中11時30分...。
嫁からは「相変わらず散髪に行くと長いね~」とチクリです。(;^_^A アセアセ・・・
友達の店で『ピカデリー』という美容室に
散髪に行ってきました。



この日、私が最後の客だったので
ダラダラしたスタートに...。
(いつもダベって開始時間が1時間はズレます。(笑))
友達のスマホに『LINE』を入れてあげながら
私のスマホに入っている曲を聞かせ
「この曲なんていう曲名だっけ?」と、なにげに聞いたら、
「これで調べよ!」と『Shazam』というアプリを教えてくれました。

アプリを起動し音楽を聞かせると
「コレじゃない?」みたいに、探して来てくれるアプリ。

どうしても思い出せない曲も、鼻歌でも検索できるようなので
私にとっては、チョーありがたいアプリです。
そして、もう一つは『i読書』。

著者没後50年が経過すると著作権保護の対象ではなくなるので、
著作権のなくなった小説をたくさん集めたのがコレ。
アプリは無料ですし、読める小説もすべて無料なので、
本を持ち歩いていなくても、時間が空いたときにサッと読めるのが良い。
この2つは、ぜひオススメです。
p.s.
結局、
散髪開始までダベって1時間。
散髪しながらダベって2時間。
散髪後もまたダベって1時間。
家に帰ったのは夜中11時30分...。
嫁からは「相変わらず散髪に行くと長いね~」とチクリです。(;^_^A アセアセ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます