goo blog サービス終了のお知らせ 

インターハイへの道

親バカによるソフトテニス日記

横須賀ブロック大会(団体)

2013-07-19 15:55:27 | 日記
7月14日
大津コートにて上記の大会に出場しました。

王子は自称1番手らしい(2年ペアと勝ったり負けたりらしいので

どっちもどっちだが・・・)

今回はペアも変わって2年生のT君とのペア。

1試合目は3番手で登場。先輩たちが気を使ってくれたのか、

1-1で回ってくる見事な演出。

対戦相手は、1年生(と思う)と上級生のペアだが、あまり

ルールすらわかっていないようなので、特に問題なく3-0で勝利。

2回戦は強豪のO中学。ここでも3番手で登録。1試合目は1-3で負け。

2試合目も敗色濃厚・・・ ここで役員の先生が2面展開の指示

(もっと早くしてほしい・・・)

対戦相手はジュニアの1年先輩のS濱君。かなりボールが速い!

1G目は王子のダブルダブルフォルトで失う。

2G目はクロスのすばらしいレシーブが2本決まるも、2-2に

なったところで残念ながら打ち切り。もう少し見ていたかった。

15時から一般開放になったのでオヤジがコートを取り、先生の許可を

得て、王子のいるN中学の子たちと練習をした。

あまりにもだらけた雰囲気のため、集合をかけ、オヤジの一喝を見舞う!!

王子とジュニアOBの2人以外はかなりドン引き・・・

しかし、負けた直後であり、一生懸命にうまくなりたい子に練習参加して

もらいたいため、しょうがない。

移動はキビキビ、打つときに声を出す。この当たり前のことをしっかり

出来ない限り上達はないと思うので、土日の練習にも先生に禁止されるまで

通いたいと思う。

ちなみに、翌日N中学女子が見事に

3位入賞

決定戦で負けたため、惜しくも県大会には

出場出来なかったけど、おめでとう

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (萌乃ちゃんママ)
2013-07-29 09:04:15
団体戦、個人戦お疲れ様でした。
これから頑張って強くしていきましょう!
昨日の県大会をみて反省点がいっぱいです。
今日はビデオを見せて反省会です。せっかく夜も練習しているのに最悪な試合でした。
ほとんど自分達のミスで終わりました(;_;)
ほなちゃんペアーはさすが横須賀で一番です。知里もあんなペアーになってもらいたいですよ。新人戦向けてがんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。